ジグサグマのももの旅の軌跡  byもも ◆dRwnnMDWyQ
進行状況:殿堂入り
ROM:エメラルド

601:名無しさん、君に決めた!:2009/08/16(日) 00:30:33 ID:???
エメで挑戦してみようかな
確か序盤だと卵送れないんだっけ?親自分にするには野生捕まえるしかないのか
まだ(エメで)未達成かつツツジ前に捕獲できるのってどれくらいいる?

602:601:2009/08/16(日) 06:08:08 ID:???
おはよー
寝てる間にレス期待してたんだが…過疎か?

とりあえずまとめ見てくる

603:名無しさん、君に決めた!:2009/08/16(日) 09:13:19 ID:???
一人で連レススマソ
まとめ見てきたけどいいの残ってないな…
被りおkっぽいしジグザグ1匹で行こうかと

先駆者レポが腹太鼓依存気味だったんでそれを封印してやる
一応初挑戦ってことでそれ以外の縛りは無し
敢えて言えば戦闘中のパンプアイテム不使用になるかな?(自分のプレイスタイル的に)

てなわけで始めてきます

604:もも◆dRwnnMDWyQ:2009/08/16(日) 09:47:49 ID:???
というわけで早速開始
捕獲時のステはこんな感じ
もも(ジグザグマ♀) Lv3 素直 物拾い
HP16 攻撃7 防御7 特攻7 特防7 素早9
技は最終的に波乗り、冷凍ビーム、10万ボルト、頭突きにする予定
めざパが良技なら頭突きと替えるかも
ノーマルのマシン対応力バンザイ

ちなみに最初はアチャモを選択(格闘のバシャーモ、素早いジュカインを敵に回したくなかったため)


さて、ここでひとまず序盤最大?の関門
その名も「 努 力 値 分 配 」

もちろんポケルスもドーピングも矯正ギブスもない

が、今後の100回以上に及ぶリセットに比べればこの程度…
レベル上げ兼ねて102道路に出るジグザグマとラルトスだけに狙いを定めてCS厨振りを敢行

それじゃ行ってきます

605:もも◆dRwnnMDWyQ:2009/08/17(月) 01:55:29 ID:???
さてと、早速レポ

努力値分配中。ラルトスの出現率の低さ(4%らしい)に早くも絶望気味
特殊技を使えるようになるまでまだ時間があることもあり、素早さカンスト時点で先に進むことに
道中は余計な努力値を入れないように野生は基本全逃げ(ラルトス・ケーシィなんかは撃墜対象)、トレーナーも極力回避で

というわけでさくっとVSツツジへ。Lv21
砂かけから尻尾を振って頭突き。イシツブテはまだいいがノズパスが硬い
尻尾振る度に硬くなるしてくるとかわけわかめ。なんか+2以上ないと攻撃してこなくなるっぽい
途中で尻尾振るが切れ、しょうがなく頭突きに移行。更に頭突きも切れたので体当たりに
もちろん与ダメは1です…傷薬はイシツブテ2匹に使わせておいたものの木の実で回復され悪足掻き覚悟
最後は体当たり急所で辛うじて乗り切りました
ttp://p.pita.st/?m=fmekpv5k
プレイ時間:08:34
リセット回数:0


今日はここまで

P.S.防御個体値1とか…耐えられんのかこれ
現段階で確定したのは
H20-23 A15-16 B1 C24-25 D14-17 S18
厳選しないとこんなもんか。まだ肝心要の特攻が高めなのが救い

606 名前:もも ◆dRwnnMDWyQ:2009/08/19(水) 12:39:08 ID:???
116番道路にて延々とケーシィ狩りし続けること数日…
ようやく努力値振り終わったから先進むよ

