【スペランカー先生】
【作品名】スペランカー先生~アイレム発 特撰ふる里4コマ小唄~
【ジャンル】4コマ漫画
【名前】スペランカー先生
【属性】体育教師
【大きさ】成人男性相当
【攻撃力】男子高校生(推測)の投げた野球のボールを打ち返し、ホームラン相当の距離まで飛ばすことが可能
走っているトラックを正面から両手で支えるようにして、停止されることが可能(ただし、この時に何機消費したかは不明)
【防御力】ドアに挟まれた黒板消しが頭に直撃しても、普通に行動可能
三段跳びで、「ホップ」「ステップ」までは普通に可能だが、「ジャンプ」まですると死ぬ可能性がある
茶室で死にそうになった(中で何が起こったかは不明)
空から降る雪に当たっても普通に行動可能だが、雪道で転ぶと死亡
どこかから飛んできたサッカーボール(推測)が顔面に直撃して死亡
おたふく風邪になったことはあるが、その後何度も死んでいるため、抗体にその情報が入っているかは不明
(風疹には4~5回くらいはかかっている)
常人でも死ぬ可能性がある(と思われる)ほどの高熱になっても、実質気合だけで乗り切った
どこかから飛んできたバレーボールの球が顔面に直撃して死亡(推測。少なくとも意識は無い)
かなり大きいハエトリソウに食べられたことがある(ただし自己申告)
自転車に乗っている最中にブレーキが壊れ、
①運悪く蓋の開いた溝にはまる
②溝にはまって自転車から投げ飛ばされ、電柱に激突
③自転車から投げ飛ばされ、そのまま地面に激突
のいずれかで死亡(どれかは不明)
「体中の雑菌をやっつけてくれそうな日差し」を浴びて倒れる
カラカラに干からびて死んだことがあるらしい
夢の中で首を切られ、それに反応して肉体がビクンと動き、その振動で死亡
卒業式の最中に倒れる
清水寺で、清水の舞台から飛び降りたのではないか、という疑惑がある(その際の生死は不明)
クワガタ(オス)に指を挟まれても、かなり痛がるだけ(「メスだったら危ないところだった」と言っている)
走っている女子高生(推測)にぶつかって死亡
記憶がなくなるほど酔いつぶれ、意識が戻ったときには残機が複数減っていた
生水にあたって死亡
事務椅子に座っているときに足が高さ調節レバーに当たり、椅子がガクンと落ち、その衝撃で死亡したことがある
シャーペンの芯が折れ、それが眉間に当たると死ぬ可能性がある
自分の足のサイズと同じくらいの高さから落下して、死ぬ可能性がある
洗い場で蛇口をひねった際、凄く熱いお湯が出て、そのショックで死亡
その他色々有り、本人は死ぬことに飽きている
【素早さ】かなり喧嘩慣れした不良に「まるで歯がたたねえ」と言わしめるほど
その不良に不意打ちに近いタイミングでスライディングされても、自分の身長分ほどジャンプすることが可能(ただし着地は不可)
交通量のかなり多い道路を、信号の無い場所で横断可能
【特殊能力】常人よりも遥かに防御力が低いが、残機の数だけ生き返ることが可能
生き返るのに掛かる時間は、
見ず知らずの人が倒れているスペランカー先生を見る
↓
スペランカー先生の死亡を確認
↓
現状を見て驚いている
↓
突然普通に立ち上がる
という程度
なお、作中では8機まで増えることが確認されているため、8機の状態で参戦
【長所】私の死は、ムダではなかった…
【短所】紙防御の代名詞
公式で「スペランカーII 勇者への挑戦」が黒歴史扱いされてる
1スレ目
33 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 21:29:27 ID:WRjbevYG [13/27]
スペランカー先生
×
夜神月:8機あるが高校生と殴り合い負け
これ以上には勝てない
鈴木勝利
○>スペランカー先生>夜神月:成人男性基礎スペック勝ち
×
デイダラ:爆破負け
×>
一方通行:内部破壊負け
×ff:空間切断負け
鈴木勝利>スペランカー先生>夜神月
キースホワイト
○>一方通行>デイダラ>鈴木勝利>スペランカー先生>夜神月
:空間断裂勝ち デイダラにはバロールの魔眼からの空間断裂勝ち
△ff:空間断裂効かない。お互い決め手なし。
×
「両儀式」:全能負け
×
藤井 蓮:時間停止負け
.
最終更新:2010年09月09日 20:17