【みなみ】


【作品名】星をみるひと
【ジャンル】伝説的なクソゲー
【名前】みなみ
【属性】主人公、超能力者
【大きさ】16~18歳の少年並み
【攻撃力】ぷらずまほう:現実のバズーカ砲以上と思われる攻撃力、弾切れ無し。
            射程及び弾速は銃器並みと思われる。
     ぶれいく:15m四方ぐらいある建物の壁(この壁は普通の建物を破壊する超能力で無傷なほど硬いので、材質は金属か何かか。)
          を完全に破壊できる超能力で無傷の、中までほぼ隙間なく詰まった15m四方ほどの塊を一撃で破壊する超能力。
          射程は近接距離。
     さいこふぁいなる:上記ぶれいくよりも遥かに威力のある超能力攻撃。ぷらずまほうより高威力。思考発動。
              射程は物を投げて相手に当てる事ができる間合いぐらい。
【防御力】バズーカ砲以上と思われる攻撃をさらに上回る攻撃や、
     みなみのぶれいく(15mの金属塊破壊以上)以上の威力の攻撃で無傷。宇宙空間で行動可能。
     自分にダメージを与える地形から身を守れるシールドを常時展開。
     防御力を無視した純粋な耐久力(ようするにHP)は常人の600倍弱ぐらい。
     常人に効く程度のマインドコントロールが効かない。
     酸素パイプを持っているだけで、生身で宇宙空間で行動可能。
【素早さ】銃持ちの軍人や、猛禽類のような生物から、素手で確実に先手を取れる。
     移動は鍛えた人並み。宇宙空間で行動可能。
【特殊能力】下記のアイテムを所持
      はいぱー:アイテム、四個所持
           使うと自分の体力が全快する
      はいぷ:アイテム、四個所持
          使うと自分の体力が約1/5の回復する
      とれろ:アイテム、四個所持
          使うと敵を眠らせる事ができる
          射程は投げて使うので投擲の間合いぐらい、弾速も投げて使うのでボール並、人間にしか効かない
          (人外やロボットや動物には効果無し)
      ふれっと:アイテム、四個所持
           使うと金属を溶かす事ができる、人間大ぐらいだと思われる機械を一撃で倒せる
           射程及び弾速はとれろと同じ、ロボットにしか効かない(人外や人間や動物には効果無し)
      じゃんぷ:テレポート能力の一種。普通の壁なら通り抜けて移動できる。
【長所】主人公
【短所】レベルが上がらないと最弱
【戦法】相手人間ならとれろ、機械ならふれっと。どちらでもないならさいこふぁいなるやぶれいくで攻撃。
    侵入できそうな相手にはじゃんぷで侵入を試みる。危なくなったら回復。


1スレ目

みなみ

×>二条レン新井素子:思考負け
○>少年(スマブラ):とれろ勝ち
×>俺:内臓破壊負け
○>シャナ>京極真>毛利蘭>赤井秀一:とれろ勝ち

少年(スマブラ)=俺=みなみ


○>シャナ>京極真>毛利蘭:拳振って勝ち
○>少年(スマブラ):拳ふって勝ち
×みなみ:とれろ負け
×>俺:内臓破壊負け

俺>みんみ>供犠創嗣>少年(スマブラ)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年09月12日 19:11