【名前】DIO
【属性・職業】吸血鬼/スタンド使い
【大きさ】 等身大
【攻撃力】吸血鬼の素の力はパンチで石造りの壁に直径5mほどのクレーター作り、家屋を倒壊させる。
成人男性を投げつけて、その男性の腕が当たった四人の人間のうち三人に直撃し、ひとりは頭蓋骨が
水平に真っ二つ、二人は上半身がちぎれとび、投げられた人間の靴が当たったもう一人は腕を骨折した。
人間に触わってほとんど力を入れなくても頭蓋骨を貫通し、数秒で精気を吸い取る。
数秒でゾンビとなりディオの下僕となる。
気化冷凍法:触れた相手の水分を気化させて凍結させる技。
殴れば手が、蹴れば足が凍結する。一秒程度触れれば頭を残し相手の全身を凍結可能。
凍結した生物の強度は極端に脆くなり(氷より脆いくらい)1m弱の高さから落下しただけでバラバラになる。
空裂眼刺驚:目から自分の体液を物凄い圧力で噴射する
人間の両腕と吸血鬼二体貫通後、直径1m程度の石柱を綺麗に切断。
スタンド:スタープラチナのラッシュと相殺して競り勝つ。パンチ力も同等。

スタープラチナのオラオラのラッシュ:20m前後の顔の大きさがある敵のスタンド(ハイプリエステス)
      に飲み込まれ、その巨大な歯(ダイヤ並みの硬さ)に押し潰されそうになるが、
      歯の中を粉々に砕きながら掘り進み脱出。その後他の歯もまとめてへし折る。   
   ・ラッシュの後に放ったパンチ一発で敵のスタンドを校舎の壁を突き破って吹き飛ばし、
     その衝撃で校舎の壁数十m四方に屋上まで届くほど亀裂が入る。(VS花京院)

【防御力】槍で手を串刺しにされたり、ナイフを胸に突き立てられてもされても何も感じない。
岩を砕くツェペリのパンチを手のひらで受け止める。
剣で頭から胴の真ん中まで真っ二つに切られても戦闘可能。
頭部に弾丸を撃ち込まれても数秒で完治、炎に焼かれながらでも再生しつつ戦闘続行。
直径5m前後の塔をへし折る威力の敵の飛び道具を手や足で楽に弾ける。
11個ほどの手榴弾の爆発でバラバラになっても再生可能。
【素早さ】 豹の速さで移動できる(時速60km前後)
 自在に飛行することができる(速度は明示されていないが走るのと同程度と推測)
スタンド:スタープラチナより若干上くらい(スタンドの無駄無駄ラッシュで競り勝つ)
【特殊能力】一瞬で天井に吸い付ける。足を壁に刺して垂直に歩ける。
精気を吸い取り人間をゾンビにする。骨からでもゾンビを生み出せる。
スタンド:ザ・ワールド(世界) 射程距離10m 9秒間時を止める事が出来る。
ただし、他の時間停止能力者の停止時間内では2秒ほどしか動けない。
【長所】吸血鬼化による超身体能力と時止め能力。
【短所】日光で灰になる。
【戦法】承太郎と同じ。見た目血液が通っていそうな動物なら
「時止め→気化冷凍法→無駄無駄→バラバラ」

【参考】
スタープラチナ:亜光速のチャリオッツの剣の速度を覚え、
それを上回るアヌビス神の剣撃が40~50cmまで迫ってから
カウンターパンチをぶち込める。
上記の自分のカウンターパンチの速度を覚え
更に加速したアヌビス神の剣撃を真剣白羽取りが可能。
更にその真剣白羽取りの速度を覚えたアヌビス神のラッシュをガード可能。
更にそのガードの速度を覚えたアヌビス神の剣撃が数センチまで迫った状態から
剣に頭突きをすることでガード可能。
更にその頭突きの速度を覚えたアヌビス神とチャリオッツの二刀流でのラッシュを
数秒程度ならラッシュでガード可能。
更にアヌビス神が承太郎の腹に刺さった状態からアヌビス神が内臓をバラバラに
ぶちまける前にラッシュで剣を粉々に破壊可能。
その直後、承太郎本人が最後のラッシュは全身全霊を振り絞ったもの
と言っていることから最後のラッシュはアヌビス神とチャリオッツの
二刀流ラッシュを数秒防いだラッシュより速いと思われる。

 * 下記設定原文
あまりにスゴイスピードのため光の速度を超え、
全盛期(18才の時)最大5秒時を止めることができた
(ここでいうスピードとは反応速度や攻撃速度など
のことであり、移動速度ではない)


1スレ目
44 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 02:16:27
基本性能の差からDIO>承太郎は確定
プッチ神父は加速前に時止め負け、
DIO>承太郎>プッチ神父
岸辺露伴はスタプラと同等のクレイジー・Dより相当速い
時止め発動より速く指を指せるか
岸辺露伴>DIO>承太郎>プッチ神父
ヴァニラはパワーは高いが素早さがない
岸辺露伴>Dio・Brando>空条承太郎>エンリコ・プッチ神父>ヴァニラ・アイス
常時睡眠効果レクイエムは普通にトップ
シルバー・チャリオッツ・レクイエム>岸辺露伴>Dio・Brando>空条承太郎>エンリコ・プッチ神父>ヴァニラ・アイス


34 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2010/12/31(金) 03:15:56 ID:dhmepgKf
ちょっとDIO考察
フーファイターズ:時止め→気化冷凍法で水分蒸発で勝ち





























.

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年12月31日 03:17