ちなみに努力値はA7 B8 C240 S255
個体値はH21-23 A16 B1 C25 D15-17 S18です


VSハルカ Lv30
コータス
頭突き→鈍い→頭突き急所
ミズゴロウ
頭突き→鳴き声→頭突き
ノーダメ撃破

VSトウキ Lv31
ワンリキー
頭突き→空手チョップ→相手良い傷薬→頭突き急所
アサナン
頭突き→気合いパンチ不発→相手良い傷薬→頭突き→頭突き(気合いパンチ不発)
マクノシタ
頭突き→怯み、木の実回復→頭突き急所
結局被ダメはワンリキーだけだったというね
ttp://p.pita.st/?m=yzwpz5ju
プレイ時間:23:57
リセット回数:0


P.S.努力値分配中に色違いに2匹も遭遇…きっちり捕獲しときました
ttp://p.pita.st/?m=wgdv1cqe


607:もも ◆dRwnnMDWyQ:2009/08/19(水) 13:11:15 ID:??? サクサク進むよー

VSハルカ(3回目) Lv34
ハスブレロ
頭突き→怯み→泥棒
ヌマクロー
頭突き→マッドショット、素早さダウン→頭突き
マグマッグ
頭突き

ちなみに今の技は頭突き、泥棒、ミサイル針、砂かけ

608:もも ◆dRwnnMDWyQ:2009/08/19(水) 18:34:19 ID:???
次は誰だ
VSテッセン Lv38
ビリリダマ
頭突き→スパーク→相手良い傷薬→頭突き→頭突き
(Lvアップ→Lv39)
ラクライ
頭突き
レアコイル
頭突き→電磁波→電撃波→頭突き急所→ソニックブーム→頭突き→相手良い傷薬→頭突き→良い傷薬→電撃波→
ソニックブーム→頭突き→電撃波→痺れ→回復の薬(※)→電撃波→頭突き→電磁波→超音波→自傷→
電撃波→頭突き→良い傷薬→ソニックブーム→電撃波→混乱回復、頭突き
ライボルト
良い傷薬→遠吠え→遠吠え→頭突き→電撃波急所→頭突き急所

鋼テラヤバスw早く波乗りほしー
ttp://p.pita.st/?m=8fczaku4
プレイ時間:26:14
リセット回数:0

早速電撃波修得

ちなみにレアコ戦での回復薬(※)はももがコッソリ拾ってきたものです
麻痺に加えて残HP3になってしまったんで思わず投与してしまいました

きちんと買い物とか準備してれば被ダメ的に
良い傷薬→電磁波→麻痺治し→電撃波orソニブ→頭突き→電磁波→麻痺治し→電撃波orソニブ→
とループが作れそうだったんですが…通常プレイの癖でショップに全然行かなかったんですよね

今までショップに行ったのは持ちきれなくなったアイテム売りに行った時と、
コインケース欲しさにハーバーメール買いに行った時だけだったりします

609:もも ◆dRwnnMDWyQ:2009/08/19(水) 20:51:42 ID:???
今旅最初の壁に当たりました

VSマツブサ Lv44
グラエナ
電撃波→砂かけ→電撃波急所
ズバット
電撃波
バクーダ
頭突きミス→マグニチュード7→頭突き→火の粉→頭突きミス→気合い溜め→頭突き→火の粉急所→良い傷薬→体当たり→
頭突きミス→火の粉→良い傷薬→火の粉→頭突きミス→マグニチュード8→良い傷薬→体当たり→頭突き→マグニチュード8

初全滅…砂かけクオリティ過ぎだよ
確率3/4のはずなのに実命中率3/7とか…半分以下って
必中電撃波が無効なのが地味にキツかった
力量的に勝てない相手じゃないからよけい悔しいな…


再戦
グラエナ
電撃波→噛みつく→電撃波
ズバット 電撃波 バクーダ 頭突き→火の粉→頭突き→火の粉火傷→チーゴ→気合い溜め→良い傷薬→火の粉急所→頭突き→火の粉急所(1)→ 相手良い傷薬→頭突き→良い傷薬→体当たり→頭突き→火の粉急所(2)→相手良い傷薬→頭突き→凄い傷薬→火の粉火傷→ チーゴ→マグニチュード8急所 何という急所ゲー… (1)で残りHP3、(2)で残りHP1で耐えるミラクルを起こすも、二度あることは三度なかった 続く
610:もも ◆dRwnnMDWyQ:2009/08/19(水) 20:53:42 ID:???
続き

