Event EV-EX”蛇の呪いとの戦い”


【各部隊の編成・行動をまとめ】

参加部隊:6部隊
 クリア部隊:4部隊:風追い魔法使い大神官と犬士4人部隊 / オタポン部隊 / ビギナーズ王国混成部隊 / 後ほねダンボール隊
 強制終了:2部隊:よんた藩国部隊 / 巫歩兵部隊



上記のツリーを見ると多少の差異はあるがクリアルートは都ルートと地下神殿ルートの2つに分けられる。

都/遺跡/地下神殿ルート(へ00)→(へ01)→(へ02)→(へ03)→(へ99)
都/地下神殿ルート(へ00)→(へ01)→(へ03)→(へ99)よんた藩国部隊
遺跡/地下神殿ルート(へ00)→(へ02)→(へ03)→(へ99)風追い魔法使い大神官と犬士4人部隊 / オタポン部隊 / 巫歩兵部隊

都ルート(へ00)→(へ01)→(へ04)→(へ99)ビギナーズ王国混成部隊 / 後ほねダンボール隊

【地下神殿ルート】
4部隊:風追い魔法使い大神官と犬士4人部隊 / オタポン部隊 / よんた藩国部隊 / 巫歩兵部隊

(ルートの特徴)
都/遺跡/地下神殿ルートの場合、強制リクエスト耐久5,15,20が必要 
都/地下神殿ルートの場合、強制リクエスト耐久5,20が必要
遺跡/地下神殿ルートの場合、強制リクエスト耐久15,20が必要
それに加えて財宝カードを開くために300の達成値を別に必要とする。
遺跡(へ02)地下神殿(へ03)内の達成値を得られる行動の難易度が高い。
都経由ルートのボンダンスの都(へ01)内のリクエスト難易度は低い。

風追い魔法使い大神官と犬士4人部隊
進行ルート:遺跡/地下神殿ルート(へ00)→(へ02)→(へ03)→(へ99)
体格16:筋力14:耐久力13:外見19:敏捷14:器用14:感覚18:知識23:幸運18 : AR10
 *冒険に有利そうなf:を通す : 4回 : 修正+6 (3:0:2:1)
 *妹人と接触して情報収集,外見,15,3,50 : 120% : 成功
 *一緒に踊る,幸運,20,3,200 : 80% : 中間 : 50% : 成功
 *神と対話する,外見,20,3,300 : 90 : 成功
 *強制リクエストボンダンスの誘惑(このリクエストは強制),耐久,15,0,0,18 : 60% : 成功
 *強制リクエストボンダンスの誘惑(このリクエストは強制),耐久,20,0,0,18 : 30% : 成功
 残りAR2 最終達成値550 修正+6
参加部隊中もっとも耐久力が低い部隊。
そのため強制リクエスト耐久力15で60%ダイス 強制リクエスト耐久力20で30%ダイスと苦戦している。
しかし達成値が得られる行動に必要な 幸運 / 外見 / 感覚 / 知識 は比較的高く、
修正のfを通すよりも達成値を得る行動を優先しているため、達成値は参加部隊の中で1番高い。

オタポン部隊
進行ルート:遺跡/地下神殿ルート(へ00)→(へ02)→(へ03)→(へ99)
体格20:筋力20:耐久力20:外見20:敏捷20:器用20:感覚20:知識20:幸運20:AR10
 *冒険に有利そうなf:を通す : 5回 : 修正+5 (0:3:0:1:1)
 *図書館で情報収集,幸運,15,3,30 : 100% : 成功
 *遺跡を調べる,感覚,20,2,40 : 90% : 成功
 *神と対話する,外見,20,3,300 : 自動成功
 *強制リクエストボンダンスの誘惑(このリクエストは強制),耐久,15,0,0,18 : 100% : 成功
 *強制リクエストボンダンスの誘惑(このリクエストは強制),耐久,20,0,0,18 : 自動成功
 残りAR2 最終達成値370 修正+5
全評価20に加え、AR7以下の時評価+2の特殊を持つため苦戦することなくクリアしている。

