この世界では
体 体力
力 筋力
速 速度
魔 魔力
技 技量
運 勘など
の六つのステータスがあります。
ステータスは0~100で
1~10がE 才能なし
11~30がD 普通
31~50がC 一流
51~80がB 天才 ←ここで汎用技能
81~90がA 国に数人
それ以上がS 世界に数人
依頼や訓練で得た経験値をステータスに割り振って主人公の
やる夫を成長させていく。
(仲間はステータスが平均的にあがっていく)
ステータスはランクが上がるごとに必要経験値が増加していく。
ステータスが一定値(51以上)になると『汎用技能』を習得する。
ステータスは90を超えると、成長イベント以外では上がらなくなる。
ステータスが平均的(オールラウンダー)だと
戦闘システム的に不利だが、代わりにスキルが強力になる。
例)できない夫、クマー
やる夫の場合は、既に速が90を超えているため、ステータスを平均的にあげてもほぼ無意味。
戦闘システム的に3点特化を目指した方がいい(クランのランクがBを超えれば個人戦もある)。
参考までに、現在のスレ住民達はやる夫に魔法を覚えさせようとする者が多く、経験値を魔と技にふろうとする者が多い。
最終更新:2014年04月05日 01:30