ポリゴンのアクセルの旅の軌跡  by書記長 ◆Uxlj6QILY.
進行状況:殿堂入り&レッド撃破
ROM:金

18 :書記長&ポリゴン◆Uxlj6QILY.:2006/06/24(土) 09:26:50 ID:???
>Mr.K氏
スレ立て乙です。そしてよい旅(旅行)をノシ

ポリゴン孵化完了。卵からバーチャルポケモンとはこれいかに。
アクセル/ポリゴン Lv5 HP21 攻11 防12 t攻14 t防13 速10
技 たいあたり/テクスチャー2/テクスチャー
ちなみに個体値。
HP:0~4
こうげき:0~8
ぼうぎょ:0~9
すばやさ:10~15
とくしゅ:5~14
ムラ有り杉。HPヒクス、素早さハヤス。

〔<・>><デ、ワタシノニックネームノユライハ?
( ゚д゚)<・・・半角カタカナかよ。読みづらいと思いますがご了承下さい(棒読み
ニックネームの由来?
ポリゴン→旧式→[ポンコツ]←ポン←ポリゴンを略す
これが由来。アクセルとどう関係あるかは皆さんのご想像にお任せします。
つーかお前、ひらがなくらい使えよ。
〔<・>><キュウシキデスカラ。
( _, _,)<・・・・・

38 :書記長&ポリゴン◆Uxlj6QILY.:2006/06/25(日) 10:41:54 ID:???
マダツボミの塔突破、そしてハヤト撃破。
ジムトレーナーのダメージ回復するのマンドクセと思ってそのまま行ってみたら楽勝だった。
アクセル/ポリゴン Lv13 サイケ光線 体当たり テクス2 高速移動
・ポッポ
サイケ急所一撃
・ピジョン
サイケで混乱→自滅→体当たりで乙
弱杉。つーか前回の2匹より楽杉。
序盤から中威力の技が使えるのは大きい。

41 :書記長&ポリゴン◆Uxlj6QILY.:2006/06/25(日) 12:02:34 ID:???
マダツボミの塔にてこんなミスがあったのを忘れていた。

マダツボミの せいちょう!
( ゚д゚)<特攻うp蔓の鞭は少し痛いから今のうちにテクス2やっておくか・・・
〔<・>>の テクスチャー2!
〔<・>>は いわタイプに なった!
(  д) ゚ ゚
マダツボミの つるのムチ!
こうかは ばつぐんだ!
〔<・>>は たおれた!
( ゚д゚)<・・・・・
( ゚д゚ )<成長ってノーマルタイプだったのかよ

58 :書記長&ポリゴン◆Uxlj6QILY.:2006/06/25(日) 21:25:20 ID:???
ツクシ撃破。ライバル?あんなのベイリーフ以外サイケ一発でしたよ
・蛹×2
それぞれサイケ一撃。
・カマキリ
サイケ3発。連続斬りもやってきたが、テクス2するまでもなかった。

いやー、ロケット弾は毒タイプばっかりだから楽でいいや
ちなみに自己再生覚えました。高速移動と交換。

70 :(389/35 h1-1)◆dX3R0EKL66:2006/06/26(月) 19:02:56 ID:???
アカネマツバ連続撃破。
VSアカネ
両方ともサイケ3発。トレーナー戦の流れでそのまま行けた。
VSマツバ
ゲンガー催眠術UZEEEEEEE!!
夢食いでかなり削られて何回か負けたが、催眠術の前にやってくる黒い眼差しに対してテクス2をやって鋼タイプになることで対処。
やっぱり相手が補助技でも生かせるあたりがソーナンスと違う。楽で(ry

71 :書記長&ポリゴン◆Uxlj6QILY.:2006/06/26(月) 19:04:01 ID:???
・・・アハハ、もう鳥ミスるのやめたい○| ̄|_

83 :書記長&ポリゴン◆Uxlj6QILY.:2006/06/27(火) 17:39:07 ID:???
>>77
殿堂入り乙です。同士として自分も見習いたいです。
〔<・>><ミナライタイデス
>>81
新たな旅ktkr!
金銀晶オタチは挫折者が出てるからなぁ・・・頑張って下さい。
>>82
D.C.C乙・・・
ルリルリはコメパ今一つ・・・ってそんなに単純でもないのか。

シジマミカン連続撃破。トライアタッククオリティwwwww
灯台にてトライアタック習得、体当たりと入れ替える。
そしてタンバジムへ。はいはいサイケ光線サイケ光線
VSシジマ
オコリザルはサイケ一撃、ニョロボンには耐えられるも爆裂P外れでサイケ光線乙。
VSミカン
コイルの麻痺とハガネールの防御sageのせいで3回ほどリセット。麻痺治しの実を持たせて挑戦。
・コイル1
トライアタック→超音波で混乱→トライアタックで撃破
・コイル2
トライアタック→電磁波→(麻痺治しの実自己回復)トライアタックで撃破
・ハガネール
混乱解けてトライアタックでま  さ  か  の  氷  漬  け
サイケ連射するも氷が溶ける。そこでもう一度トライアタック

こ  お  り  づ  け  に  な  っ  た

ちょwww2連続キタコレwwwww
回復されるもサイケ連射で撃破。

眠りと違って氷は溶けたターンは動けない。勉強になりました。

122 :書記長&ポリゴン◆Uxlj6QILY.:2006/06/28(水) 20:23:38 ID:???
冬のヤナギ撃破。
全員トライアタック乙。ノーダメ(ウリムーの吹雪外れ)で勝利。

