タツベイのオボロビの旅の軌跡 by虹蛇 ◆UzybqrG7yc
進行状況:殿堂入り
ROM:サファイア
- 692 :名無しさん、君に決めた!:2006/06/23(金)
19:32:55 ID:???
- このスレの勇者たち見てたらタツベイで始めようかななんて思ったんだけど、エメにタマゴ送ろうとしても送れない。
こういう時はどうするべき?
ちなみにサファイアもあるのでそっちのセーブ消す方がいいのかな?
- 698 :名無しさん、君に決めた!:2006/06/23(金)
20:12:32 ID:???
- 歓迎ありがとうございます。トリップのつけられないような初心者なんですが…
めぼしい物はエメに移してできれば今日から開始しますo(^-^)o
そのときはまた報告しますね(^^)/~~~
- 707 :虹蛇@タツベイ◆UzybqrG7yc:2006/06/23(金) 21:07:58
ID:???
- タツベイ始めようとした者です。実は通信のセーブ中のエラーでエメのセーブ死にました('A`)(何故かサファイアは大丈夫)
よってエメをキンセツまで速攻で進めてから開始します~
- 26 :虹蛇@タツベイ◆UzybqrG7yc:2006/06/24(土) 19:24:08
ID:???
- うぉつしゃああぁぁぁああ!
エメのエンディング見たぜぇぇ。10時間は長かった…
てことで今から開始します。ステータス オボロビ(朧火)/タツベイ 性格:素直 HP20 AT13 DE11 SA10 SD8 QU11
- 28 :虹蛇@タツベイ◆UzybqrG7yc:2006/06/24(土) 21:27:57
ID:???
- VS ツツジ
VS石粒手 噛み付く連打で怯みまくりでKO
VS ノズパス 噛み付く連打。傷薬を2回使われこちらも傷薬で応戦(`へ´)。一人旅の辛さを味わいつつ(かなり楽な方だと思うが)撃破。
この調子で進めたいがもうテストまで2、3日なのでちびちびとやって行きます。(進級に影響するのでorz)
撃破時:Lv13 噛み付く 怒り 睨み付ける
あとAA作らなきゃ…(いつでも募集中!)
- 32 :名無しさん、君に決めた!:2006/06/24(土)
22:39:36 ID:???
- 続いてトウキ戦~
VSワンリキー ビルドアップされるが頭突き4発でKO
VSマクノシタ 相手の得意技つっぱりを利用し睨み付ける→いかり2発でKO。
主(^^)何か噛み付くか頭突き使うとかなりの確率で怯むんだけど?
川@`_)岩をも破壊するこのリーゼントのおかげさ!…この調子ならもうすぐ翼も生えてくるかも…
主(^^)(首にかけてあるのは変わらずの石なんだけど…)
現在Lv19 かみつく いかり にらみつける ずつき
>鬼雀氏 AAありがとうございます!かなり気に入りました。 アスナ撃破乙です!!
- 33 :虹蛇@タツベイ◆UzybqrG7yc:2006/06/24(土) 22:40:44
ID:???
- >>32は虹蛇ですorz
- 37 :虹蛇@タツベイ◆UzybqrG7yc:2006/06/25(日) 10:36:25
ID:???
- 雑魚敵をサクサク蹴散らしアスナ戦。
VSマグマッグ 噛み付く→凄い傷薬→噛み付く→怯み→頭突きで撃破
VSマグマッグ2 竜の息吹→噛み付くで撃破
VSコータス 防御高そうなので竜の息吹をするもあまり効かず。マグ2に日本晴れされていたのでオバヒで一撃で殺される。
リベンジ行ってきます(-_-)
- 44 :虹蛇@タツベイ◆UzybqrG7yc:2006/06/25(日) 13:21:45
ID:???
- アスナ戦リベンジ~
VS マグ1&2 竜の息吹→頭突きで昇天。
VS コータス 今回は日本晴れを打たせてないのでのしかかりを傷薬で耐え、オバヒを誘う。一発打たせた後は竜の息吹連打で勝利!
続いてセンリ戦
VSケッキング からげんきの破壊力に惨敗。修行してからリベンジします。
>夢の旅人さん アカネ&ウソッキー撃破乙です!!あの転がる相手に凄いなあ(自分は氷くるまで弱点ない…楽だ)
現在の状態を(アスナ撃破直後)つhttp://p.pita.st/?m=lsumwxyd
- 73 :虹蛇@タツベイ◆UzybqrG7yc:2006/06/26(月) 20:01:04
ID:???
- 明日にテストが迫っている中今日も頑張るぜ。
ナギ戦
VSオオスバメ 岩石封じ一発で撃破
VSチルタリス 岩石封じで6割→チルの竜の息吹で7割→岩石封じで撃破。
VSペリッパー 頭突き→怯み→頭突きで撃破。
VSエアームド 竜の息吹連発で乙。
チルタリスにはビビったけど素早さDOWNは強いな。
>神参謀氏 Lv100目前…凄いです。クオリティを味方につけガンガって下さい。応援してますよ~
>鼠小僧氏 ジムリ3人撃破乙です!!
>七星氏 レッド撃破超乙です!!こっちまでテンション上がります!
