「復讐の名の下に」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

復讐の名の下に - (2012/07/19 (木) 22:00:48) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

私は空っぽだった。 立っているのか倒れているのか、生きているのか死んでいるのか、それすらひどく曖昧だった。 ほんの少し前に見た、現実味のないバカげた映像だけが何度も何度も脳裏を廻る。 あの方の――ジョルノ様の、首、が。 「……あ、あ、アアアアアァァァァァァァァァァアアァァァァ!」 堪らず絶叫し、床を殴りつけていた。あらん限りの力を込めて打ちつけた拳は、磨き抜かれた床にぴしりと小さなクモの巣のようなヒビを入れた。 (何故、何故、なぜ!?) あの方が、ジョルノ様が、あんな――あんな。 (何故――殺されなければならなかった?) あの方の涼しげな声を憶えている。 あの方の凛とした眼差しを憶えている。 あの方がしてくださったことを……憶えている。 「ジョルノ、さま」 ぽとりと落ちた声は、まるで自分の声じゃないみたいに弱々しくてかすれていた。 そのとき、視界の端に何かが映った。 (荷物……支給品) そうだ、あの男。あの気の狂ったようなジジイが言っていたこと。 「バトル・ロワイアル……」 何でも? 願い事を叶える? 望むもの全て? ――願えば、人が生き返るとでも? そんなことはあり得ない。 それは私の人生において常に突きつけられてきたことでもあり、あの方に救って頂いたことでもある。 殺された姉、その仇を取ってくださったジョルノ様。 私はあの方に救われ、あの方についていこうと思った。 それなのに……殺されてしまった。奪われてしまった。 あの方の刃となり、楯となり、あの方の正義に尽くしていくために生きていた私だけ、残ってしまった。 「……望むことはたったひとつ」 私は誰だ? シーラE。Eは――復讐(エリンニ)のE。 「あの方を奪ったこと、地獄で後悔しろ」 そのために邪魔なもの、力づくでもいい、薙ぎ払ってやる。 あのクソジジイをブチ殺してジョルノ様の仇を取る、そのためならなんだってやってやる。 私はシーラE、復讐者のシーラE。 そう決めて、私は辺りを見回した。 室内だが、窓などは見当たらない。出口を探さなければ。 暗闇に目を凝らすと、壁に掛っている絵に気がついた。 上半身裸の男が、生首を掴んでいる絵だ。なんだか妙に滑稽に見える。 さらに視線を巡らせると、扉があった。 あのクソジジイからの手土産だというのが気に食わなかったが、荷物を改めてこの部屋を出ることにする。さしあたっての手掛かりはこれだけだから。 「――行こう」 デイパックを背負い、扉に手をかけて、ふと思いついた。 あのクソジジイの首を、あの絵のように切って落とそう。 ジョルノ様を手に掛けた罪を思い知らせてやろう。 そのとき、きっと私は微笑んでいた。 【A-2 ルーヴル美術館内・1日目 深夜】 【シーラE】 [スタンド]:『ヴードゥー・チャイルド』 [時間軸]:『恥知らずのパープルヘイズ』開始前、ボスとしてのジョルノと対面後 [状態]:利き手にダメージ(小)、健康、スティーブンへの復讐心で視野狭窄気味 [装備]:素手 [道具]:基本支給品一式、確認済みランダム支給品1~2(武器ではありません) [思考・状況] 基本行動方針:ジョルノ様の仇を討つ 1.主催者のクソジジイを探す、殺す 2.邪魔する奴は容赦しない [備考] 参加者の中で直接の面識があるのは、暗殺チーム、ミスタ、ムーロロです 元親衛隊所属なので、フーゴ含む護衛チームや他の5部メンバーの知識はあるかもしれません 行き先は次の書き手様にお任せします *投下順で読む [[前へ>1/2+1/2=]] [[戻る>本編 第1回放送まで]] [[次へ>少女ルーシーとネクロファンタジア]] *時系列順で読む [[前へ>1/2+1/2=]] [[戻る>本編 第1回放送まで(時系列順)]] [[次へ>デッドマン・ウォーキング]] *キャラを追って読む |前話|登場キャラクター|次話| |&color(blue){GAME START}|[[シーラE]]|050:[[戦う女と泣けない復讐者]]|
