ポリスウィン

「ヒカリアンチェンジ!特車隊ポリスウィン!」

概要

ヒカリアンシリーズに出てくるキャラクター
声優は成田剣(続編の声は有馬克明)

アニメでのポリスウィン

WIN350(警察車両バージョン)からヒカリアンチェンジするヒカリアン。
ヒカリアン特車隊の一人で鉄道警察隊所属。口癖は「タイホー」。困っている人を見ると放っておけないお人好しな性格で、そのため犯人に逃げられてばかりいる。逮捕失敗記録は70回を超えている。

続編の電光超特急にも登場した。
初登場で犯人逮捕に成功する。人のよい性格は変わっていないが、多少厳しさも入った感じになっている。ただし、374庵の岡持が盗まれた際には富士見の電話を曲解して彼を犯人とするなど、かなり抜けている。27話では賄賂作戦を働こうとするなど、警官にあるまじき行動をしてしまう。
本名、特車隊ポリスウィン

SSにおいてのポリスウィン

シーズン2から登場。エージェント部隊に所属している。

武器

武器は初期、続編共にパトリボルバー、ポリスシールドを使用している。

一人称

一人称は「本官」

補足

  • 犯人連続取り逃がし記録は劇中では少なくとも70回を超えている。
  • ウィンダッシュやアニメ未登場のレスキューウィンとは兄弟の関係にあるらしいが、アニメ内では特にそういった描写はされていない。
  • 電光第40話で手錠の鍵をなくすという失態を演じており、ウエストとブラックが繋がれたまま野生化することの直接的な原因となった。


関連

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月21日 13:45