心理学検定の結果通知は速達で届く?

放送大学は元気な老年期の学生もとても多いですが、頑張っている若者も少しですがいます。
富山で勉強しているぽちという方も、第14回心理学検定を受検しました。


「心理学の本」に写っている本で紹介した方の半分ぐらいの年齢ですが、もう心理学検定を受検しました。
アルバイトしながら通信教育で勉強する人生を選択した全科履修生です。
女性同性愛者なのを公表して、今の交際相手の似顔絵もTwitterで出しています。変なアプローチで寄って来る男性を除ける目的もあるかも知れません。



でも頑張って毎日勉強しても、心理学検定の結果が届くのは頑張っても早くできません。
第14回心理学検定の合格発表の予想通り今回の合否通知は9月末に発送でしたが、地方だと郵便環境が悪いので気になりながら待っています。


自分にまだ到着しないので、他の人のツイートの日時も気になっています。


これは地方は関係なくて、土曜日の普通郵便の配達が今月から全国同時で廃止になった事で他人の行動に疑問を思ったみたいです。
でもこのツイートに、30代男性から翌日朝に返信が来ました。


本当でしょうか?
心理学検定の結果通知が速達で来た話は聞いた事がないですが、CBTになって速達に変更したのでしょうか?
それに、自分で書いた疑問点に情報をもらったのにお礼も反論も全然しないのも気になります。
郵便は全然詳しくないから、嘘か本当か判断できなくて返事しないでいるのかも知れません。
心理学検定受検直前にこんなツイートもしていた方です。


それとも、富山に郵便が届いて速達だったどうか確認できてから返事する予定かも知れません。

最終更新:2021年10月04日 00:42