>いちごぢゃむ氏 サイトのまとめ乙です。
>書記長氏 アカネ&マツバ撃破乙です。テクスチャーは面白そうですね。
(^^) この調子で今夜も進むぞ~
川@`_)お前テスト勉強しろよ。モンハン出たときもゲームやり過ぎで赤点とったろ。(^^)(くっ、わかったよ)
- 90 :虹蛇@タツベイ◆UzybqrG7yc:2006/06/27(火) 20:33:30
ID:???
- これ書いてる途中に2度も消えたorzなのでちょっと簡略化
フウラン戦
VS月と太陽
こっちは川@`_)とペリッパー(秘伝要員)。月に噛み砕くで5割@特防DOWN。相手は日本晴れ&サイコ。ペリッパーHP半分くらい。噛み砕くで月が乙。その後川@`_)がサイコ食らうも凄い傷薬で回復し.噛み砕く2発で勝利。
VSミクリ
VSラブ貸す 捨て身で一撃
VSトドグラー 瓦割りで一撃
VSミロカロス 捨て身で6、7割→冷凍光線で8割くらい→捨て身で乙
VSナマズン 凄い傷薬で回復→地震で3割→捨て身急所で乙
VSアズマオウ 捨て身2発で乙
ここでのステータスは Lv58 HP148 攻119 防93 特攻73 特防51 素96で、技 捨て身タックル 瓦割り ドラゴンクロー 噛み砕くです。
>WR―00氏 殿堂入り激乙です!!次のチャレンジは…?(^◇^;)
>Mr.K氏 改造はあまり良くない気がします…自分も努力値バラバラ(攻撃に全然入って無い)なんで振り直したいんですがね。
ちなみにこのスレ的には伝説系の捕獲はOKなんですか?テンプレでは触れられてなかったんでカイオーガ捕まえてしまったんですが…
- 98 :虹蛇@タツベイ◆UzybqrG7yc:2006/06/27(火) 22:37:47
ID:???
- ヤバい…プリム戦で挫けそうだ。相手の攻撃たぶん全て確定1発とかもうね。
一度負けて修行に出ようか…
- 131 :虹蛇@タツベイ◆UzybqrG7yc:2006/06/29(木) 00:32:20
ID:???
- 四天王戦①@カゲツ&フヨウ&プリム
VSグラエナ ドラゴンクロー→噛み砕く→ドラゴンクローで撃破
VSノクタス 瓦割で一撃
VS鮫肌 瓦割一撃
VSあぶそる 瓦割り一撃
VSダー天狗 瓦割り→神通力→瓦割りで乙
川@`_)威嚇持ちウゼェェェ
フヨウ戦
VSサマヨール 噛み砕く→怪しい光→噛み砕くで乙
VSサマヨール2噛み砕く→冷凍光線→噛み砕くで乙。体力残り半分くらい
VSヤミラミ ドラゴンクロー→影玉→ドラゴンクローで撃破
VSジュペッタ2匹 ドラクロ2発で両乙。
てか噛み砕くいらんことに気付いた。弱点突いてもドラクロとダメージほぼ一緒だ。あと川@`_)は物理には強いみたい。
プリム戦
これは結構リセットした。かぞえられないくr(ry
VS鬼氷 捨て身→光の壁→捨て身で乙
VSトドグラー 瓦割り一撃
VSトドグラー2 捨て身→吹雪くらい残りHP1→捨て身で乙
VS鬼氷 瓦割りで一撃
VSトドゼルガ 瓦割り→オボンの実発動&吹雪外れる→瓦割りで乙。
何とかトドグラーの吹雪と鬼氷の冷凍光線を耐えれるまで成長した。(何回もカゲツ倒し&チャンポン道往復。)
>Mr.K氏 巨乳メガネ撃破乙です!!シバ戦はノーマルにはキツいですよね。なんとか気合でガンガってくだされ。
>夢の旅人氏 炎だけでライバル撃破乙です。自分は暇過ぎて進みまくりですorz
- 132 :虹蛇@タツベイ◆UzybqrG7yc:2006/06/29(木) 01:01:59
ID:???
- 四天王編②
ゲンジ戦
何度か挑戦するも相手のスタンダード「竜の息吹」に苦しめられたので噛み砕くを影分身に変えることに。
VS引き籠もり 影分身×6の後回復しドラクロで一撃。
VSチルタリス 捨て身2発で乙。
VSフライゴン2匹 両方とも捨て身2発。
VS暴満 ドラクロ2発で乙。
そしてラスボス石マニア戦
VS織田無道 影分身×6の後 瓦割り&ドラクロで回復されるも相手は燕返し持ち。回復で応戦して押し切る。
VSボスゴドラ 瓦割りで一撃
VSメタグロス 瓦割り連打で最後は急所に当たり乙。
VSユレイドル 瓦割り急所に当たり一撃。
VSアーノルド 瓦割り2発で終わり。
やっと終わったぁ( ̄―+ ̄)何かタツベイ(ドラゴン系)に凄い愛着が沸いて北。それに比べて氷は(ry
また他のポケでやりたくなってきた…しかしエメのセーブ消えてしまったので趣味パを再構築しないと(;_;)趣味パ作ったらまた来ますね(ノ_<。)そのときはよろしくお願いしますね
記録つhttp://p.pita.st/?vqkiog1u
見にくいと思うのでLv78 HP195 攻撃158 防御123 特攻97特防67 素早127 技:ドラゴンクロー 捨て身タックル 瓦割り 影分身
最終更新:2009年05月13日 12:51