よんた藩国部隊
進行ルート:都/地下神殿ルート(へ00)→(へ01)→(へ03)→(へ99)#強制終了
体格15:筋力14:耐久力14:外見16:敏捷17:器用16:感覚19:知識17:幸運15:AR10
 *冒険に有利そうなf:を通す : 7回 : 修正-37 (2:1:1:1:1:-50:5)
 *宰相府と接触して支援を頼む,外見,5,3,20 : 自動成功
 *神と対話する,外見,20,3,300 : 自動失敗
 *強制リクエストボンダンスの誘惑(このリクエストは強制),耐久,5,0,0,18 : 自動成功
 *強制リクエストボンダンスの誘惑(このリクエストは強制),耐久,20,0,0,18 : 70% : 成功
 残りAR2 最終達成値20 修正-37
風追い魔法使い大神官と犬士4人部隊の次に耐久力の低い部隊。
それを補う修正のfを通しているためそれほど苦戦はしていない。
しかし途中で-50の修正を通してしまい最後のリクエストに失敗して達成値不足で強制終了となる。

巫歩兵部隊
進行ルート:遺跡/地下神殿ルート(へ00)→(へ02)→(へ99)#強制終了
体格13:筋力12:耐久力16:外見17:敏捷17:器用19:感覚19:知識18:幸運15:AR10
 *冒険に有利そうなf:を通す : 7回 : 修正+3+(神事2)<ダンス5><追跡3> (神事2:1:2:ダンス3:追跡3:ダンス2)
 *宰相府と接触して支援を頼む,外見,5,3,20 : 自動成功
 *遺跡を調べる,感覚,20,2,40 : 100% : 成功
 *一緒に踊る,幸運,20,3,200 : 80% : 失敗
 *強制リクエストボンダンスの誘惑(このリクエストは強制),耐久,15,0,0,18 : 80% : 成功
 残りAR0 最終達成値10 修正+3+(神事2)<ダンス5><追跡3>
04/28-01:27冒険準備の行動宣言、その後締め切りの5時間前05/01-19:06に行動宣言1を行っている。
S43捜索事件の冒険騎士団に藩王が参加しており、その判定を待ってからの行動となった。
時間不足で行動宣言2が行えないと判断したためか行動宣言1でAR10を使って達成値を出来るだけ得ようとしている。
高いリクエストをクリアするため修正のfを多く通しているが、ダイス運に恵まれず最終達成値は10となった。


【都ルート】
2部隊:ビギナーズ王国混成部隊 / 後ほねダンボール隊

(ルートの特徴)
強制リクエスト耐久5,20が必要、それに加え都で御祓いの儀式を執り行う(へ04)を開くために達成値80を必要とする。
強制リクエスト耐久20に成功すれば250の達成値が得られるので財宝カードの達成値を考慮しなくても良い。
ボンダンスの都(へ01)内の達成値を得られる行動の難易度も低いのでクリア成功率は高い。
ただし、最後の都で御祓いの儀式を執り行う(へ04)に強制リクエストしかない事から達成値調整が難しいルートでもある。

ビギナーズ王国混成部隊
進行ルート:都ルート(へ00)→(へ01)→(へ04)→(へ99)
体格19:筋力16:耐久力18:外見20:敏捷24:器用24:感覚22:知識26:幸運19:AR10
 *冒険に有利そうなf:を通す : 2回 : 修正対+(対蛇6) (対蛇4:対蛇2)
 *妹人と接触して情報収集,外見,15,3,50:100%:成功
 *詩歌王を探す,外見,10,2,50:自動成功
 *強制リクエストボンダンスの誘惑(このリクエストは強制),耐久,5,0,0,18:自動成功
 *強制リクエストボンダンスの誘惑(このリクエストは強制),耐久,20,0,250,18:90%:成功
 残りAR8 現在の達成値100 修正+(対蛇6)
ルートの難易度が低く参加部隊の中では評価値も高めだったため、難なくリクエストをクリアしている。
ARを温存していたが、最後のカードに強制リクエストしかなかったためAR8を残してクリアしている。

