【デビッド・メイザー】
【作品名】AngelBullet
【ジャンル】土下座調教西部劇エロゲ
【共通設定・世界観】
『夜』
創世記以前、神(GOD?)が「光あれ」と言う前の世界
この世界の中ではあらゆる生命は変質する
身体の表と裏が逆になる、命の維持ができない、人間を怪物に変える、リザードマンを知性なき大蜥蜴に変える等といった現象が起きた
【名前】デビッド・メイザー
【属性】神父
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】
デリンジャーピストルを装備している
弾丸には実体だけでなく存在を貫く力がある
弾丸に傷つけられると神経が麻痺し動けなくなる
鍛えた人間ぐらいなら一撃で殴り殺せる
【防御力】
単純な防御は鍛えた成人男性並み
魂も肉体も精神も存在も必要がなく、全てが無くともあり続ける
時をさかのぼり祖先を殺しても、たとえアダムが『いなかった』としてもメイザーは居続ける
銃弾で頭を粉砕されても、同時に無傷のまま存在した
神父は世界を作り変えその全てを決めたGOD?によって人では戦うことすらできない存在に変えられている
実際にただの人間であれば軍勢をもってしても神父の一人にすら敵わない
その神父に勝てるように願われ神父10名以上を10秒ほどで殺すクラウスに勝つこともできる
【素早さ】
5mほどから撃たれた弾丸を回避できるクラウスをたこ殴りにできる
【特殊能力】
死なない、死ねない、永遠に私であり続ける等とあるので寿命は無いと思われる
体を破壊されても、同時に無傷であり続けるので問題なく行動可能
『夜』の中でも変質せずに活動可能
【長所】死なない
【短所】キャラ変わりすぎ
作中ではデイビッド・メイザーと呼ばれているが公式HPではデビッド・メイザーになっているのでそちらを採用
多分こっちが誤字
2スレ目
313 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 11:37:39 ID:9ffnUfpz
デビッド・メイザー 考察
「ブレイクサン=ヘンゼルマイン」=「ルルタ=クーザンクーナ」=デビッド・メイザー
寿命勝ちがあるから当然だけど、死なないだけの奴が集まってもそれはそれで面白みないなあ。
314 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 11:42:32 ID:QzHFrxUW
313
デビッド・メイザーは防御力紙だし
再生速度も遅いし、肉体なしの状態での戦闘能力不明だから
もっと下のほうで殺され続けのTKO負けしまくるからそんなに上にいけない
315 名前:314[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 11:52:38 ID:QzHFrxUW
ちなみに、破壊されても同時に無傷であり続ける能力に関しては
原理がないっぽいから
テンプレ的に銃弾で粉砕されるところまでと判断
それ以上の威力の攻撃食らったら無傷のままではいられまい
316 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 12:02:48 ID:oU5UJlJt
315
世界改変能力持ちによってそういう風にされたってだけで原理としちゃ十分では?
と思ったがテンプレに書いてないな
『魂も肉体も~同時に無傷のまま存在した』の部分もGOD?によって不死を願われてなったものだから世界改変が原理だ
最終更新:2010年10月04日 00:30