【作品名】Fateシリーズ (Fate/stay night、hollow、Zero)
【ジャンル】エロゲ(過去編のラノベ含む)
【名前】アルトリア・ウーサー・ペンドラゴン
【属性】英雄
【大きさ】154cm 42kg
【攻撃力】両手で振るう聖剣『エクスカリバー』を装備。大木を両断する威力。
    ・風王結界(インビジブル・エア):剣にまとわり不可視にする魔術の風。常時発動。
      解除すると数十m先からもわかる暴風が巻き起こり、鍔迫り合っていた敵を1~2m程弾く。
      一度きりの飛び道具としても使える。その際の威力は数値換算で通常斬撃よりやや高め
      また、風の防壁として剣以外のものに対して展開することも可能。
     高層ビルを覆って大型肉食獣並の怪物を近づけなくした。
    ・約束された勝利の剣(エクスカリバー):真名解放によって剣から放たれる魔術ビーム。
      ビームの幅は最大で400mあるが直接の斬撃の当たり判定は先端のみ。
     河川にある大型船舶を破壊し全長200mぐらいある怪物を分子単位で灼熱の衝撃に晒して消滅させる威力。
      河川(幅400m)を干上がらせるほどの熱量は当たり判定のない刀身(ビーム)全体にも含まれる。
    『風王結界』を剣から解除しなければ使えない。
    使用回数は2度+『全て遠き理想郷』1回、鎧を解除すればもう1度だけ威力の高い通常斬撃として放てる
    射程数km(設定では99とあるがこれは単なるカンスト)。真名解放時間は1秒ほど 。
魔力放出:普通の純度の低い武器と打ち合えば、相手の武器を破壊できる。サーヴァントの名刀でも真正面から
    打ち合えば歪んでしまう。大型肉食獣並の獣と戦えるだけの威力を持った敵の短剣を粉々に砕く。
【防御力】 魔力で編まれた、首から上以外の全身を覆う瞬時に着脱可能な鎧を着用。
    時速200km/hでコンクリに叩きつけられてもグロッキーになる程度で済んだ。
  • ノーモーションで3連投射される、アーチャーの矢と
 同等の威力を持つ短刀を風切り音と「直感」で軌道を読んで弾く。

全て遠き理想郷(アヴァロン):真名解放して目の前にかざすことで数百のパーツに分解し、使用者の身を
    妖精郷(異次元)に移して6次元までの魔法を含むあらゆる攻撃・干渉を防ぐ鞘。発動中の移動も可能。
    持続時間は最低でもエクスカリバーを撃つ直前まで。
   装備中は自然治癒能力が飛躍的に上がり、不治の呪いも無効化する。

【素早さ】亜光速で斬り合いが可能(Zero3巻)
     移動速度はジェット戦闘機並み(Zero3巻)
【特殊能力】
  • 湖の妖精の加護により水上を歩ける
幸運:因果を操り、確実に相手の心臓を貫き即死させる攻撃が狙いを外すくらい高い。
直感:戦闘時、つねに自身にとって最適な展開を“感じ取る”能力。
    敵の刀がたわんだことでわずかにできた回避不能技のスキマに飛び込んで回避。
【長所】攻撃力が高い。反応が良い。
【短所】微妙な防御力
【戦法】『風王結界』解除状態で参戦。『全て遠き理想郷』→『約束された勝利の剣』




3スレ目

387 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/08/04(土) 19:36:27.19 ID:/kPJAEw5 [4/7]
アルトリア・ウーサー・ペンドラゴン 考察

アックア 分子消滅勝ち
レインボーマリオ 反応は同じぐらいだが走る速度はそんなにないし遠距離攻撃できるだけこちらが有利
キャーリサ 分子消滅勝ち
×ヴァニラ=アイス 反応は同じくらいで互いに攻撃するのは二手目だが相手を特定しにくくなるので不利、いずれ暗黒空間に飲み込まれる
×エンリコ・プッチ 反応は同じくらいだが加速状態に入られたら捉えるのは難しいだろう、『全て遠き理想郷』の効果が切れたところを狙われて負け
×ネルグイ 攻防速の差で負け

ヴァニラ=アイス>アルトリア・ウーサー・ペンドラゴン>キャーリサ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年08月05日 00:00