後ほねダンボール隊
進行ルート:都ルート(へ00)→(へ01)→(へ04)→(へ99)
体格14,筋力17,耐久力17,外見5,敏捷11,器用13,感覚17,知識15,幸運13,AR10
 *冒険に有利そうなf:を通す : 8回 : 修正対修正+2+(神事4)(土木4)(発見6) (神事1:神事1:神事1:土木4:神事1:発見3:発見3:2)
 *図書館で情報を調べる,知識,10,2,40 100%ダイス 成功
 *詩歌王を探す,外見,10,2,50:80%:成功
 *強制リクエストボンダンスの誘惑(このリクエストは強制),耐久,5,0,0,18:自動成功
 *強制リクエストボンダンスの誘惑(このリクエストは強制),耐久,20,0,250,18:80%:成功
 残りAR3 最終達成値340 修正+2+(神事4)(土木4)(発見6)
参加部隊中もっとも外見が低い部隊。
ルート選択に成功しているのと、それを補う修正のfを通しているためそれほど苦戦はしていない。
(ルート選択については遺跡/地下神殿ルートへいった場合、外見と幸運が低いため苦戦していたと思われる。)


○勝利のポイント
達成値300以上でクリアする

(ポイントとして挙げる理由)
冒険概要から詩歌藩王の呪いを解くことが目的である。
財宝発見(へ99)=クリアボーナスと仮定すると開示に必要な達成値300は呪いを解くために必要な行動と考えられる。
根拠として、呪い解除に関連深い行動ほど達成値は高く、
都で御祓いの儀式を執り行う(へ04)がない地下神殿ルートでは、300の達成値を得るために以下のどれかをクリアしなくてはならない。
一緒に踊る:200 神と対話する:300 神払いを行う:200

(必要達成値判明ポイント)
04/29-09:57 オタポン部隊が地下神殿(へ03)開示:財宝発見(へ99)開示に達成値300必要と判明
05/01-19:59 風追い魔法使い大神官と犬士4人が財宝発見(へ99)開示:達成値による報酬内容判明

財宝ボーナスの一番高い達成値350以上としてもよいが、
ボーナス内容判明が締め切り4時間前だった事もあり、事前にこの数値を予測することは難しかった。
達成値によるボーナス制度は今回が初めてだったことも考えると、最低クリアラインは300と考えられる。
(ただし達成値の定義と報酬目安定義から達成値は高い方が良いことは判断可能だった。)



○軍事上無視できないポイント
1:最後の強制リクエスト耐久20に耐えられる修正を事前に得ておく。
2:地下神殿ルートのみ*神と対話する,外見20を成功させる。

(ポイントとして挙げる理由)
1:強制リクエストは最初に処理されることからそのカード内で修正を与えるfを通す事が出来ない、
そのため評価値に自信のない部隊は事前に予測して修正を得ておく必要がある。
初めの強制リクエストを予測して準備することは難しいが、リクエストが耐久15(5)と冒険準備段階で修正を得ていることから
最低60%ダイスの確立で成功することが出来た。(実際にこの強制リクエストで失敗した部隊はない。)
最後の強制リクエスト耐久20は部隊評価を見ても修正なしで成功出来そうな部隊は少ない。
しかし初めの強制リクエストが耐久15だったことから次の強制リクエストがそれより上と考え準備する事は可能だった。

2:都ルートは最後の強制リクエストを成功させた時点で最低でも達成値330になるため勝利ポイント条件を満たせる。
地下神殿ルートでは強制リクエストに加え、300の達成値を得るための行動をしなくてはならない。

A:”一緒に踊る,幸運,20,3,200”または”神払いを行う,幸運,25,2,200”のどちらかに加え
 ”妹人と接触して情報収集,外見,15,3,50”,”リーダーを探す,感覚,25,2,50”を成功させる。
B:”一緒に踊る,幸運,20,3,200”と”神払いを行う,幸運,25,2,200”を成功させる。
C:”神と対話する,外見,20,3,300”を成功させる。
(AR9以上使用する選択肢は現実的ではないので省略)

