αブレンドについて
シェーダー内のブレンドステートで、減算処理をしようとした場合、
BLEND_OP は (Dest - Src) ということで、SUBTRACTを指定すればいい
ハズなのだが、実際上手くいかず、REV_SUBTRACTを使ったら上手くいった…。
マニュアルにも
- D3D10_BLEND_OP_SUBTRACT
- Subtract source 1 from source 2.
Source 1, called SrcBlend And SrcBlendAlpha
Source 2, called DestBlend And DestBlendAlpha
と書いてある。
Srcはピクセルシェーダーからの出力、Destはフレームバッファの値だと思われるので、
(現にBLEND_OPがADDの場合はそういうとらえかたで問題ない)
通常減算は SUBTRACT だと思うのだがどうなのだろう…
最終更新:2008年11月27日 12:58