#青が散る
,#TBS,#金8,#石黒賢,#NETFLIX,#Hulu,#Amazonプライム,#dTV,#視聴率,#無料ドラマ
amazonで探す
YouTubeに全部上がってます。1回を5分割、面倒なので検索からどうぞ
FC2は1話と2話~4話があがってます。
1 |
恋し始めたラクダたち |
1983/10/21 |
11.2% |
|
2 |
歌い始めたラクダたち |
1983/10/28 |
11.1% |
|
3 |
ちょっと危険なラクダたち |
1983/11/04 |
7.2% |
|
4 |
想いみだれるラクダたち |
1983/11/11 |
5.5% |
|
5 |
明日が見えないラクダたち |
1983/11/18 |
8.7% |
|
6 |
好きと言えないラクダたち |
1983/11/25 |
10.5% |
|
7 |
恋をせおったラクダたち |
1983/12/09 |
8.3% |
|
8 |
雨つぶかぞえるラクダたち |
1983/12/16 |
9.6% |
|
9 |
ふられてゆれて…ラクダたち |
1983/12/23 |
10.1% |
|
10 |
春にときめくラクダたち |
1984/01/06 |
9.2% |
|
11 |
恋に迷ったラクダたち |
1984/01/13 |
10.1% |
|
12 |
冬空にナミダ散らしたラクダたち |
1984/01/20 |
9.5% |
|
13 |
歩きつづけるラクダたち |
1984/01/27 |
10.4% |
|
東京郊外に新設された大学のテニス部を巡る、テニス、恋愛、さまざまな人の死を描いた青春ドラマ。
原作では大阪府茨木市にある追手門学院大学(作品中に実名は登場しないが、描写や原作者である宮本輝の出身大学であることから推測できる)が舞台であるが、ドラマでは東京郊外の武蔵野学院大学となっている。なお、オンエア当時は架空の大学であったが、2004年に学校法人武蔵野学院によって同名の武蔵野学院大学が開学した。当然ながら本作との関連性はないと言える。その他にも、ドラマ独自のキャストが登場するなど、原作とは異なった内容ではあるが、今なお根強いファンが多い。本作品からは
石黒賢、二谷友里恵他、多くの俳優がデビューしており、また二世が多くキャスティングされていることでも話題となった。未ビデオ・DVD化である。
最終更新:2021年05月20日 17:04