神殿ルートで達成値300を得られる行動は以上の3つ、AR的にも評価値的にもCが一番難易度が低い。
そのカード内で修正値調整も出来るので、外見の評価値の低い後ほねダンボール隊以外はこれを選ぶのが安全。
ゲーム内でも神殿ルートを行った部隊は必ずこれを選んでいる。

ボンダンスの都(へ01)経由で地下神殿に入る場合、
”一緒に踊る,幸運,20,3,200”または”神払いを行う,幸運,25,2,200”のどちらかに加え
”妹人と接触して情報収集,外見,15,3,50”,”詩歌王を探す,外見,10,2,50”を成功させる。
”一緒に踊る,幸運,20,3,200”または”神払いを行う,幸運,25,2,200”のどちらかに加え
”リーダーを探す,感覚,25,2,50”,”詩歌王を探す,外見,10,2,50”を成功させる。
という選択肢が増えるが、やはりCを選んだ方が良いように思われる。


【ゲームの難易度について】
最初の冒険ゲームであるということと、冒険テーマがさほど深刻なものではなかったという理由からなのか難易度は優しかった。
耐久の低い部隊は厳しいところもあったが、風追い魔法使い大神官と犬士4人部隊の耐久20:30%ダイス以外は難しいダイスはなかった。
財宝を得られなかった2部隊については、
よんた藩国部隊は冒険に有利そうなf:を通すで-50の修正を与えるfを通してしまったため。
巫歩兵部隊は「adventure S43は生存しているか」の冒険騎士団の判定を待ってからの行動となったため時間不足だった。
加えて80%のダイスで失敗、この失敗がなければ最終達成値は210になっていた。
-50修正と時間不足さえなければ全部隊成功していた可能性もあった。
加えて判定に失敗しても即死するわけではないので気軽に行動出来たことからやはり難易度高くなかったと思われる。

参考資料



【カード6枚】
L:冒険準備(へ00)={
 t:名称=冒険準備(へ00)(冒険)
 t:要点=冒険者達,準備風景,微妙な顔
 t:周辺環境=故国(ホーム)
 t:説明文 ={冒険者たちは冒険にあたって準備をしている}
 t:とれる行動={

t:この場面で得られる効果 =ここでは5AR分を使って冒険の準備が出来る

t:この場面で選ぶことが出来る行動={
#行動名,リクエストされる能力,難易評価,消費AR,成功した場合の達成値 
 *パーティ分割(小部隊に分割するだけ),なし,なし,3,0
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0
 *図書館で情報収集,幸運,15,3,30
 *宰相府と接触して支援を頼む,外見,5,3,20#帝國のみ
 *妹人と接触して情報収集,外見,15,3,50
 *現地へ飛び、次の冒険のアイドレスを選んで開く,なし,なし,0,0

t:要求されるパーティロールプレイ=準備風景。


 t:→次のアイドレス =ボンダンスの都(へ01),遺跡(へ02)

L:ボンダンスの都(へ01)={
 t:名称=ボンダンスの都(へ01)(冒険)
 t:要点=冒険者達,都,ボンダンス
 t:周辺環境=遺跡
 t:説明文 ={冒険者たちは遺跡でボンダンスを踊る生き物達を見る}
 t:とれる行動={

t:この場面で得られる効果 =ここではARの許す限りの行動が出来る。強制リクエストに答えなければいけない。

t:強制リクエスト={
#行動名,リクエストされる能力,難易評価,消費AR,成功した場合の達成値,リクエストされるAR
 *強制リクエストボンダンスの誘惑(このリクエストは強制),耐久,5,0,0,18 #失敗するとゲームは終了する

t:この場面で選ぶことが出来る行動={
#行動名,リクエストされる能力,難易評価,消費AR,成功した場合の達成値 
 *パーティ分割(小部隊に分割するだけ),なし,なし,3,0
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0
 *一緒に踊る,幸運,20,3,200
 *図書館で情報を調べる,知識,10,2,40
 *詩歌王を探す,外見,10,2,50
 *次の冒険のアイドレスを選んで開く,なし,なし,0,0

t:要求されるパーティロールプレイ=異様なボンダンスに巻き込まれそうで抵抗する様子。


 t:→次のアイドレス =遺跡(へ02),地下神殿(へ03) #達成値50以上のときのみ選択可能,
 都で御祓いの儀式を執り行う(へ04)#達成値80以上のときのみ選択可能

