「ディアボロ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
ディアボロ - (2016/02/12 (金) 20:35:53) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*ディアボロ &italic(){Diavolo = Vinegar Doppio}
*&i(){&color(red){「帝王」はこのディアボロだッ!! 依然変わりなくッ!}}
原作登場部分:JC56~63巻
一人称:オレ(ドッピオは「ぼく」)
種族:人間(イタリア人・男性)
特殊能力:スタンド使い スタンド:『キング・クリムゾン』
*スタンド『キング・クリムゾン』
人型・近距離攻撃型。全長2m。体表に凹凸がある。額にもう1つの顔『エピタフ(墓碑銘)』があり、それを単体で本体の額に出現させる事も可能。
時間を消し飛ばし、その中を自分だけが自由に行動し、他者の動きを予知する事ができる。消し飛ばせる時間は最高で十数秒で、それ以内なら調節が自在。
時を飛ばし終えた直後は、一呼吸時間を置かなければ再び時間を消し飛ばすことはできない。
「消し飛んだ時間」の中で本体は他者の全ての動きをスローモーション状に見る(読む)事ができる。
「消し飛んだ時間」は本体以外には認識できず、全く記憶に残らない。
全ての「過程」を消し飛ばし、結果だけを残すことができる。この能力により敵の攻撃を無力化することができる。
ただし、この場合は全く攻撃を受けない反面、自分も他者に干渉できないため、時を飛ばす間の隙を付いて攻撃しなければならない。。
時を飛ばしながら攻撃する場合、自分も攻撃を受ける可能性があるため、他者の動きを見て避ける必要がある。
また純粋なパワー自体も高く、スピードも凄まじいため、強力な格闘能力を持つ。
**キング・クリムゾン・エピタフ(墓碑銘)
十数秒後の未来を予言ビデオのように見聞きできる。映像は本体の髪の毛の裏側に念写される。
またその予言の内容は「それを知らなかった場合に起こるであろう未来の映像」であり、本体の意志と行動次第で回避することができる。
|破壊力|スピード|持続力|精密動作性|成長性|射程距離|能力射程|
|A|A|E|C|C|2m|100m程の広範囲|
#region(close,ジョジョロワ3rdでの動向(ネタバレ注意))
**ジョジョロワ3rdでの動向
参戦時期:レクイエムにより死に続けていた最中
初期ランダム支給品:拳銃、?(0~1)
#endregion
*ディアボロ &italic(){Diavolo = Vinegar Doppio}
*&i(){&color(red){「帝王」はこのディアボロだッ!! 依然変わりなくッ!}}
原作登場部分:JC56~63巻
一人称:オレ(ドッピオは「ぼく」)
種族:人間(イタリア人・男性)
特殊能力:スタンド使い スタンド:『キング・クリムゾン』
*スタンド『キング・クリムゾン』
人型・近距離攻撃型。全長2m。体表に凹凸がある。額にもう1つの顔『エピタフ(墓碑銘)』があり、それを単体で本体の額に出現させる事も可能。
時間を消し飛ばし、その中を自分だけが自由に行動し、他者の動きを予知する事ができる。消し飛ばせる時間は最高で十数秒で、それ以内なら調節が自在。
時を飛ばし終えた直後は、一呼吸時間を置かなければ再び時間を消し飛ばすことはできない。
「消し飛んだ時間」の中で本体は他者の全ての動きをスローモーション状に見る(読む)事ができる。
「消し飛んだ時間」は本体以外には認識できず、全く記憶に残らない。
全ての「過程」を消し飛ばし、結果だけを残すことができる。この能力により敵の攻撃を無力化することができる。
ただし、この場合は全く攻撃を受けない反面、自分も他者に干渉できないため、時を飛ばす間の隙を付いて攻撃しなければならない。。
時を飛ばしながら攻撃する場合、自分も攻撃を受ける可能性があるため、他者の動きを見て避ける必要がある。
また純粋なパワー自体も高く、スピードも凄まじいため、強力な格闘能力を持つ。
**キング・クリムゾン・エピタフ(墓碑銘)
十数秒後の未来を予言ビデオのように見聞きできる。映像は本体の髪の毛の裏側に念写される。
またその予言の内容は「それを知らなかった場合に起こるであろう未来の映像」であり、本体の意志と行動次第で回避することができる。
|破壊力|スピード|持続力|精密動作性|成長性|射程距離|能力射程|
|A|A|E|C|C|2m|100m程の広範囲|
#region(close,ジョジョロワ3rdでの動向(ネタバレ注意))
**ジョジョロワ3rdでの動向
第1話「[[HEROES]]」に登場。
参戦時期の関係上でドッピオの姿ではなかった彼は、偶然その素顔を目撃した[[広瀬康一]]に問答無用で襲いかかる。
無機質に、無慈悲に康一を追い詰めるも、そこに乱入するヒーロー。その名は[[ダイアー]]!
ディアボロは、終始2対1と思えぬほど有利な状態で戦闘を続けるも、波紋戦士であるダイアーの意地と康一の機転に崩れ去る。
そして康一が向かう先には何人ものヒーローたちが現れることになる。
一方のディアボロはずっと孤独の存在のまま、また何度も死に続けることになるのだろうか……
&color(red){GAME OVER}
参戦時期:レクイエムにより死に続けていた最中
初期ランダム支給品:拳銃、?(0~1)
彼の元にもヒーローが現れる。そんな話を読みたい方は[[こちら>>http://www10.atwiki.jp/jojobr2/pages/62.html]]
※ジョジョロワ2ndのページに飛びます※
#endregion