「自分で養生no.2」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

自分で養生no.2 - (2015/08/19 (水) 10:58:34) の編集履歴(バックアップ)


累積: - ___ 昨日: - ___今日: -

自分で養生no.2
腰膝の辛さ…脹脛シコリの圧痛操体など

1.はじめに

 腰や膝など下半身の辛さの原因は、脹脛のシコリのことが多い
です。脹脛のシコリを解すと、腰や膝などの辛さが改善します。 

2. 脹脛シコリの圧痛操体・・・お風呂の習慣に

 両手の四指を下腿スネ側に置き、親指を脹脛側に回します。そ
の姿勢で、脹脛を親指で押していき、痛いシコリを探します。
(写真1,2)

写真1
写真2

 シコリが見付かったら、そのシコリを少し痛くしてから、首を
動かして、シコリを押した痛みが減る姿勢を探します(写真3,4)。

写真3
写真4

 痛みが減る姿勢が見付かったら、その姿勢をしばらく維持しま
す(写真5)。気持ちよさが分かったら、その気持ちよさを十分
に味わって下さい。

写真5

 姿勢を変えたくなったら、シコリを押している側の足甲を反ら
せてから、パタンと落とします(写真6,7)。操体の業界用語で
言う「瞬間脱力」です。

写真6
写真7

 シコリがいくつか見付かったら、繰り返します。

 片側の足を終えたら、反対側の足の脹脛のシコリを探して、繰
り返します。

3.おわりに

 お風呂で温まっている時は、これと同じ姿勢をしていることが
多いでしょう。その時に、この脹脛圧痛操体を習慣にできると、
腰や膝の辛さが出にくくなります。

 質問などは、術伝事務局宛にメールをください。


   >>>目次ヘ・・・・・・・・・自分で養生

   >>>このページのトップヘ・・自分で養生no.2

   >>>術伝HPトップへ ・・・・トップページ

術伝HP内検索:上の@wikiメニューの「wiki内検索」




お知らせとお願い

術伝流鍼灸操体講座で患者さん役を募集

 術伝流鍼灸操体講座は、実践面を重視しています。実際に症状が出て
いる方の治療を見たほうが勉強になります。そこで、講座で患者さん役
をしてくださる方を募集しています。

 くわしくは、術伝流のモデルをみてください。

 よろしくお願いします。

感想・間違いの指摘など

 感想などありましたら、術伝事務局あてにメールをください。

 間違いなど見つけた方も、術伝事務局あてにメールをください。

 よろしくお願いします。

術伝事務局のメールアドレス


術伝事務局:jutsuden-jmkkあまググどこ
(この行は無視してください。akwba、laemfro、thgosewibe)
(「あま」を「@」に、「ググ」を「googlegroups」に、)
(「どこ」を「.com」に変えて送信してください。    )
(面倒をおかけし申し訳ありません。迷惑メール対策です)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


   >>>このページのトップへ ・・・・トップページ