L:遺跡(へ02)={
 t:名称=遺跡(へ02)(冒険)
 t:要点=冒険者達,神殿,ボンダンス
 t:周辺環境=遺跡
 t:説明文 ={冒険者たちは遺跡でボンダンスを踊る生き物達を見る}
 t:とれる行動={

t:この場面で得られる効果 =ここではARの許す限りの行動が出来る。強制リクエストに答えなければいけない。

t:強制リクエスト={
#行動名,リクエストされる能力,難易評価,消費AR,成功した場合の達成値,リクエストされるAR
 *強制リクエストボンダンスの誘惑(このリクエストは強制),耐久,15,0,0,18

t:この場面で選ぶことが出来る行動={
#行動名,リクエストされる能力,難易評価,消費AR,成功した場合の達成値 
 *パーティ分割(小部隊に分割するだけ),なし,なし,3,0
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0
 *一緒に踊る,幸運,20,3,200
 *遺跡を調べる,感覚,20,2,40
 *リーダーを探す,感覚,25,2,50
 *次の冒険のアイドレスを選んで開く,なし,なし,0,0

t:要求されるパーティロールプレイ=異様なボンダンスに巻き込まれそうで抵抗する様子。


 t:→次のアイドレス =地下神殿(へ03)

L:地下神殿(へ03)={
 t:名称=地下神殿(へ03)(冒険)
 t:要点=冒険者達,地下神殿,巨大な像
 t:周辺環境=闇
 t:説明文 ={冒険者たちは地下神殿でウイングパイパー神の像を見る}
 t:とれる行動={

t:この場面で得られる効果 =ここではARの許す限りの行動が出来る。強制リクエストに答えなければいけない。

t:強制リクエスト={
#行動名,リクエストされる能力,難易評価,消費AR,成功した場合の達成値,リクエストされるAR
 *強制リクエストボンダンスの誘惑(このリクエストは強制),耐久,20,0,0,18#失敗するとゲームは終了する。あなたがたは新たな地下の番人となるのだ。

t:この場面で選ぶことが出来る行動={
#行動名,リクエストされる能力,難易評価,消費AR,成功した場合の達成値 
 *パーティ分割(小部隊に分割するだけ),なし,なし,3,0
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0
 *神と対話する,外見,20,3,300
 *神払いを行う,幸運,25,2,200
 *リーダーを探す,感覚,25,2,50
 *次の冒険のアイドレスを選んで開く,なし,なし,0,0

t:要求されるパーティロールプレイ=異様なボンダンスに巻き込まれそうで抵抗する様子。


 t:→次のアイドレス =財宝発見(へ99)#達成値300以上のとき選択可能

L:都で御祓いの儀式を執り行う(へ04)={
 t:名称=都で御祓いの儀式を執り行う(へ04)(冒険)
 t:要点=冒険者達,ボンダンス,巨大な像
 t:周辺環境=都
 t:説明文 ={冒険者たちはウイングパイパー神と踊ることにした}
 t:とれる行動={

t:この場面で得られる効果 =ここでは強制リクエストに答えなければいけない。

t:強制リクエスト={
#行動名,リクエストされる能力,難易評価,消費AR,成功した場合の達成値,リクエストされるAR
 *強制リクエストボンダンスの誘惑(このリクエストは強制),耐久,20,0,250,18#失敗するとゲームは終了する。あなたがたは永遠に踊り続ける。