このあたりから前回よりどれだけ楽かが身に染みてきた。


ところで、次回はミニリュウかヨーギラスで行こうと思ってたんですが、やはり楽な奴を2連続でやるのはまずいと思いまして。
というわけでウリムー、ヒマナッツ、マグマッグあたりを予定。おそらくウリムーで行くと思います。

141 :書記長&ポリゴン◆Uxlj6QILY.:2006/06/29(木) 20:57:48 ID:???
イブキ撃破。ラジオ塔?サイケ光線で楽勝でしたよ。
・白竜×3
トライアタックで乙。3匹目は耐えられたが電磁波外して乙。
・竜王
トライアタックで半分。波乗りで1/4ほど削られ、相手回復。しかしトライアタック2発で撃破。
トライアタックTUEEEEEEEE!!

>>138
前回の挑戦者もファイル壊れたみたいだし、やはりオタチは呪われているのか・・・
ともかく乙です。


ちなみに、次回はマグマッグになりそうです。心変わり早いぞ俺。
そんでもってその次はヨーギラスだと思います。
・・・勝手に予約乙(´・ω・`)

173 :書記長&ポリゴン◆Uxlj6QILY.:2006/07/01(土) 10:55:48 ID:???
なにやら殿堂入りした方々も数人いるようで。乙です!
そして自分も殿堂入りィィィ!

・・・どう見ても楽でした。本当にありがとうございました。
VSイツキ
はいはい△△。薬すら使わせずに勝利。
VSキョウ
はいはいサイケサイケ。クロバチョフに毒毒をもらうも治療。
VSシバ
はいはいサイケサイケ。そしてエビワラー氏検体(マッハパンチをテクス2)提供乙です。ゴーストタイプキタコレ
カイリキーに見破られたがもう遅い。はいはい(ry
VSカリン
こいつで数回リセット。砂かけ呪いウザ杉。
悪軍団には△、花と幽霊にはサイケ。
VS改造厨
はいはい△△。最後は逆鱗を自己再生で耐えて混乱待ちで乙。

てなわけで殿堂入り。やっぱり難しい方が達成感があることを再確認。
いや、〔<・>>にも愛着湧いたけどね。

カントー突入。
VSマチス、エリカ、ナツメ
△。エリカの草毒にはサイケ。


>K氏
(一応自分の中ではソナ&フォーゼ)難しいポケの後に簡単なポケをやると爽快感が凄いですwww
・・・ツボツボはいつか自分がやりたいなと思ってたり。

232 :書記長&ポリゴン◆Uxlj6QILY.:2006/07/02(日) 10:55:37 ID:???
さあどんどん進もうか。
VSアンズ・タケシ
はいはいサイケサイケ
VSカスミ・カツラ
はいはい△△
VSグリーン
数回リセット。神速ウザス
詳細は・・・忘れた。とりあえずSAIDONにサイケ、それ以外は△。

そしてレッド戦へ・・・続く。

233 :書記長&ポリゴン◆Uxlj6QILY.:2006/07/02(日) 11:06:10 ID:???
とりあえず突っ込んできた。
・・・勝機は見えた。だがLvを上げた方が安定しそうなのでLvage。
( ゚д゚)<べ、別に、勝てないからってLvageしに戻るんじゃないんだからねっ!
.,、,、
( д)<お前男だろ、気持ち悪い。
( _, ,_)<・・・・・

というわけでLv77にして戻ってまいりました。いざレッド戦。
( ゚д゚)<バーチャルポケモン・ポリゴン。その人工の体の中には無限の可能性が眠っている。
さあ、今こそその力を解  き  放  て  ェ  ッ  !
ちなみに、ピカチュウの甘える・エーフィのサイキネ追加効果を受けると、勝率が大幅に下がるので、その回はリセットしています。
・ピカチュウ
甘える外し→△。
・エーフィ
サイキネをテクス2、悪タイプになるまで繰り返す。☆しか撃ってこなくなるので△を三発。
・カビゴン
圧し掛かりをテクス2でゴースト、眠るのPPを切れさせてから攻める・・・はずだったが、サイケの混乱や△の麻痺で眠る前に乙。
・フシジバナ
ソラビをテクス2で毒タイプに。サイケ3発。
・リザードン
火炎放射をテクス2でドラゴン・・・だったが、亀が吹雪を覚えているような気がしたので水タイプになるまで繰り返す。△で麻痺させつつ4発。
・カメックス
△で麻痺。PPが切れたのでサイケで削り倒す。

勝利!
http://aploda.org/dl.php?mode=pass&file_id=0000004291.png

234 :書記長&ポリゴン@金◆Uxlj6QILY.:2006/07/02(日) 11:13:50 ID:???
ステ。
ポリゴン/アクセル Lv77 HP228 攻145 防165 t攻185 t防169 速129
サイケこうせん トライアタック テクスチャー2 じこさいせい @ピンクのリボン
やっぱり高い。特に特攻。

■まとめですー
・だいたいの状況は△で力押し出来る。岩・ゴーストにはサイケで。
・△・サイケの追加効果で、状態異常はなんでもござれ。特に氷が強力杉。
・使った事も無かったテクス2があれほど役に立つとは。今一つ・無効の恩恵を最大限に受けられるポケモン。

というわけでポリゴン一人旅は■終了ですー
次はマグマッグ。メインロムで卵作ってくるノシ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年05月13日 12:52