三度目の正直
グラエナ
電撃波→砂かけ→電撃波
ズバット
電撃波
バクーダ
頭突き→怯み→頭突きミス→火の粉→頭突き→気合い溜め→頭突きミス→マグニチュード7→良い傷薬→火の粉火傷→ 泥棒ミス→マグニチュード9(3)→凄い傷薬→火の粉→泥棒→マグニチュード7急所
火傷は攻撃のみ下がるので、与ダメ的には威嚇後の頭突きと大差ないと思われる特攻依存の泥棒を使用し、倒される前に倒す方針
(3)で火傷ダメ合わせて残りHP4という耐え…にもかかわらず砂かけ急所クオリティ前に敗北…


4回目
グラエナ 電撃波→噛みつく→電撃波
ズバット
電撃波
バクーダ
頭突き急所→火の粉→相手良い傷薬→頭突き→頭突き→怯み→相手良い傷薬→頭突き→頭突き→マグニチュード9(4)→頭突き (Lvアップ→Lv45)

ようやく勝利。相手が急所でくるならこちらも急所で攻めればよいのか
とりあえず最後の(4)で残りHP8で耐えるという全編通して安定した防御率を誇った(?)

ttp://p.pita.st/?m=p0auqr6k
プレイ時間:27:49
リセット回数:3
611:もも ◆dRwnnMDWyQ:2009/08/19(水) 21:48:27 ID:???
だんだんキツくなってきた…?

VSアスナ Lv46
ドンメル
頭突き→突進→相手凄い傷薬→頭突き→泥棒
マグマッグ
電撃波
バクーダ
頭突き→オーバーヒート→サイコソーダ→日本晴れ→頭突き→体当たり→相手凄い傷薬→頭突き→頭突き→体当たり→ 頭突き(日差し弱まる)
コータス
良い傷薬→日本晴れ→電撃波→のしかかり麻痺→良い傷薬→オーバーヒート(1)(ハーブ)→凄い傷薬→のしかかり→良い傷薬→オーバーヒート(2)(日差し弱まる)→
凄い傷薬→のしかかり→麻痺治し→のしかかり→サイコソーダ→日本晴れ→電撃波→のしかかり麻痺→良い傷薬→のしかかり→
クラボ→のしかかり麻痺→サイコソーダ→オーバーヒートミス(日差し弱まる)→クラボ→のしかかり→電撃波

とりあえず死にかけながら全滅阻止
(1)で残りHP4、(2)で残りHP5のいつもの耐久発揮
ちょっと気が抜けて戦闘終了時の撮り忘れた
ttp://p.pita.st/?m=6z17dwki
プレイ時間:28:31
リセット回数:3
道中は野生全逃げ・トレーナー殲滅で来てるけど、そろそろちゃんとレベル上げしたほうがいいかもしれん P.S.お金がかなり貯まったので冷凍ビーム貰ってきます
612 :もも ◆dRwnnMDWyQ:2009/08/19(水) 23:19:44 ID:???
ただいま戻りました、お父様

VSセンリ Lv48(キーの実)
パッチール
冷凍ビーム→フラフラダンス(キー回復)→相手凄い傷薬→電撃波→電撃波
ケッキング
泥棒(オボン強奪)→空元気(オボン回復)→良い傷薬→怠け→冷凍ビーム→欠伸→冷凍ビーム→怠け(もも眠り)→カゴ→空元気→ サイコソーダ→怠け→電撃波 ヤルキモノ 冷凍ビーム→空元気急所→電撃波 マッスグマ サイコソーダ→切り裂く→冷凍ビーム→切り裂く→電撃波
アイテム有効利用。泥棒おいしいですw
波乗り入手、次はニューキンセツの10万ボルト確保だ
ttp://p.pita.st/?m=xdf2mvs2
プレイ時間:29:24
リセット回数:3
てかそろそろ回復アイテム補充しないと…
613:もも ◆dRwnnMDWyQ:2009/08/20(木) 01:16:50 ID:???
とりあえずこいつは簡易レポで
VSハルカ(ver.4)
Lv53 ハスブレロ
猫騙し→怯み→10万ボルト→自然の力(スピードスター)→頭突き
マグマッグ
波乗り
ヌマクロー
波乗り→マッドショット急所、素早さダウン→波乗り
うん、他の錚々たるメンバーに比べたらお話になりませんね

