「.NET のラッパとプラグイン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

.NET のラッパとプラグイン - (2010/01/04 (月) 21:22:36) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*.NET のラッパとプラグイン #contents(page=.NET のラッパとプラグイン) ---- **ダウンロード http://vamp.s9.xrea.com/updata/6006.zip (2009/10/12) http://vamp.s9.xrea.com/updata/5954.zip (2009/09/27) **概要 //以下スレのコピぺ //http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1253845280/45-460 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1254025666/18 18 名前:名無し~3.EXE:2009/09/27(日) 19:17:36 ID:yRK2xCFo .NET のラッパとプラグインができたよ。 .NET Framework 3.5 が必要。 .NETで書くことのメリット ・エディタが賢いので書くのがとっても楽。 ・.NETのライブラリや LINQ が使えるから便利。 .NETで書くことのデメリット ・COMオブジェクトの解放を考えないとけない。面倒ならGCで回避。 ・マーシャリングの関係でJaneScriptのAPI呼び出しが遅いはず。 http://vamp.s9.xrea.com/updata/5953.zip NJaneScript.js Script ディレクトリに置いて ScriptIndex.txt に追記する。 読み込むプラグインを変更するには NJaneScript.js を編集。 *.dll 4つとも Jane2ch.exe と同じディレクトリに置く。 Test1 は hello world だけなので特に意味なし。 Test2 はスレタブ右クリからレス数でグループ化、レス数トップ10、 ID右クリから所属板の取得ログからID検索して日時順にソートの3機能。 ID検索は超適当な実装で遅いから、dat取得数の少ない板で。 src/ ソースファイル Documentation.chm ラッパとプラグイン機構のドキュメンテーション。 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1254025666/444 444 名前:名無し~3.EXE:2009/10/12(月) 22:12:10 ID:xiRO+sh2 .NET によるプラグインで以下のを追加 ・開いているスレを条件で書き出す ・開いているスレをソート ・条件でスレビューを閉じる ・草稿の検索 ・last.dat とクリップボードの書き出し http://vamp.s9.xrea.com/updata/6006.zip Visual Studio からブレークポイント設置や ステップ実行とかができることを確認。 http://vamp.s9.xrea.com/updata/6005.png 開発効率が JScript より C# のほうが良いと 自分の中で結論が出せたので、 ResAction を使わないタイプのは C# 一本で行くことにします。 原理的には ResAction も C# で実装できるのだろうけれども COMと.NETの相互運用でのオーバヘッドが大きそうなので まだ結論が出せていません。
&link(スクリプト一覧表に戻る){スクリプト一覧表} *.NET のラッパとプラグイン **目次 #contents(page=.NET のラッパとプラグイン) ---- **ダウンロード http://vamp.s9.xrea.com/updata/6006.zip (2009/10/12) http://vamp.s9.xrea.com/updata/5953.zip (2009/09/27) ---- **概要 //以下スレのコピぺ //http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1253845280/45-460 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1254025666/18 18 名前:名無し~3.EXE:2009/09/27(日) 19:17:36 ID:yRK2xCFo .NET のラッパとプラグインができたよ。 .NET Framework 3.5 が必要。 .NETで書くことのメリット ・エディタが賢いので書くのがとっても楽。 ・.NETのライブラリや LINQ が使えるから便利。 .NETで書くことのデメリット ・COMオブジェクトの解放を考えないとけない。面倒ならGCで回避。 ・マーシャリングの関係でJaneScriptのAPI呼び出しが遅いはず。 http://vamp.s9.xrea.com/updata/5953.zip NJaneScript.js Script ディレクトリに置いて ScriptIndex.txt に追記する。 読み込むプラグインを変更するには NJaneScript.js を編集。 *.dll 4つとも Jane2ch.exe と同じディレクトリに置く。 Test1 は hello world だけなので特に意味なし。 Test2 はスレタブ右クリからレス数でグループ化、レス数トップ10、 ID右クリから所属板の取得ログからID検索して日時順にソートの3機能。 ID検索は超適当な実装で遅いから、dat取得数の少ない板で。 src/ ソースファイル Documentation.chm ラッパとプラグイン機構のドキュメンテーション。 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1254025666/444 444 名前:名無し~3.EXE:2009/10/12(月) 22:12:10 ID:xiRO+sh2 .NET によるプラグインで以下のを追加 ・開いているスレを条件で書き出す ・開いているスレをソート ・条件でスレビューを閉じる ・草稿の検索 ・last.dat とクリップボードの書き出し http://vamp.s9.xrea.com/updata/6006.zip Visual Studio からブレークポイント設置や ステップ実行とかができることを確認。 http://vamp.s9.xrea.com/updata/6005.png 開発効率が JScript より C# のほうが良いと 自分の中で結論が出せたので、 ResAction を使わないタイプのは C# 一本で行くことにします。 原理的には ResAction も C# で実装できるのだろうけれども COMと.NETの相互運用でのオーバヘッドが大きそうなので まだ結論が出せていません。 #ref(http://vamp.s9.xrea.com/updata/6005.png,width=504,height=405)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: