前準備


  1. 食事について
  2. 薬品について
  3. 装備について
  4. チャットフィルターについて

  • 食事について
前衛
詩人入れ替え(マチマチメヌメヌ)+コという編成が昨今の主流になっているので、
両手武器ジョブも片手武器ジョブもスシ一本で良いでしょう。
命中に自信のある方は、お好みでピザや肉も。

後衛
[[エインヘリヤル]]では、制限時間内に多数のモンスターを倒す事が必要になる為、乱戦になるケースが
とても多いです。寝かしやケアルのヘイトで敵のターゲットを取って攻撃される事や、
範囲攻撃に巻き込まれる事も非常に多いので、防御力が上がる食事や、HPが上がる食事を強く勧めます。


  • 薬品について
乱戦中に状態異常を報告しても、治してもらえる可能性は極めて低いです。
薬品で自力回復できる異常は自分で治せるようにしましょう。

下記の薬品はLSルール◎持ち物についての項にも記されています。

前衛
やまびこ薬、目薬、聖水、毒薬(エルシモパキラの実)、リレイズ系のアイテム又は、エンチャント装備

後衛
やまびこ薬、聖水、毒薬(エルシモパキラの実)、ハイエリやバイル系、リレイズ系のアイテム又は、エンチャント装備


  • 装備について
前衛
ヘイスト装備を中心に。エインヘリヤルでの命中の目標は450だそうですが、420~430あたりあれば、エインヘリヤルのほとんどの敵の命中キャップに達すると思います。
※命中を割り出すには計算が必要です。

後衛
食事についてに書かれてる理由から、少しでも生存率が上がる装備が好ましいと思います。
少なくとも、ゼニス等の変換装備でHPを極端に減らし、敵の範囲攻撃で簡単に倒れるなんていう事がないように。


  • チャットフィルターについて
エインヘリヤルの戦闘は敵も味方も密集しているため、ログがすごい速さで流れます。
大事な作戦についての指示や戦況報告のログを見落とさないために、チャットフィルターをかけ
見やすくしましょう。

チャットフィルターの設定は自分に関係のないログにはフィルターをかけて、極力ログ自体を少なくする設定にしよう。
又、チャットフィルターには通信負荷自体を減らす効果があります。
LS会話、PT会話をHoldにしよう。
LS会話、PT会話をHoldに設定すると、戦闘のログではウィンドウから流れないようになります。
ログウィンドウの上段にキープされるようになるのでエイン以外でも超オススメです。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年04月19日 18:03