そしてようやくももの個体値確定
H23 A16 B1 C25 D17 S18
めざパ:エ ス パ ー 3 5
使えん…せめて60でもあればサブウェポン候補になるのに…
614:もも ◆dRwnnMDWyQ:2009/08/20(木) 08:38:51 ID:???
朝も早よからレポレポ…とりあえず昨日の分
VSナギ Lv55
チルット
10万ボルト
トロピウス
冷凍ビーム
ペリッパー
10万ボルト
エアームド 10万ボルト
チルタリス 冷凍ビーム
今まで戦ったどんな相手より弱かった…全員先制一撃
ttp://p.pita.st/?m=klobd9oyプレイ時間:31:44 リセット回数:3
615:もも◆dRwnnMDWyQ:2009/08/20(木) 08:40:38 ID:???
道行くトレーナーは片っ端から戦闘不能に追い込む
寄り道してトウカ→ムロ→カイナ間の水路も制覇
捨てられ船はダイビング手に入れてから再訪だな
んで一路ミナモへ

VSハルカ(ver.5)
Lv62 トロピウス
冷凍ビーム
ルンパッパ
10万ボルト→自然の力(スピードスター)→10万ボルト
マグマッグ
波乗り
ヌマクロー
波乗り→マッドショット、素早さダウン→波乗り
相変わらずイマイチな…人の心配する前に自己研鑽してください
616 名前:もも ◆dRwnnMDWyQ [sage] 投稿日:2009/08/20(木) 08:45:29 ID:??? 送り火山登ったら次は火山アジトへ

VSマツブサ(ver.2) Lv66
グラエナ
10万ボルト麻痺→怖い顔→相手良い傷薬→10万ボルト急所
クロバット
妖しい光→10万ボルト
バクーダ
混乱自傷→地震→回復の薬→地震→波乗り

今回は余裕持って勝ち抜き
ただ確定2発の間に能力ダウンとか状態異常食らうと若干手こずるね

ttp://p.pita.st/?m=qfghdsd5
プレイ時間:34:47
リセット回数:3


さて、今日の分進めてくる

618:もも ◆dRwnnMDWyQ:2009/08/21(金) 00:43:31 ID:???
きょうのぶん。ながいよ?

初めてのダブルバトル(実話)
※秘伝要員は常に瀕死のまま持ち歩き、回復はポケセンではなくパソコンに預ける→引き取るでしてました

VSフウラン Lv68
お供は最初のジグザグマとハルカのミズゴロウしか倒していない元秘伝要員アチャモLv6
経験値を入れないように最初に倒れて頂きます
必然的に相手の集中攻撃を受けることになるが…はてさてどうなるやら

ネンドール・ネイティオ
(もも)波乗り→相手2匹
(ネイ)サイコキネシス→アチャモ(ダウン)
(ネン)地震→全体(実質もものみ)
(もも)冷凍ビーム→ネンドール(ダウン)
ルナトーン
(ネイ)日本晴れ→フィールド
(もも)10万ボルト→ネイティオ(ダウン)
ソルロック
(ルナ)サイコキネシス→もも
(もも)凄い傷薬→もも
(ルナ)サイコキネシス→もも
(ソル)サイコキネシス→もも
(もも)凄い傷薬→もも
(ルナ)サイコキネシス→もも(特防ダウン)
(ソル)火炎放射→もも(火傷)
火傷ダメージ→ももダウン

