累積: - ___ 昨日: - ___今日: -
人は動物、体は自然、治療は対話、鍼は引き鍼、操体はアクビ
感じてますか?ツボや経絡
ツボや経絡は、体に現れる自然現象です
空に現れる雲や虹や風や雷と同じように
邪気,水毒,瘀血、上衝,心煩,心下痞,胸脇苦満,臍下不仁,小腹急結なども
・ ・ ・
邪気を退け,真気が巡る和方鍼灸
気持ちよく動いて癒やす操体法
・ ・ ・
日本伝統の
良く効くツボの見付け方,使い方
伝えます
術伝は、座学で知識を学ぶ場では無く
技術を体で覚える場
ツボや経絡などを実感し,治療に役立てる場
座学的知識は、このHPで公開
日本伝統の和方を活かした鍼灸操体の養生と臨床の技術を伝えます
術伝(和方養生技術伝承塾)(術伝流)
募集中の講座など
以下、募集中です。よろしくおねがいします。
それぞれ、見学も歓迎しています。
術伝HPの主な内容
初めての人は、先ず
初めての人は、先ず以下を読んでください。
興味に応じて
また、以下の左側に興味のある人は、先ず、右側を読んでみてください。
(※)このHPのコンテンツ(内容)の解説は、
コンテンツ
術伝流講座テキストなどのpdfファイル
講座のテキストなどのpdfファイルは以下です。
講座textの一括pdfファイルは、
FB術伝で配布しています。
(大きすぎて、このHPには掲載できないので)
術伝関係のグループなど
現在治療中の症例報告や症例相談をし合っています。
参加者募集中!参加希望者は術伝事務局宛にメールをください。
術伝流鍼灸操体の治療は「術伝の仲間」の治療院に連絡してください。
術伝事務局メールアドレス
術伝事務局メルアド:jutsuden-jmkkあまググどこ
この行は無視してください akwba,laemfro、refs thgosewibe
「あま」を「@」に)(これは無視してください→msjep harain)
「ググ」を「googlegroups」に、(これは無視してください→terabit lkanms)
「どこ」を「.com」に変えて送信してください。
面倒をおかけし申し訳ありません。迷惑メール対策です。
また、旧ヤフーグループの術伝事務局アドレス、術伝掲示板
は使えなくなっています。このHPのページによっては、下部に
それらの記載があるページもありますが、使えません。少しず
つ改正していますが、全部は完了していません。すみませんが、
よろしくおねがいします。
術伝HP内の検索方法
パソコンの場合
パソコンの場合は、ページ最上部メニューの「wiki内検索」
例えば「花粉症」や「生理痛」を「wiki内検索」に入れて、
右の検索をクリックすると、術伝HP内で「花粉症」や「生理
痛」の言葉が入ったページのリストが表示されます。
スマホ・タブレット等の場合
iPhoneなどスマホや、iPadなどタブレットの場合は、一番
上の右側の「横3本線」をタップします。そして、出てくるメ
ニューの「最新の情報をみる」をタップすると、一番上に「検
索」が出てきます。
その「検索」をタップすると、一番上に「wiki内検索」が出て
きます。「wiki内検索」をタップしてから、検索ウィンドウに
検索語句を入れて、検索してください。
例えば「花粉症」や「生理痛」を「検索ウィンドウ」に入
れ、右の検索をタップすると、術伝HP内で「花粉症」や「生
理痛」の言葉が入ったページのリストが表示されます。
リンク記念色紙
「術伝の仲間」のページにリンクさせてくださった人、
術伝HP(jutsuden@ウィキ)にリンクしてくださった人に以下を送っています。
&ref(DSCF0004.jpg)
最終更新:2022年10月21日 20:58