amazonで探す
		| 1 | 宇宙に行きたい! | 2009/06/18 | 3.4% | 
		| 2 | 宇宙飛行士の資格 | 2009/06/25 | 3.0% | 
		| 3 | 地球は青かった | 2009/07/02 | 3.1% | 
		| 4 | 宇宙までの距離 | 2009/07/09 | 3.2% | 
		| 5 | 宇宙へのライバル | 2009/07/16 | 3.5% | 
		| 6 | 宇宙で弾くピアノ | 2009/07/23 | 3.5% | 
		| 7 | さよなら宇宙学校 | 2009/07/30 | 3.1% | 
西暦2010年、日本初の有人宇宙探査ロケット「獅子号」が打ち上げられた。しかし、上昇中に補助ブースターが爆発、飛行停止システムも作動せず、獅子号は鴨川アスミの住む唯ヶ浜市街地に墜落する。搭乗員は全員死亡、民間人にも多数の死傷者を出す大惨事を引き起こした。これにより、日本の宇宙開発は大きく遅れる事になった。
数年後、この事故で寝たきりとなっていた母親を亡くしたアスミの前に、獅子号の搭乗員だった高野の幽霊であるライオンさんが現れる。ライオンの被り物をした彼の姿は、不思議な事にアスミにしか見えなかった。彼は独りぼっちだったアスミに、自らが果たせなかった宇宙への夢を語った。その話を聞いてライオンさんと「ある約束」をしたアスミは、大きくなったらロケットの運転手になる、と心に誓う。
ある夜ライオンさんは、アスミにおとめ座のα星・スピカの話をした。スピカが連星であること、ふたつのスピカが支えあって一つの輝きを生んでいること、どちらかひとつが消えてなくなるまで…。ずっと一緒にいて欲しい、と言うアスミに、ライオンさんは、そこに星がある限り一緒にいる、と答えるのだった。
最終更新:2021年05月28日 09:29