華麗なるやらかしの歴史【09年4月頃】
宇治原写真事件 2009-03-31~04-01
井上ブログに掲載された芸人の花見の写真に、ロザン宇治原と女性の2Sが写っていた
→彼女でも彼女じゃなくてもまずいだろう(一般人っぽいから)、写真削除汁!という米が殺到
→「宇治原さんもきっと掲載許可を出しているはず」「彼女がいるからって動揺するロザンファンpgr」
「そもそも井上さんの写メに写った宇治原さんが悪い」「なんで井上さんのブログ荒らすわけ?」
とノンヲタ応戦でかみ合わず、コメント欄カオス
→井上米欄放置な上に、次の日にエイプリルフールネタとして「結婚しました、嘘だよーん」というKY書きこみ投下
ノンヲタは「井上さんが結婚なんて泣いちゃう~びっくりしたあ~」とダブスタ炸裂で 批判書き込みとノンヲタの応戦さらに加熱
→2日後に「僕が先輩の彼女をブログに載せるなんて無神経なことするわけないじゃないですか」
「あれは吉本の社員」と言い訳、写真は削除せず
ノンヲタは「井上さん対処してくれてありがとうハァト」で強制終了
・結局混乱を招いたりノンヲタが宇治原やロザンヲタの悪口言いまくったことについての井上からのお詫び・諌めたりは一切なし
・自転車撤去事件の時の対応の早さから言って、いくら忙しくても米欄を見ていなかったというのは考えにくい
・ロザンがブログを開設していなかったことがせめてもの救い
DOORS 2009春 2009-04-05
――ゲーム挑戦前
(他の芸人達の前で)
井上「あのー、こんなこと言ってアレなんですけど、昨年、4489分の1位になった男なので、
言うても、人数で言うと(他の芸人達を指差しながら)そんなにの人数がいないので、
この人数であれば確率的には大丈夫じゃないかと」
(他の芸人達のリアクションなし・・・)
矢部「・・ちょっと井上さんって嫌われてるんですか?」
(ここでも他の芸人達のリアクションなし・・・)
岡村「ざわつきもなかったもんですから・・」
井上「どうも吉本勢があんまり・・」
矢部「食いついてこないっすね」
―― ゲーム挑戦後
(50メートル付近で落水)
井上「もう十分、いい絵撮れたでしょう」
岡村「まだまだや、もうちょっと・・・。300まであるから」
(ここで小杉が割り込み)
岡村「ちょっと待ってな。なんですか?小杉さん」
小杉「いやー、まだテレビ出だして数年やのにね、
『いい絵』とか言うの可愛くないでしょ、あいつ。あーゆーとこ」
(みんなざわつく)
岡村「これほんま、放送せんといてください」(この発言で、やっと笑いが起きる)
矢部「小杉が損します」
この一部始終の間、相方の石田のフォローは全くなし。
めざましテレビ 2009-04-08
大ブレイク芸人紹介というコーナーで、オードリー、ナイツに比べM-1優勝したのに
露出が少ない、その理由を街の人に聞いてみるとトークが下手」という声が多かった。
これはM-1での上沼発言の影響が…
というVTRの後にノンスタへのインタビュー。
井上「トーク下手だとは思ってない、さんまのまんま見てください。
(※既にOAは終わっている)関西ではラジオも5年やってました」
インタビュアー「では、ここで何か面白いトークを…」
石田「出た、悪魔のフリ!」
井上「そんなイキナリ面白い話できる訳ないでしょ、それできなきゃダメならトーク下手で良いです」
その後、トークしてる場面は無くインタビュー終了。
VTRの後に
軽部アナ「ノンスタのお二人が言うには、M-1前はオードリーが100でボクたちは0だった、
今は100:40くらいまで差が詰まってるとおっしゃってました・・・」
イロモネア 2009-04-16
登場して最初に
2回戦で敗退していたオードリーに
「2位の人たちにこんなに早い段階で負けていただいてー、ええ、安心しましたw」と発言 。
客に対しては
「要するに選ばれたお客さんの中に僕らのファンがいればいいんでしょ?」
しかし自分達は1回戦ですぐ敗退。笑ったのは一人だけ。
逆にオードリーは「お客さん厳しいよー」とフォローしていた。
また、放送前にオンラインでノンスタ本人たちによるネタバレが行なわれていた。
433 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/13(月) 10:20:55
井「(スタッフに)こっちはね、イロモネアで滑ってるんですよ!!
滑った後あの電話(ライセンスから)を受けた悲しさ分かります?」
石「もう僕の記憶にはないですけどね。
滑りすぎて、記憶が無くなるとはあの事ですね。」
井「イロモネアで滑って意気消沈してる時に、井本さんから電話がかかってきて…
そんな事言ってる場合ちゃうねん、こっちはー!」
238 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 23:32:15
流れ読まずイロモネア見に行ったことある俺がレス。
あの番組は始まる前に
「笑ってもいいですが一応勝ち上がり方式の賞金獲得の番組なので
あまり簡単には笑わないでください」と言われる。
あと閲覧後に番組オンエアまでネタバレしない契約書みたいなの書かされる。
評決クダル!サプライズ 2009-04-17
<3人目のチャレンジャー NON STYLE>
Q1 M‐1に優勝したのは?
A.妥当 B.意外
結果…A.24% B.76%
Q2、おもしろいのは?
A.NON STYLE B.オードリー
結果…A.22% B.78%
Q3、NON STYLEは5年後?
A.消えている B.生き残っている
結果…A.65% B.35%
ttp://www.ntv.co.jp/surprise/friday/hyoketsu/2009/04/post-3.html
おしゃれイズム 2009-04-19
くりぃむしちゅー上田に対して
石田「司会ヘタやわぁ!!」
おしゃれイズム視聴率 芸人編
19.2% 小島よしお
19.2% オードリー
17.9% はんにゃ
17.7% ナイツ
17.6% エドはるみ
16.8% ジョイマン
15.5% 髭男爵
13.1% NON STYLE←
クイズ紳助くん
紳助、今の“お笑い”ブームに……
「だってもう今のお笑いブームすごいんやもん。
次から次へと新しいの出てくるから。
やたらオードリーに会うしな。
ノンスタイルよりオードリーの方が会うもん。
やっぱ思った通りノンスタイル、フリートーク下手やったなw。
俺と上沼さん心配した通りになってんw 」
シノビーナ 2009-04-25
先月行なった井上の歌のDL数が2000という結果に
井上は「スタッフの宣伝が足らない」と文句を言う 。
ロケで料理したVTRが流れた後に
「鰹節削ったり味付けしたり井上がハンバーガー食べたりしたのに
全部カットされてVが短い!もうロケなんか行かへん、一生行かへんからな!」
システムダウンで時間が余ったら
「それやったらさっきの僕らのロケのV流せばいいじゃないですかー!」
「この後皆で大反省会ですよ!」
スタッフがテンパってるのに更に追い詰めるような発言。
最後の最後で春日・若林・井上が順番に謝って
ラスト石田がアップで「僕が一番の被害者ですけど!」で後味悪く番組終了 。
総論
15 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 18:38:45
芸人として終わったのはイロモネア、人間として終わったのはシノビーナ
芸人間での評判を晒したのがドアーズ、世間的な評判を晒したのがサプライズ
視聴率持ってないのがバレたのがイズム
上から目線で延々説教しそうなのは井上、ネチネチと陰湿に延々絡んできそうなのは石田
そんな二人がコンビを組んでノンスタイル
最終更新:2010年03月07日 21:07