私は空っぽだった。 立っているのか倒れているのか、生きているのか死んでいるのか、それすらひどく曖昧だった。 ほんの少し前に見た、現実味のないバカげた映像だけが何度も何度も脳裏を廻る。 あの方の――ジョルノ様の、首、が。 「……あ、あ、アアアアアァァァァァァァァァァアアァァァァ!」 堪らず絶叫し、床を殴りつけていた。あらん限りの力を込めて打ちつけた拳は、磨き抜かれた床にぴしりと小さなクモの巣のようなヒビを入れた。 (何故、何故、なぜ!?) あの方が、ジョルノ様が、あんな――あんな。 (何故――殺されなければならなかった?) あの方の涼しげな声を憶えている。 あの方の凛とした眼差しを憶えている。 あの方がしてくださったことを……憶えている。 「ジョルノ、さま」 ぽとりと落ちた声は、まるで自分の声じゃないみたいに弱々しくてかすれていた。 そのとき、視界の端に何かが映った。 (荷物……支給品) そうだ、あの男。あの気の狂ったようなジジイが言っていたこと。 「バトル・ロワイアル……」 何でも? 願い事を叶える? 望むもの全て? ――願えば、人が生き返るとでも? そんなことはあり得ない。 それは私の人生において常に突きつけられてきたことでもあり、あの方に救って頂いたことでもある。 殺された姉、その仇を取ってくださったジョルノ様。 私はあの方に救われ、あの方についていこうと思った。 それなのに……殺されてしまった。奪われてしまった。 あの方の刃となり、楯となり、あの方の正義に尽くしていくために生きていた私だけ、残ってしまった。 「……望むことはたったひとつ」 私は誰だ? [[シーラE]]。Eは――復讐(エリンニ)のE。 「あの方を奪ったこと、地獄で後悔しろ」 そのために邪魔なもの、力づくでもいい、薙ぎ払ってやる。 あのクソジジイをブチ殺してジョルノ様の仇を取る、そのためならなんだってやってやる。 私はシーラE、復讐者のシーラE。 そう決めて、私は辺りを見回した。 室内だが、窓などは見当たらない。出口を探さなければ。 暗闇に目を凝らすと、壁に掛っている絵に気がついた。 上半身裸の男が、生首を掴んでいる絵だ。なんだか妙に滑稽に見える。 さらに視線を巡らせると、扉があった。 あのクソジジイからの手土産だというのが気に食わなかったが、荷物を改めてこの部屋を出ることにする。さしあたっての手掛かりはこれだけだから。 「――行こう」 デイパックを背負い、扉に手をかけて、ふと思いついた。 あのクソジジイの首を、あの絵のように切って落とそう。 ジョルノ様を手に掛けた罪を思い知らせてやろう。 そのとき、きっと私は微笑んでいた。 【A-2 ルーヴル美術館内・1日目 深夜】 【シーラE】 [スタンド]:『ヴードゥー・チャイルド』 [時間軸]:『恥知らずのパープルヘイズ』開始前、ボスとしてのジョルノと対面後 [状態]:利き手にダメージ(小)、健康、スティーブンへの復讐心で視野狭窄気味 [装備]:素手 [道具]:[[基本支給品]]一式、確認済みランダム支給品1~2(武器ではありません) [思考・状況] 基本行動方針:ジョルノ様の仇を討つ 1.主催者のクソジジイを探す、殺す 2.邪魔する奴は容赦しない [備考] 参加者の中で直接の面識があるのは、暗殺チーム、ミスタ、ムーロロです 元親衛隊所属なので、フーゴ含む護衛チームや他の5部メンバーの知識はあるかもしれません 行き先は次の書き手様にお任せします *投下順で読む [[前へ>1/2+1/2=]] [[戻る>本編 第1回放送まで]] [[次へ>少女ルーシーとネクロファンタジア]] *時系列順で読む [[前へ>1/2+1/2=]] [[戻る>本編 第1回放送まで(時系列順)]] [[次へ>デッドマン・ウォーキング]] *キャラを追って読む |前話|登場キャラクター|次話| |&color(blue){GAME START}|[[シーラE]]|050:[[戦う女と泣けない復讐者]]|

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: