「ハーヒフヘホー バイバイキーン」
概要
アニメでのばいきんまん
アンパンマンとほぼ同じ時間に生まれた。
いたずらや悪さ〔と言う名の犯罪〕が大好き。〔現実的に考えるともはやいたずらじゃ済まされない〕
アンパンマンを倒そうとしているがいつも失敗している。
UFOから大量の武器を取り出したときはもはや負けフラグである。また、大量の手を出して「バイキンパンチ」が出た時も負けフラグである。
普段は顔をぬらすまではうまくいくが時折顔すらぬらすことなく終わる話も多い〔酷いと戦うことなく終わる場合も〕
一人称
一人称は「俺様」。二人称は「お前」。
サイドストーリーにおいてのばいきんまん
4章から登場。
ジョーバーン軍部下増量のために入った。
自分ではほとんど戦わず、メカなどで勝負する。
アニメより強さが上がっているが
色島ラントの攻撃により空の彼方へ吹っ飛んで行った。
その後シーズン2にて復活する。
シーズン2では
真・クッパ軍に所属している。
基本的にやられ役。
ホラーマンに比べると義戦することもあるがやられる。
バート達からはお笑いキャラとしか思われてない
愛しの仲間でのばいきんまん
未記入
補足
- たまに「バイキンマン」と表記されることがあるがコレは間違いである。(でも公式でもたまにこの表記をすることがある)
- モチーフはハエ。
- 背中に小さい羽根がある。(一応飛べるがアンパンマンに比べると圧倒的に不便なのでUFOを使う)
- 実を言うとばいきん城も飛ぶ
- キャラソン、テーマソングを5曲以上持っている。
- 風呂に入ったり石鹸で洗われたり浄化作用のある物質に当たると小さくなったり白くなったりする。〔ばい菌だからか?〕
- 彼は「悪い子」ではあるが決して「悪人」ではない。そのため、自分から誰かを助けたり、手伝ったりすることもある。
- じつはアンパンマンも助けたことがある。べつの悪役が現れた際やドキンちゃんに危機が迫っている時などは共闘することも多い
- 変装の名人である〔いや、どう見てもバレバレな気もするがあっちの世界では名人レベル〕
- マイペースな女性キャラを苦手とする。
- アンパンマンのマーチやアンパンマン体操などアンパンマン関連の曲を嫌う(ひどい場合は曲を聴いただけでじんましんが発症したこともあった)
- 非常に大食いである。(ただし辛い物、酸っぱい物、殺菌作用のあるものは嫌い)
- 可愛い女の子や美しい女性が好きで彼女たちの前では紳士的にふるまったり、悪事を控えるということもある。
- 泳ぐことはできない様子で溺れる描写が何度も見られる。
- 彼の作るメカは地味にすごいものが多い〔もうあんた科学者になっちゃえば?って思うくらい〕
- あれでも服を着ている設定らしく服のボタンもマイクロフォン
- ちなみに冬になると黄緑色のコートを着る
- 声優の中尾隆盛は彼の声を出すのに死力を尽くしている
- 部下にかびるんるんがいる。SSでは新たにアイアントもいれている
技
おもちゃの水鉄砲を発射して攻撃。殺傷能力は有無
アンパンチを真似た技。威力は低い
中の人ネタの技。
中の人ネタ
バイキン黒騎士フォーム時のみ使える。
シーズン2第1章の時に使用。
フォームチェンジ
封印されていた黒騎士の鎧を身に着けたフォーム。
黒い馬に乗っている。
バイキンメカ一覧
SSオリジナルバイキンメカ
関連
最終更新:2014年10月09日 19:16