OFFICIAL RELEASE
公式リリース
◆2回戦
7月10日(日)12:00キックオフ
◆試合会場
相馬光陽サッカー場
◆結果
いわきFC 7-0 東日本国際大学サッカー部
◆スターティングメンバー
GK:大野(1)
DF:佐藤(28),高野(3),クリス(27),古山(4)
MF:菅原(5),久永(25),井原(18)
FW:吉田(23), 平岡(26),片山(7)
◆交代
FW:吉田 知樹(23)
→FW:宮崎 崚平(11)
DF:金城 クリストファー 達樹(27)
→MF:山崎 大成(20)
MF:菅原 康介(5)
→MF:大阪 郁馬(2)
◆得点
15分 いわきFC 平岡(26)
45分 いわきFC クリス(27)
57分 いわきFC 片山(7)
61分 いわきFC 平岡(26)
67分 いわきFC 片山(7)
77分 いわきFC 平岡(26)
79分 いわきFC 片山(7)
◆FW 片山 紳(7)
前半はチームとしてあまり良くなかったですが、後半は攻守において修正できたので良かったです。
しかし、このような戦い方をしてたらこれからの試合で痛い目にあうと思うので、練習からもう一度皆と話していきたいと思います。
個人としては、いつも通り準備して臨んでいき、チームとしては、より緊張感や危機感をもってプレーできるようにしていきたいと思います。
◆FW 平岡 将豪(26)
前半1-0という難しい展開に自分たちでしてしまいました。
前の選手が前半のうちから点を取れれば後半楽に進められるので、もっと点を取って結果を残していきたいと思います。
次も簡単な試合にはならないと思うので、1試合1試合勝って行って、決勝の福島ユナイテッドFCに勝てるよう積み重ねていきたいです。
◆3回戦のお知らせ
7月17日(日)福島県立医大サッカー部
開催場所:クレハ総合グラウンド
キックオフ:13:00
車:常磐自動車道いわき勿来ICから5分~10分
JR:常磐線 勿来駅で下車 → タクシー(5~10分)
本日行われました、県選手権・天皇杯代表決定戦2回戦 vs東日本国際大学サッカー部は7-0で勝利しました。
【結果】
いわきFC 7 - 0 東日本国際大学サッカー部
【スターティングメンバー】
GK:大野
DF:佐藤/高野/クリス/古山
MF:菅原/久永/井原
FW:吉田/平岡/片山
【得点】
15分 いわきFC No.26 平岡
45分 いわきFC No.27 クリス
57分 いわきFC No.7 片山
61分 いわきFC No.26 平岡
67分 いわきFC No.7 片山
77分 いわきFC No.26 平岡
79分 いわきFC No.7 片山
【交代】
23吉田OUT ⇒ 11宮崎IN
27クリスOUT ⇒ 20山崎IN
5菅原OUT ⇒ 2大阪IN
【選手コメント】
前半はチームとしてあまり良くなかったですが、後半は攻守において修正できたので良かったです。
しかし、このような戦い方をしてたらこれからの試合で痛い目にあうと思うので、練習からもう一度皆と話していきたいと思います。
個人としては、いつも通り準備して臨んでいき、チームとしては、より緊張感や危機感をもってプレーできるようにしていきたいと思います。
前半1-0という難しい展開に自分たちでしてしまいました。
前の選手が前半のうちから点を取れれば後半楽に進められるので、もっと点を取って結果を残していきたいと思います。
次も簡単な試合にはならないと思うので、1試合1試合勝って行って、決勝の福島ユナイテッドFCに勝てるよう積み重ねていきたいです。
※Tweet *1
本日の試合は10分遅れで進行しています。
いわきFC vs 東日本国際大学12:10キックオフ
※Tweet *2
《県選手権・天皇杯代表決定戦2回戦 vs東日本国際大学 スターティングメンバー》
GK:大野
DF:佐藤/高野/クリス/古山
MF:菅原/久永/井原
FW:吉田/平岡/片山
12:10キックオフ
※Tweet *3
前半終了
久永選手のクロスに平岡選手が合わせゴール。
いわきFC 1-0 東日本国際大学サッカー部
※Tweet *4
【メンバーチェンジ】
23吉田OUT ⇒ 11宮崎IN
※Tweet *5
【メンバーチェンジ】
27クリスOUT ⇒ 20山崎IN
※Tweet *6
【メンバーチェンジ】
5菅原OUT ⇒ 2大阪IN
※Tweet *7
試合終了
後半6点を追加し、7-0で勝利。
片山選手、菊地選手→平岡選手はハットトリック達成。
いわきFC 7-0 東日本国際大学サッカー部
最終更新:2016年09月05日 18:55