白い悪魔
各国から集められた特殊部隊のこと。
アミュレットジョーカー
「しゅごキャラの世界」には本来ないはずのキャラなりだが「
イロスマの世界」の時空の入り乱れの影響で誕生
どんな精霊と合体すればいいのかはまったく不明だがクウガのアルティメットフォームにあたる形態らしい。通称「幻のこころのたまご」
アメイジングかずきマン
「クウガの世界」にあるといわれるアマダムのニンニクを食べて変身するカズキマンの最終形態
髪は金色に光り下着がふんどしになり頭のブリーフもピンクになるなどより変態制が増している
体も筋肉質になり戦闘能力も大幅にアップする
四神進化
四神の力で進化する能力。
デキットは白虎。カズキは玄武。
モリトは青龍。リンは朱雀の力で変身する
アポカリプスウイルス
2029年の東京で突如発生した謎のウイルス。感染者は凶暴化されると噂されるが、GHQによって厳重な情報管理が敷かれているため、公にはその詳細が知られていない。
このウイルスの蔓延が原因となり、当時の日本の政治中枢は大混乱に陥り、結果的には国連から派遣されたGHQの統治下へ入ることとなった。
GHQの隔離施設では各ステージに分類された相当数の発症者が治療を受けており、症状がステージ4まで進むと身体の一部が結晶化し、キャンサーと呼ばれる。
現在では日本人の全員が感染していると見られており、月に一度のワクチン摂取が義務づけられているが、放棄された六本木地区は対象外であり、住民はワクチンの投与も受けないまま地区ごと隔離されている。
アポカリプスウイルスに感染すると稀にヴォイドを視ることができる能力を手に入れることが、潤の話で明らかになる。
これがズ・ザイン・ダの攻撃で傷を負った
高町なのはの傷口から感染し魂の中にわずかに残っていた魔王の魂と反応して細胞分裂で必要以上に増幅し危うく魔王に変貌しそうになったが
黒猫の力によりどうにか冥王状態のうちに魔王の魂を完全に切り離した
その後分裂した魔王の魂は
バートたちがとどめを刺して完全に消滅した
ロストクリスマス
2029年12月24日に起こった六本木でのアポカリプスウィルスの感染爆発と、それに伴う騒乱。天王洲にあるセフィラゲノミクス社と、六本木ヘリ墜落事件の追悼式典会場が爆破され、百数十名が死亡した。犠牲者の中には、最期の日本政府の全閣僚、副大臣、東京都知事及び副都知事、財界の大物などが含まれる。この事件によって日本は政府機能を失い、多国籍軍による治安維持部隊が投入され、後に発足したGHQによる日本暫定統治が始まるきっかけとなった。
徳川軍
三河の大名。当主である家康の人徳によって、多くの兵を有する。そのため、得意技は人海戦術で、後述の忠勝の演出と併せ、地球連邦軍をイメージしている部分が多い。イメージカラーは黄色(黄金色)。
石田軍
秀吉の死後、石田三成と大谷吉継によって再建・再編成された豊臣軍の残存勢力。秀吉存命時ほどの勢威は無いものの、徳川家康率いる徳川軍(東軍)と対立軸(西軍)を構成し、来たる関ヶ原の決戦に備えている。毛利軍や黒田軍、小早川軍など西国大名の多くを同盟軍としている。シンボルカラーは青紫。
ディケイドシステム
コンピューターで行き先を指定しライドのような乗り物に乗ってさまざまな漫画やゲームの世界にいける
オリスマ大企業がかなりの研究を重ね完成したがおかげでディエンドによる盗難の被害が増えてしまったらしい
身元不明のG3-Ⅹ
オリスマ大企業が作ったものでも氷川誠のものでもないまったく謎のG3-Ⅹ
現在は空野葵が所持している
犯罪者のランク
空想世界の警察は犯罪者にランク付けをする
ランク |
内容 |
S |
連続無差別殺人や重度の犯罪を犯した |
A |
悪質な連続殺人を犯した |
B |
殺人を犯した |
C |
死刑執行レベルの犯罪 |
D |
懲役刑レベルの犯罪 |
E |
万引きなど比較的軽い犯罪 |
歩く死亡フラグ
旧カズキ
イロスマDXのカズキ、またはトゥーンカズキのこと。恐らく警視庁検事局検事課検事である
北斗星
上野から札幌に向かう寝台特急。上野~青森信号場間は