t:要求されるパーティロールプレイ=異様なボンダンスに巻き込まれそうで抵抗した上で自ら高速で踊る。

 t:→次のアイドレス =財宝発見(へ99)#達成値300以上のとき選択可能

L:財宝発見(へ99)={
 t:名称=財宝発見(へ99)(冒険)
 t:要点=冒険者達,財宝,Vサイン
 t:周辺環境=都
 t:説明文 ={冒険者たちは冒険を終えて帰還する}
 t:とれる行動={

t:この場面で得られる効果 =ここでは達成値に応じた宝を得られる。

t:得た達成値={
100以下 =残念何も得られない
101以上 =残念賞コインを1枚もらえた。
150以上 =資源10万tを持ち帰れる。(輸送費は2億だ)
200以上 =資源30万tを持ち帰れる。(輸送費は5億だ)
250以上 =生物資源30万t、資源30万tを持ち帰れる。(輸送費は10億だ) もしくはチャンスボール、山の楯を得られる。
350以上 =資金100億、50マイルを持ち帰れる。笑いが止まらない。


t:要求されるパーティロールプレイ=喜びの風景。


 t:→次のアイドレス =なし。ゲーム終了 


【達成値の得られる行動】
冒険準備(へ00)
 *図書館で情報収集,幸運,15,3,30
 *宰相府と接触して支援を頼む,外見,5,3,20#帝國のみ
 *妹人と接触して情報収集,外見,15,3,50

遺跡(へ02)
 *一緒に踊る,幸運,20,3,200
 *遺跡を調べる,感覚,20,2,40
 *リーダーを探す,感覚,25,2,50

地下神殿(へ03)
 *神と対話する,外見,20,3,300
 *神払いを行う,幸運,25,2,200
 *リーダーを探す,感覚,25,2,50

ボンダンスの都(へ01)
 *一緒に踊る,幸運,20,3,200
 *図書館で情報を調べる,知識,10,2,40
 *詩歌王を探す,外見,10,2,50



【部隊の行動とカード開示のタイミング】
04/25-17:39 冒険準備(へ00)カード開示

風追い魔法使い大神官と犬士4人部隊:詩歌藩国:http://blue-bell.at.webry.info/200804/article_2.html
体格16:筋力14:耐久力13:外見19:敏捷14:器用14:感覚18:知識23:幸運18 : AR10

04/27-00:39 風追い魔法使い大神官と犬士4人 冒険準備
04/27-11:31 風追い魔法使い大神官と犬士4人 冒険準備判定(遺跡(へ02)カード開示)
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0 修正3
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0 修正3 修正-3 合計0
 r:遺跡(へ02)を選択し開きます。
 *妹人と接触して情報収集,外見,15,3,50 成功
 現在の達成値は50 修正は+3

04/27-15:12 風追い魔法使い大神官と犬士4人 行動宣言1
04/29-10:30 風追い魔法使い大神官と犬士4人 行動宣言1判定(地下神殿(へ03)カード開示)
 *強制リクエストボンダンスの誘惑(このリクエストは強制),耐久,15,0,0,18 60%ダイス 成功
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0 修正2
 *一緒に踊る,幸運,20,3,200 80%ダイス 中間 50%ダイス 成功
 r:地下神殿(へ03)を選択し開きます。
 現在AR6 現在の達成値は250 修正は+5

04/30-23:37 風追い魔法使い大神官と犬士4人 行動宣言2
05/01-19:59 風追い魔法使い大神官と犬士4人 行動宣言2判定(財宝発見(へ99)カード開示)
 *強制リクエストボンダンスの誘惑(このリクエストは強制),耐久,20,0,0,18 30%ダイス 成功
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0 修正1
 *神と対話する,外見,20,3,300 90%ダイス 成功
 r:財宝発見(へ99)を選択し開きます。
 残りAR2 最終達成値550 修正+6


オタポン部隊:になし藩国:http://areb.sakura.ne.jp/i_dress/cgi/cbbs.cgi?mode=one&number=878&type=804&space=15&no=2
体格20:筋力20:耐久力20:外見20:敏捷20:器用20:感覚20:知識20:幸運20:AR10

