更新履歴

2/22:冬のすずなり村終了しました、お疲れさまでした! 2/18:無事にエピに突入しました 2/11:村が建ちました 2/7:禁止事項に追記(掛け持ちについて修正) 1/30:パスについて、禁止事項(掛け持ちについて)追記 1/18:編成、プロローグ、二日目に追記 1/7:ローカルルール、一日目に追記 1/6:wiki作成

概要

村名 冬の、すずなりの男子高校生村
村建て人 maru
開催国 議事国 xebec
種別 RP村
更新間隔 48h
投票方法 無記名
発言制限 いっぱい
キャラセット ちゃんぷる
募集人数 ダ+先生2人+生徒12人ぐらい?
編成 ダ狼狼CCあと村
更新時刻 0時
幽界トーク ON
開催時期 2/11 0時(2/10 24時)村建て、2/13 0時開始予定
レーティング 全年齢

パスワードについて>> お待たせいたしました、パスワードはsuzukouです。 必ず 【村人】を希望して 入村ください。

あらすじ

前回の村wiki 前回の村:すずなりの男子高校生村

※今回は、前回の続きではなく平行世界パラレルな感じなので、前村を読む必要はないです

ここは少し辺鄙なところにある鈴鳴男子高校。 一年に一度、の全校行事。 全校生徒で、さらにさらに辺鄙な場所にあるスキー合宿に向かうことに!

―――…ところが。 彼らが泊まったコテージが、吹雪のせいで一晩外にでられない!?

村の目的

男子高校生の非日常を楽しむ! わいわいしましょう!

ローカルルール/世界観

・現代の男子高校でのお話です。 スキー合宿は三学年のクラスの中で縦割りされ、班にはそれぞれコテージが割り振られています。 なので、学年が違っても参加者は全員同じコテージに寝泊りできます。 (学年が一緒のPC同士=クラスメートになります)

・女装男子はOK!ですが、男装女子はNGでお願いします。 (女装してたとしても、女の子扱いされなくても泣かないこと!)

・薔薇はあってもなくてもかまいませんが、NGの方は自衛をお願いします。

・設定は現代日本風の高校ですが、日本!というわけではないので和名を付ける必要はありません。 もちろんつけてもかまいません。 PCの名前はご自由にお決めください!

処刑襲撃設定および指針

先生が二人、狼で入ります。 村建てと企画人がC狂で入ります。 パルックはコテージ管理人、襲撃は全パス、2dと3dで先生を吊ってさっくり終わります。

発言ルール

表での中身発言は不可 灰とメモのみ /* 記号をつけての中の人発言可 赤での中身相談は可

禁止事項

明らかにおっぱいがあったり、男子高校生らしからぬチップの使用不可です。 レーティングは全年齢です。過度のエログロは非推奨です。

  • 他の村との掛け持ちは非推奨です。向こうの村に迷惑を掛けないようお願いします。
  • 参加者の方は必ず【村人】を希望して入村してください。狼、C狂、ランダムの選択禁止。

推奨事項

絡むこと 楽しむこと 相手の嫌がることはしないこと

進行

プロローグ

朝スキー場到着〜コテージに閉じ込められるまで。

朝学校から、スキー場に向かいます。 スキー場にバスで到着した辺りから物語は始まります。 スキーやソリを楽しんだり、雪合戦をしたり、自由に過ごしてください。 途中、雲行きが怪しくなってくれば各々天候が荒れる前にコテージへと戻ってきてください。

一日目

コテージに戻り、外は吹雪に。 合宿に来た人たちはそれぞれのコテージに閉じ込められてしまいました。 携帯の電波はかろうじて生きているようです。

二日目

(事件:日蝕をいれます。)

停電が起きてしまいます。 誰が誰か、まったくわからない状態になってしまいます。 先生が、なんとか電気を復旧しようとしてくださいます。

※24hを目安にコミット進行します。

三日目

夜になりました。 犠牲になってくださった先生のおかげか、電気は回復したようです。

みんなでご飯を食べて、おやすみなさーい。

エピローグ

翌朝。 吹雪は止み、交通機関は回復して、家に帰れるようです。

参加募集

参加検討くださる方がどれくらいいらっしゃるのかアンケおいておきます。

選択肢 投票
興味はあるよ (5)
参加したい (16)

コメント

  • 各々コテージということは、1d は縦割班の人以外とは直接コミュニケーションとれない、という認識で良いのでしょうか? --
    • ご質問ありがとうございます、吹雪の間(1d2d3d)はそうなります。携帯の電波の取り扱いなどを追記いたしました。 -- 先生役A
  • 前回の日蝕はコミット制でしたが、今回の2日目はがっつり48時間なのでしょうか? --
    • ご質問ありがとうございます。前回同様、日蝕は24hを目安にコミット進行を考えています。その旨追記いたしました。 -- 先生役A
名前:
コメント:
COUNT-TODAY: -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年12月28日 17:23