【古代進】


【作品名】宇宙戦艦ヤマトシリーズ
速度根拠:
ヤマトⅢにおいて、1500光年ほど離れた所と見られる場所から、(バース星前線艦隊会戦宙域)
太陽にガルマンガミラス帝国製の惑星破壊プロトンミサイルが飛来している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%91%E6%98%9F%E7%A0%B4%E5%A3%8A%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB

1500光年移動にかけた時間はよくわからないが、どんなに長く考えても1年未満で飛行。
この時間根拠としては、宇宙を単独で漂流しているワープ可能設定のない流れ弾であること。
宇宙戦艦ヤマト2が西暦2201年、宇宙ヤマトⅢが西暦2203年である設定であり、
その間に"新たなる旅立ち"のエピソードが入る。宇宙ヤマトⅢではデスラーが
"新たなる旅立ち"のエピソード以来のヤマトとの面会であり、ガルマンガミラス帝国
建国1周年であることを語っていることから。
なお、ガミラスと地球の暦の日付がまったく同じである描写が宇宙戦艦ヤマトにある。
この惑星破壊プロトンミサイルは、作中描写ではそれほど早くない扱いで、
同型のミサイル3発をヤマト主砲で正面から撃破したり、艦を傾けて回避しつつ撃破したり
(もちろんミサイル飛行中で、描写上の相対距離1km未満に見える)
同等以上としか設定のないボラー連邦の惑星破壊ミサイルを、正面からヤマトが波動砲で破壊している他、
(距離不明だが、ヤマト発進から波動砲によるミサイル撃破まで180秒未満で、
この波動砲撃ったのは、古代より経験の少ない新人である土門竜介)
ガルマンガミラス帝国のザコ戦闘艦も砲撃を命中させている。

つまり、ヤマトは光速の1500倍対応で波動砲撃てるし、それ以上の反応でワープも可能と見られる。
なお、光速を超えるにはワープが必要である設定ともされているが、ヤマト第一話からして
サーシャの乗った(通常空間を飛行する)宇宙船を、映像モニターで観測した沖田十三が
「冥王星付近から火星軌道まで数分で到着」と推測しているので、明らかに描写が設定を上回っている。
(ヤマト作内ナレーションの冥王星の軌道から計算すると、光速で280分はかかる距離であり、
また、沖田十三は物理学者であると同時に、宇宙艦隊戦闘の豊富な経験があるので計算ミスとは考えられない)

【ジャンル】アニメ
【名前】古代進
【属性】宇宙戦艦ヤマト艦長で宇宙戦士
【大きさ】成人男性(23歳)
【攻撃力】コスモガンと言う拳銃形の光線銃のようなもの装備。射程は30mほど。
     人間と同じ能力とされるガミラス人やガトランティス人を一発で射殺。
     当てられなかったのは、騎乗戦闘を実行したルガール大神官や
     腹部を怪我していた時のデスラー総統くらい。
【防御力】直径1m、長さ10mほどの金属性パイプが10mほど上から降って来て、
     まともに当たって気絶するが死なない。
     ハイパー放射ミサイル被弾による放射能&低酸素環境に曝されたが、
     やはり気絶するだけで死ななかった。(他の乗組員は死んでる)
     自らの持つコスモガンと同等の威力がある武器を腹部に受けて、
     弱体化するものの何とか10分ほど行動可能だった。
【素早さ】光速の1500倍以上で接近してくる惑星破壊プロトンミサイルを目視して、
     回避の指示を出し、(戦艦主砲で)迎撃の発射合図をした。
     (発射時の対応距離は1Kmもない)
     30分間のトレーニングではコンピューター制御による
     4門の光線銃攻撃を回避しつつ、的確に反撃していた。
【特殊能力】宇宙戦闘用のヘルメット装備により、宇宙空間でもしばらくは平気。
【長所】速い。
【短所】攻撃力が弱い。精神的にもろい所がある。
【備考】宇宙戦艦ヤマトⅢの状態。ヤマトの主砲は艦橋からの発射合図だけで撃たれる。
    古代が明確に引き金を引いて発射してるのは波動砲だけの描写。
【戦法】射殺。


1スレ目
206. 格無しさん [sage] 2010/09/10(金) 01:00:57 ID:eXzR1XyX
リミット

○>ソリッド・スネーク>志々雄真実>緋村剣心>範馬勇次郎
:相手の攻撃は通らない。分子圧縮勝ち

アマンダさん:物理干渉弾けるが空気圧縮内でも透過できるか。
○>バード・リスキィ:なんとか耐えられるか。圧縮勝ち
一方通行:分子圧縮の中では動けないかな。勝ち

×>カズマ:流石に破られる負け
×>仙水:速度差で何十発もパンチ食らうとやばいか。
×レインボーマリオ:恒星破壊級は無理

カズマ>リミット>一方通行

古代進

光速の1mから1.5倍以上対応か。

○>志々雄真実>緋村剣心>範馬勇次郎:コスモガン打ちまくり勝ち
×ソリッド・スネーク:ステルスから攻撃負け
×アマンダさん:物理無効負け

ソリッド・スネーク>古代進>志々雄真実>緋村剣心






















































.

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年09月10日 18:33