モノホンの    吸血鬼城


   …行っちゃう?

月食の宴

 皆既月食の中心で吸血鬼愛を叫ぶ、もっさりお祭り村(完全RP村)です。

  R18です。18歳未満の方は参加、閲覧ができません



更新履歴

10/11 Wiki作成 10/12 キャラ希望枠の消去 2/2  役職と流れの微調整 2/7  Q&A作成 2/16  キャラ予約開始 4/11  城mapオープン城の見取り図     合わせて設定内「舞台」の項目に解説を追加 4/13  村建ちました http://perjury.rulez.jp/sow.cgi?vid=221     パスは「chu-chu-」です

月食情報 2014年4月15日 http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2014/04/15/index-j.shtml (※アストロアーツページ)

概要

ずーっと寝てた古吸血鬼を叩き起こして愛でたり、古城を調べ回ったり、ちゅーちゅーしたりされたり、ひょっとしてバトルなんかもしてみちゃったりします。 うっかり人間やめちゃったり、うっかり吸血鬼城から出られなくなるかもしれませんがそれもまたよし!

殺し合いや陰惨な悲劇は起こらない、ゆる軽いノリを想定します。

あらすじ

  月食の夜にだけ、吸血鬼が棲む月食城への道が開く──  そんな噂の…所謂ソッチの世界では超有名な伝説級の古城。

 長年 部外者の立ち入りは拒否されて来たけれど、ついにここを管理する財団から、月食の日に城に数人〜10人程度の滞在を認める招待状が発行された。  ※陽の当たる世界に帰って来られる保証はありません。自己責任で


 心霊現象の研究家、オカルトマニア、吸血鬼映画オタク、古城愛好家、厭世家、記者、その他興味津々な人?  …などなど。中には本当に吸血鬼に縁のあるアングラな人もいるかも。

 滅多にない機会に人々が集い、やがて月が欠け始めると…?






 深い霧に包まれ、時の止まった月食城。  城主は、とうに現役を引退して永い眠りについていた古吸血鬼。


 現実世界が月食の紅い光に包まれる夜だけ、幻の吸血鬼城と、朽ちかけた古城の存在は交差する。


 今宵も皆既月食。 隠居の身の城主は棺の中で気持ちよく死の眠りを貪っていた、はず、が。


 「モノホンの吸血鬼キターーーーーー!」  わいわいがやがや  闖入者達に叩き起こされ、突然のジェネレーションギャップに晒される!






 …ところで、この城からどうやって出るの?  一人、また一人と姿を消す人々。 でもそんなの関係…ない?


 そっちの城は、幻の月食城。      月食が終わるまでに出て来ないと 閉じ込められちゃうみたい

設定

開催国 人狼議事
ゲームルール ミラーズホロウ・幽界トーク
更新間隔 24時間
最低催行人数 参加CO5人以上
定員 10人程度
編成 ダ村 一匹狼/人狼 半狼×複数
更新時刻 24時
役職希望 有効(ランダム希望禁止)
閲覧制限 R18
企画人 tayu

開催時期

2014年4月13日村建て、 4月15日0時開始 (4月の皆既月食は、日本からの観測だと中国・九州地方以外で、月出の頃に部分月食が見えるだけです)

世界観

現代 ヨーロッパ風の国(英語圏)ですが実在の国や地とは関係ないフィクション(ごつごうしゅぎ)世界です。 全世界からやってきた城見物者は基本的に、母国語に関らず一番通じやすい英語で会話してる態で、そこは華麗に便利に日本語に翻訳してどうぞ。 携帯電話等も勿論ありますが、皆既月食が完成すると圏外になります。

この村は、okomekomeさん企画の月食の吸血鬼へのオマージュで作られていますが、同一の世界、同一の趣旨とはなっていません。

舞台

舞台
月の観察にぴったりの、街から離れた古城が舞台になります。 現在人は住んでおらず、元の所有者から管理を託されたとある財団が手入れしています。 皆既月食の夜に吸血鬼の棲む城と繋がるらしいという、ソッチ系の人々の間では超有名な城ですが、ホテル・レストラン・博物館などに利用することは遺言で禁止されているそうで、一般公開はこれまで一度もされていません。
使用人の館
城の別棟、元の使用人の館の方は改修が施され、管理人や補修業者が滞在する時のための建物となっています。 近くの川から引いた水道と大型ボンベからのガスが使えます。自家発電により電気も使えます。ただしベッドは借りられても寝具はなく、食料も持ち込みです。 基本的な宿泊に必要なものはこちらを利用することを勧められていますが、城内に泊まることは禁止されていません。
本城
最低限の補修を施されているのみですが、古い家具や美術品も一部は壊れずに残ってはいます。 城内にも電気だけは来ていますが、照明用でコンセントはありません。

