ジパーニのスタート位置から飛行バトラーに乗って北上すると、どこからも地続きになっていない陸地に到達することができる。そこには2本の塔があり、その右側の塔から入るのが「まよいのとう」である
左から入ることができるたからのとうとは違い、普通に上に登っていく。のだが、まよいのとうの名の通り入ってすぐのフロアから階段が4つもある。
アイテム回収もしようと思うと、探索はそれなりに長くなりがち
上の階層には3のトビラとギガストーンがあるので
ギガンツ全開放のためには攻略する必要がある
最初の階層の正解ルートは左端。右の2つの階段から続くルートはつながっており、片方から入って奥へ進むともう片方から出てくることになる
左から2番めの階段を上がるとエネルギーポールがあり、この部屋は経験値稼ぎに非常に適している。詳しくは
小ネタ参照
アイテムはギガストーン以外めぼしいものがないので、階段を見つけたら即移動しても問題ない
上の階へと進んで3のトビラを抜けたら一本橋を抜けるが、その後のフロアではリープクリスタルが乱立しているので注意が必要。ギガストーンを取るまでは帰らないように。クリスタル前のマスにうっかり踏み込むだけで転送されてしまうため、橋を渡りきったあたりでセーブ推奨
ところで、一本橋で渡ったのはあきらかに隣に立つ塔である。まよいのとうから出てしまっているようにも思えるが、
こもんじょのギガストーンの在り処ははっきり「まよいのとう」と記されている。これは……?
つまり、入り口の配置から右の塔が「まよいのとう」で左の塔が「
たからのとう」かと思いきや、実は1Fを堺にして上が「まよいのとう」、下が「たからのとう」だったということである。こういう小ネタをしれっと入れてくるのがこのゲームらしいところ
+
|
落ちているアイテム |
500G |
エアージュエル |
HPデータ |
リフレクトダスト |
380G |
てっこうだん |
200G |
HPデータ |
HPデータ |
リペアキット |
きゅうしゅうだん |
きゅうしゅうだん |
きゅうしゅうだん |
パワーブースター |
ウイルスユニット |
250G |
1000G |
ソナーユニット |
ハイHPデータ |
1000G |
ギガストーン |
|
■出現バトラー
名前 |
HP |
経験値 |
G |
所有ウエポン |
フェアリノール |
220 |
830 |
50 |
ツイングレネード/ブーストタックル/リフレクトダスト |
ジャデュロ |
340 |
780 |
50 |
ブレイククロー/ヘッドスネーク/エナジードレイン/テールハッグ/げんかく |
最終更新:2016年10月04日 17:24