漁師の防具


分類 名称 種類 HP ATK Speed KB耐性 自動修復 耐久 エンチャント 素材 入手場所
漁師の防具 - - 0.01 - - - 水中歩行Ⅰ,水中呼吸Ⅱ,耐久50 生魚×10, フグ×2 イアール村
漁師の防具 2 - 0.01 - - - 水中歩行Ⅰ,水中呼吸Ⅱ,耐久50 生鮭×10, クマノミ×2 イアール村
漁師の防具 2 - 0.01 - - - 水中歩行Ⅰ,水中呼吸Ⅱ,耐久50 生魚×10, フグ×2 イアール村
漁師の防具 - - 0.01 - - - 水中歩行Ⅰ,水中呼吸Ⅱ,耐久50 生鮭×10, クマノミ×2 イアール村

一式揃えるのに必要な原材料
アイテム名 個数 入手場所
生魚 20 水のある場所ならどこでも
生鮭 20 水のある場所ならどこでも
フグ 4 水のある場所ならどこでも
クマノミ 4 水のある場所ならどこでも


解説
水中での活動に特化した防具
強化によって最終的に自動修復が付くので,このままでの使用はお勧めしない
素材はどれも普通に釣りで手に入るもの



強化(第一段階)→漁師の防具


分類 名称 種類 HP ATK Speed KB耐性 自動修復 耐久 エンチャント 素材 入手場所
漁師の防具 2 - - - - - 水中歩行Ⅰ,ダメ減Ⅱ,耐久10000,水中呼吸Ⅲ 漁師の防具, 魔素:A×10 グルッサス遺跡街
漁師の防具 2 - - - - - 水中歩行Ⅰ,ダメ減Ⅱ,耐久10000,水中呼吸Ⅲ 漁師の防具, 魔素:A×10 グルッサス遺跡街
漁師の防具 2 - - - - - 水中歩行Ⅰ,ダメ減Ⅱ,耐久10000,水中呼吸Ⅲ 漁師の防具, 魔素:A×10 グルッサス遺跡街
漁師の防具 2 - - - - - 水中歩行Ⅰ,ダメ減Ⅱ,耐久10000,水中呼吸Ⅲ 漁師の防具, 魔素:A×10 グルッサス遺跡街

一式の強化に必要な原材料
アイテム名 個数 入手場所
魔素:A 40 ドングイト洞窟

解説
まだ自動修復は付かない,もう一段階がんばろう



強化(第二段階)→漁師の防具


分類 名称 種類 HP ATK Speed KB耐性 自動修復 耐久 エンチャント 素材 入手場所
漁師の防具 2 - - - - 水中歩行Ⅱ,ダメ減Ⅱ,耐久100,水中呼吸Ⅲ 漁師の防具, 魔素:Ah グルッサス遺跡街
漁師の防具 2 - - - - 水中歩行Ⅱ,ダメ減Ⅲ,耐久100,水中呼吸Ⅲ 漁師の防具, 魔素:Ah グルッサス遺跡街
漁師の防具 2 - - - - 水中歩行Ⅱ,ダメ減Ⅱ,耐久100,水中呼吸Ⅲ 漁師の防具, 魔素:Ah グルッサス遺跡街
漁師の防具 2 - 0.01 - - 水中歩行Ⅱ,ダメ減Ⅱ,耐久100,水中呼吸Ⅲ 漁師の防具, 魔素:Ah グルッサス遺跡街

一式の強化に必要な原材料
アイテム名 個数 入手場所
魔素:A 40 ドングイト洞窟
空王花 4 ビーシャイン大洞
ガーネット 8 凍える大地
サファイヤ 8 凍りついた洞窟

解説
水中での活動に特化した防具
ソロタワー2水没したウンターザーゲン砦のボス部屋など,役に立つ場面は意外と多い
耐久ではない点にだけは要注意

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年03月09日 22:04