城の見取り図 具体的にどんな部屋かなどは書いたもの勝ち。古城と月食城に齟齬があっても、それは長い年月がもたらしたものだよJK

1F
客人の為の部屋や、使用人達が働いていた部屋があるようです。この階はあまり手入れが行き届いていないのか、朽ちかけているかもしれません。
2F
東側は吹き抜けを有する広間です。西側は全室、城主の私的な居住空間だったようです。この階は比較的補修が丁寧に行われているように見えるでしょうが、もし長い年月の間に大きな改装が加えられていれば、もはやかつての姿を完全に留めているとは言い切れないかもしれません。
3F
月を眺めるのに丁度良い、かなり広い露天の空間があります。そこがかつて空中庭園だったと示すものも残っているかもしれません。
B1F
文字通りの地下室です。どうやら一カ所だけではない、と参加者が知るのは月が影に隠れた後になるでしょう。

役職設定

一匹狼/人狼
爆睡してるとこを起こされちゃったご隠居吸血鬼。城主。    初回吊り要員兼墓下担当として、城主は2IDで1PCを演じます
半狼
吸血鬼に逢いたくてやって来た、普通の人間だけどちょっとマニアックな人達。 吸血(=襲撃)してもらうと吸血鬼(=人狼)へ。
村人
エピ入り調整用キャラ。村建てが使用します

入村時に一匹狼、人狼および村人は希望しないようにお願いします。 一匹狼/人狼は既に決定しています。

ログの扱いと更新時処理

  • プロローグ:吸血鬼の噂で有名な古城。
  • 白ログ:霧に包まれて時計が止まり、外部と連絡が取れなくなった古城。
  • エピローグ:月が元に戻り始め、霧が晴れて元の古城へ戻って行く。
  • 墓ログ:真の月食城。 現世の古城と同じところに重ね合わせで存在しており、見ると内装などが真新しいまま。 中身解禁ではありません。別世界に迷いこんだ人間もしくは吸血鬼としてRPを続けてください。
  • 赤ログ:吸血鬼の囁き。 吸血鬼になると、古城に留まったままでも月食城の様子が二重写しになって見える。でも見えるし聞こえるけど触れない。 城主だけは自由に行き来出来る。
  • 襲撃:吸血してもらい人間やめちゃう。
  • 処刑:月食の扉を抜けて、どうやら「真の月食城」に迷いこんでしまったらしい。 月食城への迷い込みは偶然の事故(急に裂け目が現れた)系、もしくは城主に招待されて引っぱり込まれたかのどちらかになります。

処刑先はPL視点で。 襲撃に関しては一匹狼(城主)と人狼で最大二人が人狼化します。パス可。

ローカルレーティング

吸血R18です。過度のエロ描写、及びグロ描写はご遠慮下さい。

  • 吸血描写:吸血描写に重きを置いた、行為の具体的かつ詳細な描写がある
  • 性愛描写:表現上の規制は設けないが性描写そのものは主目的とせず、関係性や心理描写などを重視している
  • 残酷描写:上記吸血のための描写を除き、具体的かつ詳細な暴力描写、反社会的行為の賛美、残酷な表現を含まない

また、人との接触を拒絶する、設定が重すぎて陰惨、翻意する余地のない悪意がある、などのPCは不可とします。

その他約束事など

  • 進行中はメモ・独り言以外のログでの中身発言は禁止
  • かけもち参加は自己責任で。村は一期一会、掛け持ち/リアル事情に関らず、まともに参加できないような状態にならないよう努める
  • この企画の趣旨に沿った参加を。特にこの村独自の特殊ルールを把握し不明点は都度解消する
  • 独り言・メモを含め、ログに他PLへの暴言や、非建設的な愚痴を零さない。チラ裏へどうぞ
  • 愛とは想像力と心得よってばっちゃが言ってた。
  • 企画人は頭がお花畑です。適当陣営なので真面目陣営の方々がキリキリされてもGJな対処はできない予感でいっぱいです

Q&A

Q 処刑先の選定基準は?   城主が誰かを招待してる雰囲気ならそこに。それ以外の場合、ノリで決めてください

Q 襲撃は?   城主は自分の御気分で吸ったりパスしたりします。それ以外の人外な皆さんは1更新あたり全員で最大1人しか襲撃出来ないので、譲りあったり奪いあったりパスしたり良きにはからってください。フライング吸血ロールしたのに襲撃担当にならなかった、という場合もあるでしょう。そんな時は、そっと涙を拭いてください

Q 半狼のまま処刑されたら、もう吸血鬼にはなれないの?   システム上は人狼にはなれませんが、ロール上で人間やめちゃうのはご自由にどうぞ

Q 吸血鬼の特殊能力は?   1 吸血鬼同士で囁けます   2 瞬間移動と分身はできません   3 吸血をしないで他者を吸血鬼にすることはできません/吸血しても人間のままにさせることもできます   4 一度人間やめたらもう戻れません   5 吸血鬼になると真の月食城とその中の人物(墓ログ)を知覚出来るようになります。でも干渉はできません   上記5点のみ共通事項として、その他は個人差ということで、各々それっぽい感じでどうぞ。城主様はとにかくちょー年寄りでちょー凄い方なのでもっとチートかもしれません

