霊剣山で待ってるぜ!

解説

元ネタは「霊剣山 星屑たちの宴」の予告である。
本編では恐らく使われてはいない。

関東の実況民にカルト的な人気を博したこの作品、その予告での締めの一言である。
また「プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ」の第三話にて(恐らく)始めて確認された番宣にも使われている。

「霊剣山 星屑たちの宴」を表わす一言として使われている。
糞アニメ、中国に関するレスに関してこのアニメの実況で待っているぜというような意味でレスがされることもある。
その話題に関して「霊剣山で」というレスがなされ、さらにそれに応える形で「待ってるぜ!」とレスがされるというのも実況では見られた。


2016年7月には同じ中国原作アニメ「一人之下 the outcast」、その7月9日に放送された第1話にて。
オープニングの後に「霊剣山 星屑たちの宴」でお馴染みの「王舞」のフィギュアの番宣が行われた。
王武のフィギュア売れると思ってるのかよ文茵ちゃんで出せよ、などと言ってはいけない。

当日実況ログがこちら

MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 50674 [無断転載禁止]©2ch.net


「霊剣派の修士たちに告げる」「あなたの予約を霊剣山で待っています」
とナレーションが行われ実況民に大いに受けた。

2017年1月には第2期が放送、しかし修仙の一環として主人公が霊剣山を降りてしまっているために本編の予告や番宣では使用されていない。
にも関わらず本編の予告ではレスがされたりしている、まさにこの作品を現す迷言となっていることがわかる。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年01月17日 01:02