【新井素子】
【作品名】・・・・・絶句
【ジャンル】SF小説
【名前】新井素子
【属性】小説家志望の女子大学生(19歳)
【大きさ】成人女性と同等。
【攻撃力】特殊能力頼り。普通の成人女性級。声がでかい。
【防御力】屈強な6人のガードマンを、一方的に倒して本人を連れ去ることのできる力の
あるキャラに30cmほどの長さの刃物で、腹を切り裂かれてもぎりぎり意思を保ち、
特殊能力で全快した。 刃物は宇宙船修理用とか言ってるので金属も切れるか?
【素早さ】普通の成人女性級。
【特殊能力】思考だけで発動する任意全能。 いつの間にかポケットにナイフが入っていたり
逃走経路になぜか移動用のそりが用意されていたりと言うレベル。
作内指折りの知能キャラによる台詞によれば「この世界は、現実の世界であると同時に
この子(素子)のインナースペースなんだから、この子が望んだことで
かなえられないことはない」
ただし、人物を世界に登場させる行為のような複雑な願望を実現させるには、
小説に「筆記」する必要があるようだ。
【戦法】「勝利」を願う。
【長所】描写が豊富な任意全能。未遂だが全能能力で、直接的に「勝ちたい」とか
「降伏しろ」のような"攻撃"をしようとした。
【短所】存在そのものが宇宙に歪を蓄積させるため、何かあって死ぬと宇宙が崩壊する。
長い目で見るといずれは死ぬらしい。
【備考】作者と同名の登場人物なのでややこしいが、自分がキャラであることを認識していたり、
小説の外側から全能性を発揮するような、いわゆるメタフィクションキャラではない。
全能能力で自らの知識で理解できない数式を理解できる人物や、
古今東西のありとあらゆる小説の登場人物より強い人物や、
空間を操作できる超能力者のような存在しないはずの人物を生み出したり、
軽く押し当てるだけで厚さ1cmのコンクリート壁を楽に切り裂く小型ナイフや
ゴジラのぬいぐるみのようなデザインだが破壊力は普通の火炎放射器を初めとする、
ありえないような物を複数生み出せた。最終的に、「自らが創造した人物が存在し、
自分は全能能力を持っていない世界」を創造し、そこに移住した。
1スレ目
246. 格無しさん [sage] 2010/09/10(金) 21:39:21 ID:eXzR1XyX
新井素子
○>少年(スマブラ)>俺>
シャナ>
京極真>毛利蘭
:願いかなえて勝ち
○>少年(スマブラ):地味に切りまくり勝ち
○>二条レン>新井素子:瞬殺
×>飴谷 千歳>雨霧 八雲:速度差ありすぎ負け
羽黒獰>二条レン>新井素子
○>ペガサス(OP映像)>大原部長(OP映像)>毛利蘭(OP映像)>
ソリッド・スネーク
:爆破勝ち
○>
バード・リスキィ:任意発動のたこちらの初手が先。爆破勝ち
△>
一方通行:ベクトル変更されても熱分子操作のため無効 プラズマも爆破しまくりだと作れないか
×>
リミット:圧縮負け
×>仙水>
カズマ:瞬殺負け
一方通行=杉乃浦晴海>バード・リスキィ
.
最終更新:2010年09月11日 13:54