No.03 鉄甲兵
火 |
氷 |
雷 |
風 |
水 |
地 |
光 |
空中 |
対空 |
- |
☓ |
- |
- |
- |
- |
- |
ナシ |
ナシ |
名称 |
必要パーツ |
ウエポンLv |
1 |
2 |
3 |
効果 |
サーチアイ |
センサーユニット |
消費 |
2 |
2 |
2 |
単体:能力を調べる |
|
|
威力 |
- |
- |
- |
|
バスターバズーカ |
てっこうだん |
消費 |
2 |
4 |
8 |
単体:無属性攻撃(対空) |
|
|
威力 |
45 |
90 |
180 |
|
ブロウバズーカ |
さくれつだん |
消費 |
2 |
4 |
8 |
単体:火属性攻撃(対空) |
|
|
威力 |
45 |
90 |
180 |
|
ビームバズーカ |
ビームパーツ |
消費 |
3 |
5 |
10 |
単体:火属性攻撃(対空) |
|
|
威力 |
60 |
120 |
180 |
|
タイタンだったことを全て忘れて砲手として生きるカブトムシ人間。ビートパルトから氷弱点だけ引き継いで地耐性は引き継げなかった。
ビートバズーカとブロウバズーカでほぼ完結しているTHE砲手……何も成長していない。
引き続きアタックに対空がついてない辺り殴っている様子。そこは撃ってくれよ。
ウエポンは4つ、組み合わせ発動はナシ、カットインは1種類のみという潔さ。
ビートパルト目線だと主力だったキャノン2種の強化+燃費改善となんだかんだ結構パワーアップはしている。無属性対空の時点で腐りにくいし。
バズーカ二種だけでも素直に使いやすい砲手だがビームパーツを手に入れてからが本番。威力の割に燃費が良く火属性が通る相手ならかなり頼もしい。
ただしビームバズーカはウエポンLv3になると威力が伸び悩むおかしな技。設定ミスかもしれないがこのせいで最大火力はビートパルトにも劣る。
まあ仮に240だったとしてもその頃には
全体で見てもかなり強い後輩が対抗馬になってくるのだが。
合体で生み出した場合はタフになり使いやすくなったビートパルトと言った性能。
ビートパルトが気に入ったリュートはこいつを目指しても良いかもしれない。ただしタイタンは新しく用意するのを忘れずに。
最終更新:2024年10月14日 03:27