争忍中金セリフ暫定一覧
(△はBT継続でも出現を確認、?は要確認 )
(下記の将監→夜叉丸「○○」なら大窓で先に将監が出て、その後夜叉丸が出て「○○」を喋る 名前のみなら小窓のセリフ )
将監→夜叉丸「当りだぜぇ…甲賀のおっさんよぉ!」
夜叉丸→将監「音を立てるな 当りが逃げるッ!」
将監「網にかかった大当り、くれてやろうかい」
夜叉丸「当りを引いたとみた!」
念鬼「ぐははは!わしは当りを引いた男よ!」
陣五郎「当りを・・・くれェェェェ」
お胡夷「当りを呼んでくる!」
陽炎「当てられぬなら、当てるまで!」
朱絹「うっ…血の出しすぎで貧血が…」
蛍火→左衛門「ほう、見破るとな この当りを」
左衛門→蛍火「当たれ!当たらぬかぁあ!!」
豹馬「当りが見えておるぞ、心眼でな!」
豹馬「当りの足音じゃ。足取りに歓喜を感じる」
豹馬→小四郎「姫様、好きだぁぁぁ!」
家康「双方、まことに大儀であったぞ」(天海は甲賀側、家康は伊賀側 レバオンで同時に出現)
朧「当りにございます」(大枠の下半分で出現、上半分は第三ボタン停止後「ボーナス確定」の文字)
△朧「おめでとうございます」
朧→弦ノ介「参ろうか、朧殿」
天膳「当りなどくれてやる!」
弦ノ介→天膳「図らずとも当りのようじゃな」
天膳→弦ノ介「当りじゃ」
△小窓で弦ノ介「やっと逢えた…そんな気が致した…」→第三ボタン停止後、朧「私も…でございます…」
?朧と弦ノ介「もとは一つの魂~」「惹かれ合うのは~」
?蛍火「当りにございます」
最終更新:2010年10月12日 13:11