No.31 獣戦士
火 |
氷 |
雷 |
風 |
水 |
地 |
光 |
空中 |
対空 |
☓ |
〇 |
- |
- |
- |
- |
- |
ナシ |
ナシ |
名称 |
必要パーツ |
ウエポンLv |
1 |
2 |
3 |
効果 |
キバクラッシャー |
パワーブースター |
消費 |
2 |
4 |
8 |
単体:無属性攻撃 |
|
|
威力 |
50 |
100 |
200 |
|
タイガーミサイル |
ミサイルロケット |
消費 |
3 |
5 |
10 |
単体:火属性攻撃(対空) |
|
|
威力 |
65 |
130 |
260 |
|
フリーズブレス |
アイスジュエル+ウエポンEX |
消費 |
5 |
12 |
18 |
敵全体:氷属性攻撃(対空) |
|
|
威力 |
35 |
70 |
140 |
|
クライサンダー |
サンダージュエル+ウエポンEX |
消費 |
5 |
12 |
18 |
敵全体:雷属性攻撃(対空) |
|
|
威力 |
35 |
70 |
140 |
|
- 出現場所
- ジパーニ:たからのとう
- スノーランド:どうくつB
- ※HP半分以下で逃走する
コメント
これは明らかにとら縞。ホワイトタイガーということだろう
なんと魔獣士に進化する
設定上の話をすると、機体の根幹を成す「コアクリスタル」が変質しているということなので大変な変異なのだが・・・
実際やってみると見た目には面影が残っているし、なにより
ステータスが普通の進化バトラー(=獣戦士)なのでゲーム上では地味。表示されるアイコンが違うな、くらいにしか思わない
このタイガーファングは暴走バトラーとして出現する場合、HPが半分以下になると逃走する。敵HPは800と高く、漫然と攻撃していると逃がしてしまいがち。敵に逃走されるとデータ吸収できないため、入手したい場合は絶対にとどめを刺す必要がある
ブレイズのナックルラッシュならば一手で粉砕可能。
Wエイブキャノンでも消し飛ばせる。しかしそこまでしなくても、ある程度削って吸収を済ませてから火属性攻撃や連続攻撃で畳みかければ400+α程度なら倒しきれるだろう
最終更新:2023年01月30日 03:16