火 |
氷 |
雷 |
風 |
水 |
地 |
光 |
空中 |
対空 |
- |
- |
〇 |
- |
- |
◎ |
◎ |
アリ |
アリ |
名称 |
必要パーツ |
ウエポンLv |
1 |
2 |
3 |
効果 |
ハネしゅりけん |
スティールアロー |
消費 |
4 |
8 |
16 |
単体:風属性攻撃(対空) |
|
|
威力 |
50 |
100 |
200 |
|
くうらいばく |
サンダージュエル |
消費 |
4 |
8 |
16 |
単体:雷属性攻撃(対空) |
|
|
威力 |
50 |
100 |
200 |
|
くうがんだん |
ランドジュエル |
消費 |
8 |
16 |
32 |
敵全体:地・風属性攻撃(対空) |
|
|
威力 |
45 |
90 |
180 |
|
ハネぶんしん |
ホログラムビュア |
消費 |
20 |
40 |
80 |
敵ランダム:4回連続で風属性攻撃(対空) |
|
|
威力 |
60 |
120 |
240 |
|
くうあっさつもう |
ネットパーツ |
消費 |
12 |
24 |
48 |
敵全体:無属性攻撃+マヒ状態付加(対空) |
|
|
威力 |
35 |
70 |
140 |
|
キャッスル・オブ・ギガンツ
ゴーストキャッスル(解放後)
カラス天狗というやつか、鳥のような頭部に翼がついた胴体を持った獣人型ギガンツ
げんじゅうしの元になった機体
なんといっても作中最強の連続攻撃ウエポン、ハネぶんしんが目を引く
ウエポンレベル3なら240*4で960ものダメージを誇る
ところが80ものEN消費は非常に重く、
ギガンツの性質上、
アイテム使用を仲間に任せることができないので回復のターンが挟まることになり、
ボス戦が強いかというと結局は微妙なところ
最強の存在に対しては、風属性がむしろ邪魔になってしまうのも悲しい
- |
HP |
経験値 |
G |
所有ウエポン |
ギガンツ城戦 |
7000 |
2250 |
930 |
ハネしゅりけん/くうらいばく |
解放後 |
10500 |
2080 |
1230 |
ハネしゅりけん/くうらいばく/くうがんだん |
解放後再戦 |
11500 |
2240 |
1306 |
ハネしゅりけん/くうがんだん/くうあっさつもう |
相手にする場合、空中属性ありで弱点属性はなく厄介。幸い火は通るため飛び道具で攻めたい
相手が飛んでいるからとこちらも空中のバトラーを連れて行くと、大抵の空中バトラーは風属性を弱点にしているためダメージがかさみやすい
風属性がない単体攻撃のくうらいばくはむしろ使われたほうが楽なボーナス行動
最終更新:2024年05月19日 14:58