【名前】大柳賢
【属性】スタンド使い
【大きさ】小学6年生の男子並み
【攻撃力】本体はスポーツが好きなようなので比較的他の同年代の者よりは強いか。スタンドは成人男性並み。
【防御力】小学6年生並み
【素早さ】スタンドは、至近距離で岸辺露伴の腕から赤ん坊を取り上げて人質にとることができる速さ。本体は小学生6年並み
【特殊能力】スタンド:ボーイ・Ⅱ・マン 本体が相手と5回勝負のジャンケンを挑み、1勝するたびに敵スタンドの能力を3/1奪うことができる。 スタンドエネルギーを奪われた者は、精神エネルギーを奪われたことになるので立つことも出来ないほど疲労する。 だが、負ければスタンドエネルギーは返さなければいけない。 作中、岸辺露伴のスタンド"ヘブンズドアー"の頭部と左腕以外(全体の3/2)を奪った状態で参戦。 なのでヘブンズドアーの能力も右腕で使用可能。
ボーイ・Ⅱ・マンの射程距離はCなので、射程距離Dのクレイジー・Dやキラークイーン(射程距離2m程度)よりは長い射程距離を誇る
【長所】なにげにスピードBの中どころか全キャラクター中でもかなり速い方と思われる速さ&ヘブンズドアー
【短所】本体のスペック
【戦法】速攻でボーイ・Ⅱ・マンで相手の頭なり心臓なりの急所を狙い、内部破壊を行う。 本体は速攻で相手を指差してヘブンズドアー発動、「大柳賢に敗北する」と命令する
【備考】ヘブンズドアーの能力と本体の反応速度などについては、全部書くと長すぎるので岸辺露伴の項を参照

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年12月29日 02:52