EF510(2010年7月まではEF81)が、青森信号場~函館間はED79が、函館~札幌間は
DD51が重連で牽引する。客車は24系を使用する。現在でも根強い人気を持っているが北海道新幹線開業予定と車両老朽化などにより2015年春に定期運行終了が発表され、同年3月に定期運航を終了した。(その後は8月まで臨時列車として走る予定)
スタンガン
電流を流して人間を気絶させる武器
バー王
電王がバートをイマジンにして変身した姿、しかし戦力になるのか一切不明
ツインタワービル
モデルは映画名探偵コナンに出た同名のビル、しかしなんのためにあるのか不明
イロスマシティビル
やや大きいビルこれまたなんのためにあるのか不明
イロスマ島スタジアム
イロスマ島にあるドーム型のスタジアム、今のところ使ってないみたいだ
イロスマ島西洞窟
かつてバート達がレッドマウスと戦った洞窟、何故か洞窟内は冬でも暑い
通信バッチ
マイナスくんのバッチに小型トランシーバーが付いていて見た目や用途は名探偵コナンのDBバッチと同じだが電波のとどく範囲がすごく広い
プラスチック爆弾
テロや爆破解体に使う爆弾
ミツルギ大橋
イロスマ島から東京へ伸びている橋、名前の由来は逆転裁判のミツルギレイジ
ヤハリマサシ
イロスマ島市街地のボウリング場、名前の由来は逆転裁判のヤハリマサシ
コピービームガン
ナーリィが相手の能力をコピーするときに使うビームガン
レイモン
レイが謎の強化アーマーを装備してパワーアップした姿。変身のやり方は、アーマーを呼んで、そのアーマーを装着(ロボットの合体みたいな感じ)するという。しかし、その時はまともな必殺技などが出ず、その後、宇宙で呼吸出来なくて死亡(他界)した時にアーマーが外れてて、復活した時にはもう元のレイに戻っていたと言うことに。ただ、謎の強化アーマーの謎で判明した事はそのアーマーがオリスマ大企業で作られた物である事だとか。あと、宇宙で死亡した後密かにあずにゃんがレイを蘇生したそうです。
平沢フェニックス
平沢唯が覚醒した時の姿。
ナンバーズ
遊戯王ゼアルの物語の鍵となるエクシーズカード、イロスマの世界ではアンク(ロスト)が持っている。
ダークアリーナ
OCG化されてない遊戯王カード、イロスマの世界ではアナゴさんが持っている。
ジョーバーン軍基地
土浦駅地下1階にある基地。ちなみに本社はいわき市にある。
16000系が作った生物。あらゆる細胞を混ぜて作った。
詳しくは本項目を参照。
まこぴー
デビルゾンビ
LINE TOWN15話の『デビルゾンビ』で登場。
なりきりマシンで
コニーがデビルゾンビになった姿。
マッチョであり、史上最低の悪魔である。
基本喋らない。
辛党でチョコレートが苦手。また、光も苦手
最終的には
ブラウンからもらった四葉のクローバーで戻った
SSでは
ノージーがミュータントドリンクを
コニーに無理矢理飲ませている形で登場している。
GSL(ジェットストリームライトニング)インバーター
プリキュアの大いなる力
プリキュアの大いなる力で本来変身者でない人(
中野梓等)が変身できる。
変身者は男性でも可能。
ちなみに変身時の掛け声は「プリキュア・メタモルフォーゼ」に統一されている
400系型クライナー
カクセンセーの所有するクライナー。全7両編成で塗装は旧塗装に近いが新塗装などにも変更することが可能。
ミュータンジェン
未記入
ヒメルダ・ウインドウ・キュアクイーン・オブ・ザ・ブルースカイ
プリキュア墓場
未記入
参加する詐欺
参加する予定のSSに参加しないこと。SS内では作者キャラが発言することが多い。
PF
パープルフロッグの略
もうすでにでてる東方キャラと怪獣キャラを見分けるためにつけた。
MOGERA
元々は、対G兵器として作られたロボットの図面をセイン博士が作ったもの、正式名称は、『Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type (対ゴジラ作戦用飛行型機動ロボット)』
メインパイロットは、
円谷零、サブパイロットは、
PF早苗と
PF依姫
最終更新:2015年03月18日 11:55