Q 城主2IDって?   地上ログで皆に愛でられて下さる一匹狼(城主)と、初回吊りを受けて墓ログで皆を歓迎して下さる人狼(真城主)がいます。2キャラ使ってますが、設定上も中身上も同一人物です

Q いつエピ入りするの?   …ノリで…? 13人村ミラーズルールなので最長12日?ですが冷静に考えてそろそろじゃねって思ったらそんな感じで…村人役を落とせば即エピ入りするゲームルールです。

Q 吸血鬼に敵対する設定のキャラもありですか?   村の趣旨を理解した上で、俺はこのキャラ設定でイケる!というならどうしても駄目とは申しません   ただし「翻意する余地のない悪意があるPC」は不可ですので、どうぞ存分に萌え転ぶがよかろう

進行

プロローグ
皆既月食を当日夜に控え、人々が古城に集まります。 管理人さん夫婦(ダミーと村人)が出迎えてくれます。 もちろん、目当ては吸血鬼(信じてるかどうかはともかく)色んな手段を使って招待状を手に入れてやってきてください。 迷いこんだ、系は非推奨です。 城主は月食城で平和に寝ています。
1日目
プロローグ終盤で始まった月食は、更新と同時に皆既月食になり、以降エピまで紅い月のまま時計が止まり、城は深い霧に包まれます。 また皆既月食になると地下室に城主(一匹狼)の眠る棺が現れます。発見して叩き起こしましょう。
2日目
管理人さん(ダミー)が月食城に迷いこんでしまいました。でもそんなの関係ない。 人間やめちゃいたい人は古吸血鬼にお願いしてみる? ※この日の処刑は城主2(人狼)になります
3日目
人間やめちゃった人、よかったですね。もう一つ城が見える?それは城の裏に隠された異世界かもしれません。 以降襲撃が最大二回になります。
4日目以降
また一人誰かがいなくなった気がします。そんなの関係…ない?
エピローグ
皆既月食のまま止まっていた時が動き出します。異世界に迷い込んでしまった人は、脱出しないとそのまま閉じ込められてしまうらしいですが…?

キャラ予約

入るまで未定のままでも可。 全てのセットを使用できますが、人間に見えないキャラクターはご遠慮下さい。 18歳以上だと主張する事に無理のあるキャラクターもご遠慮下さい。(こあくとう、いしくなど)

※城主役は既に決定しています。ナンバー01以降の枠をどうぞ。

NO 希望キャラ 自己アピールなどなにかあれば
ダミー 空いているキャラから選びます お城の管理人さんA
村人 同上 お城の管理人さんB
城主(一匹狼) グロリア 城主です。
城主(人狼) ルーカス 真の城主です。
01
02 ベッキー コスプレイヤー
03 ジリヤ 考え中
04 トレイル モデル♥
05 ティソ 考え中
06 アラン 失業中のホテルマン
07 リンダ ガールズバンドのヴォーカル
08 黍炉 吸血鬼物ばかり書いている作家
09 サミュエル 本屋のバイト
  • 城主様は男の娘なんですか?お会い出来たらはりきってコスプレしてもいいですか?  by熱狂的ファン -- ベッキー
名前:
コメント:

CO表

NO おなまえ 備考
00 ダミー
01 匿名 空きに飛び込んでみる
02 mikanseijin 失礼致します…
03 とくめい 飛び入りっさせていただきます
04 okomecome (o・ω・o)
05 みう 魔界じゃないかと目を疑ってしまったので
06 hinaki 颯爽ときてはみたものの(ログに)溺れたら助けてあげると泣いて懐きます。
07 enju 異動とかなきゃいけるだろう
08 tayu 自分がCOし忘れてたっ
09 pannda 永遠の若さを求めて
10 nordwolf 月食……だと?

コメント

  • 一匹狼に囁きがないってこと忘れてた…!  全日降霊会にするか… -- tayu
  • 満員御礼。  現在の想定だと最速5dには半狼が全員狼になりかねないので、少々枠を増やすか48hr更新に 変えるか検討中です。もし参加したい!という方がおりましたらこちらへお願いします -- tayu
  • というわけで調節しました。 囁きがない一匹狼な城主様は2IDでファンの声援に対応してくれます。 これにともない初回吊り対象が固定になりました。 -- tayu
  • 日程調整が出来ず、参加を取り下げます。すみません。またの機会があれば。良い物語を紡げますように。 -- かるら
  • かるらさん>確認しましたー。またどこかでご一緒出来ましたら。 -- tayu
  • すみません、リアル都合により不参加とさせて下さい。鳩からなのでページの編集が出来ていませんが、外から応援しております。 -- snow03
  • snow03さん>はい、消しておきましたー。りあるだいじに! -- tayu
  • 見切り失敗で申し訳ないですが参加を撤回させていただきます。応援してます><; -- わんとくめー(03)
  • はい、確認しました。 大丈夫と思うのですが、もしキャラ予約を済ませていた場合、そちらも消して頂いていますでしょうかー? -- tayu
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年12月28日 17:17