#夫婦道
,#TBS,#木9,#武田鉄矢,#NETFLIX,#Hulu,#Amazonプライム,#dTV,#視聴率,#無料ドラマ
amazonで探す
		| 1 | 娘は見合い30連敗 | 2007/04/12 | 14.1% | 
		| 2 | 次女の相手は還暦だ!! | 2007/04/19 | 13.2% | 
		| 3 | 次女の結婚波乱の結末 | 2007/04/26 | 14.4% | 
		| 4 | 長女お見合い次女結婚 | 2007/05/03 | 13.8% | 
		| 5 | 浮気!! | 2007/05/10 | 13.7% | 
		| 6 | 突然長女に結婚話!! | 2007/05/17 | 13.6% | 
		| 7 | 親の願望VS子の願望 | 2007/05/24 | 14.0% | 
		| 8 | 金魚と内閣総理大臣 | 2007/05/31 | 12.7% | 
		| 9 | お茶の木に咲いた花 | 2007/06/07 | 13.3% | 
		| 10 | 宇宙からのプロポーズ | 2007/06/14 | 14.3% | 
		| 11 | 大輪の花が咲いた | 2007/06/21 | 12.4% | 
先祖代々茶園業を営む高鍋康介と妻の聡子の間には三女一男の子供がいる。家業を手伝い過去に29回もお見合いに失敗した経験を持つ長女の夏萌(なつも)、丸の内でOLとして働く次女八夜子、地元の農協で働く三女若葉、長男の茂。そして愛犬のチャツミ(子供達の名前は、同じ読みの童謡の歌詞から引用)。聡子は長女夏萌の結婚と、康介の栽培した茶がコンクールで金賞を取ることが家族の目標と定めているが…。物語は高鍋家の3人の娘の結婚や代々続く高鍋園の後継ぎ、それらをめぐる夫婦間の諍いなど日常的な事件を中心に展開し、各回の最後には高鍋家の中庭に「夫婦道教訓」と記された掛け軸が垂れ下がり、その回にまつわる夫婦関係の教訓が示される。
最終更新:2021年05月21日 15:28