04/27-00:57 オタポン部隊 冒険準備
04/27-11:35 オタポン部隊 冒険準備判定(遺跡(へ02)カード開示)
 *図書館で情報収集,幸運,15,3,30 100%ダイス 成功
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0 修正なし
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0 修正3
 r:遺跡(へ02)を選択し開きます。
 現在の達成値は30 修正は+3

04/28-01:47 オタポン部隊 行動宣言1
04/29-09:57 オタポン部隊 行動宣言1判定(地下神殿(へ03)カード開示)
 *強制リクエストボンダンスの誘惑(このリクエストは強制),耐久,15,0,0,18 100%ダイス 成功
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0 修正なし
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0 修正1
 *遺跡を調べる,感覚,20,2,40 90%ダイス 成功
 r:地下神殿(へ03)を選択し開きます。
 残りAR6 現在の達成値70  修正+4

04/29-17:45 オタポン部隊 行動宣言2
05/01-20:00 オタポン部隊 行動宣言2判定(財宝発見(へ99)カード開示)
 *強制リクエストボンダンスの誘惑(このリクエストは強制),耐久,20,0,0,18 自動成功
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0 修正1
 *神と対話する,外見,20,3,300 自動成功
 r:財宝発見(へ99)を選択し開きます。
 残りAR2 最終達成値370 修正+5


よんた藩国部隊:よんた藩国:http://www27.atwiki.jp/yonta/pages/191.html
体格15:筋力14:耐久力14:外見16:敏捷17:器用16:感覚19:知識17:幸運15:AR10

04/28-01:06 よんた藩国部隊 冒険準備
04/29-10:16 よんた藩国部隊 冒険準備判定(ボンダンスの都(へ01)カード開示)
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0 修正+2
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0 修正+1
 *宰相府と接触して支援を頼む,外見,5,3,20 自動成功
 宰相はまあ、交渉に自身あれば地下神殿に行けば良いんじゃないかといった。
 r:ボンダンスの都(へ01)を選択し開きます。
 現在の達成値20 修正+5

04/29-21:01 よんた藩国部隊 行動宣言1
05/01-20:00 よんた藩国部隊 行動宣言1判定(地下神殿(へ03)カード開示)
 *強制リクエストボンダンスの誘惑(このリクエストは強制),耐久,5,0,0,18 自動成功
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0 修正+1
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0 修正+1
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0 修正+1
 r:地下神殿(へ03)を選んで開きます。
 残りAR5 現在の達成値70 修正+8

05/01-22:45 よんた藩国部隊 行動宣言2
05/02-00:34 よんた藩国部隊 行動宣言2判定(財宝発見(へ99)カード開示:達成値不足による時間切れ強制終了)
 *強制リクエストボンダンスの誘惑(このリクエストは強制),耐久,20,0,0,18 70%ダイス 成功
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0 修正-50 蛇は酒が死ぬほど嫌いだった。
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0 修正+5
 *神と対話する,外見,20,3,300 自動失敗
 残りAR2 最終達成値20 修正-37


巫歩兵部隊:神聖巫連盟:http://www25.atwiki.jp/nanakazari/pages/169.html#id_235b2bd8
体格13:筋力12:耐久力16:外見17:敏捷17:器用19:感覚19:知識18:幸運15:AR10

04/28-01:27 巫歩兵部隊 冒険準備
04/29-10:04 巫歩兵部隊 冒険準備判定(遺跡(へ02)カード開示)
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0
 この冒険はS4r3捜索事件の後、国家滅亡していなければ処理確定する。
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0 修正+(神事2)
 *宰相府と接触して支援を頼む,外見,5,3,20 自動成功
 宰相府は情報を集めた後、地下神殿に行っても良いがかなり危険が伴う、普通なら都で踊るほうが良いかもしれないと情報を流した。
 r:遺跡(へ02)を選択し開きます。
 現在の達成値20 修正+(神事2)

05/01-19:06 巫歩兵部隊 行動宣言1
05/01-23:50 巫歩兵部隊 行動宣言1判定(財宝発見(へ99)カード開示:AR0による強制終了)
 *強制リクエストボンダンスの誘惑(このリクエストは強制),耐久,15,0,0,18 80%ダイス 成功
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0 修正1
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0 修正2
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0 修正<ダンス3>
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0 修正<追跡3>
 *遺跡を調べる,感覚,20,2,40 100%ダイス 成功
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0 修正<ダンス2>
 *一緒に踊る,幸運,20,3,200 80%ダイス 失敗
 残りAR0 最終達成値10 修正+3+(神事2)<ダンス5><追跡3>


ビギナーズ王国混成部隊:ビギナーズ王国:http://www7.atpages.jp/zinbutukensaku/wforum/wforum.cgi?no=70&reno=50&oya=50&mode=msgview&page=0
体格19:筋力16:耐久力18:外見20:敏捷24:器用24:感覚22:知識26:幸運19:AR10

04/28-01:38 ビギナーズ王国混成部隊 冒険準備
04/29-09:42 ビギナーズ王国混成部隊 冒険準備判定(ボンダンスの都(へ01)カード開示)
 *妹人と接触して情報収集,外見,15,3,50 100%ダイス 成功
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0 修正(対蛇+4)
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0 修正(対蛇+2)
 r:次のアイドレス「ボンダンスの都(へ01)」を選択
 現在の達成値50 修正+(対蛇6)

04/29-17:54 ビギナーズ王国混成部隊 行動宣言1
05/01-19:59 ビギナーズ王国混成部隊 行動宣言1判定(都で御祓いの儀式を執り行う(へ04)カード開示)
 *強制リクエストボンダンスの誘惑(このリクエストは強制),耐久,5,0,0,18 自動成功
 *詩歌王を探す,外見,10,2,50 自動成功
 r:都で御祓いの儀式を執り行う(へ04)を選択して開きます。
 残りAR8 現在の達成値100 修正+(対蛇6)

05/01-23:20 ビギナーズ王国混成部隊 行動宣言2
05/02-00:13 ビギナーズ王国混成部隊 行動宣言2判定(財宝発見(へ99)カード開示)
 *強制リクエストボンダンスの誘惑(このリクエストは強制),耐久,20,0,250,18 90%ダイス 成功
 残りAR8 最終達成値350 修正+(対蛇6)


後ほねダンボール隊:後ほねっこ男爵領:http://hiki.trpg.net/wanwan/?fomation
体格14,筋力17,耐久力17,外見5,敏捷11,器用13,感覚17,知識15,幸運13,AR10

04/28-13:00 後ほねダンボール隊 冒険準備
04/29-09:34 後ほねダンボール隊 冒険準備判定(ボンダンスの都(へ01)カード開示)
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0 修正+(神事1)
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0 修正+(神事1)
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0 修正+(神事1)
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0 修正+(土木4)
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0 修正+(神事1) 
 r:ボンダンスの都(へ01)を選択し開きます。
 現在の達成値0 修正+(神事4)(土木4)

04/29-22:40 後ほねダンボール隊 行動宣言1
05/01-19:58 後ほねダンボール隊 行動宣言1判定(都で御祓いの儀式を執り行う(へ04)カード開示)
 *強制リクエストボンダンスの誘惑(このリクエストは強制),耐久,5,0,0,18 自動成功
 *図書館で情報を調べる,知識,10,2,40 100%ダイス 成功
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0 修正(発見3)
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0 修正(発見3)
 *冒険に有利そうなf:を通す,なし,なし,1,0 修正2
 *詩歌王を探す,外見,10,2,50:80%ダイス:成功
 r:都で御祓いの儀式を執り行う(へ04)を選択して開きます。
 残りAR3 現在の達成値90 修正+2+(神事4)(土木4)(発見6)

05/01-23:56 後ほねダンボール隊 行動宣言2
05/02-00:36 後ほねダンボール隊 行動宣言2判定(財宝発見(へ99)カード開示)
 *強制リクエストボンダンスの誘惑(このリクエストは強制),耐久,20,0,250,18 80%ダイス 成功
 残りAR3 最終達成値340 修正+2+(神事4)(土木4)(発見6)
最終更新:2008年06月04日 16:40