…やはり無謀過ぎた。そんじょそこらの野良トレーナーならともかく、ジムリーダー相手に2対1なんて挑むもんじゃない

619:もも ◆dRwnnMDWyQ:2009/08/21(金) 00:45:12 ID:???
というわけでアチャモに経験値が入るのを黙認

再戦フウラン
ネンドール・ネイティオ
(もも)冷凍ビーム急所→ネンドール(ダウン)
(アチャモLvアップ→Lv12)
ルナトーン
(ネイ)サイコキネシス→アチャモ(ダウン)
(もも)10万ボルト→ネイティオ(ダウン)
ソルロック
(ルナ)サイコキネシス急所→もも
(もも)凄い傷薬→もも
(ルナ)サイコキネシス→もも(特防ダウン)
(ソル)光を吸収
(もも)波乗り→相手2匹
(ルナ)サイコキネシス→もも
(ソル)ソーラービーム→もも(ダウン)

何とかして片方落とす→もう片方の攻撃耐えるのループにしないと勝てないか…?
ネイティオとソルロックは日本晴れ、ルナトーンが催眠術ミスなんかがあればまだ…

といっても現状でルナソルは一撃じゃ落ちないし、下手に削ると回復されるし…
サイキネ2発なら耐えられるからPP切れ狙ってもいいが、
さすがにサイキネ10発×2で特防下がらず、全攻撃が急所に当たらず、火炎放射も火傷せず、光の壁は使われず…
なんて夢物語に過ぎないよなぁ…

620:もも ◆dRwnnMDWyQ:2009/08/21(金) 00:57:24 ID:???
改行多いって怒られたにょ…orz

先駆者様のレポを参考にアチャモに守るを覚えさせる
ももには威力分散する波乗り以外に弱点を叩けるよう頭突き→シャドボに
ゴーストは物理依存だがルナは防御<特防だからなんとかなるはず
そして波乗りの威力底上げに神秘の雫を持たせる。溶けない氷も呪いのお札も持ってなかっただけだけど


三度目の(ry
ネンドール・ネイティオ
(アチ)守る→アチャモ
(もも)波乗り→相手2匹
(ネイ)サイコキネシス→アチャモ(防御)
(ネン)地震→全体(実質もものみ)
(アチ)サイコソーダ→もも
(もも)冷凍ビーム→ネンドールダウン
(アチャモLvアップ→Lv12)

ルナトーン
(ネイ)サイコキネシス→アチャモダウン
(もも)シャドーボール→ルナトーン
(ネイ)サイコキネシス→もも
(ルナ)瞑想→ルナトーン
(ルナトーンオボン発動)
(もも)シャドーボール→ルナトーンダウン
ソルロック
(ネイ)サイコキネシス→もも

続く

621:もも ◆dRwnnMDWyQ:2009/08/21(金) 00:58:52 ID:???
(もも)凄い傷薬→もも
(ネイ)サイコキネシス→もも
(ソル)サイコキネシス→もも

(もも)10万ボルト→ネイティオダウン
(ソル)日本晴れ→全体

(もも)凄い傷薬→もも
(ソル)サイコキネシス→もも

(もも)波乗り→ソルロック
(ソル)ソーラービーム→もも
(ソルロックオボン発動)

(もも)波乗り→ソルロックダウン
(ももLvアップ→Lv69)
結構ギリギリ…特にルナはゲージ的に完全に乱数撃破だった気がする
それでも一応作戦通りってことで。一回で勝てたし結果オーライ

ttp://p.pita.st/?m=86mvwbhi
プレイ時間:36:19
リセット回数:5

622:もも ◆dRwnnMDWyQ:2009/08/21(金) 01:09:21 ID:???
ダブルだとどうしても長くなるけど勘弁


燃料争奪戦

VSマツブサ&ホムラ withダイゴ Lv69
グラエナA・バクーダA
(もも)波乗り→相手2匹(バクーダAダウン)
グラエナB
(グラA)怖い顔→もも
(メタ)リフレクター→味方
(もも)10万ボルト→グラAダウン
クロバット
(メタ)メタルクロー→クロバット
(グラB)怖い顔→もも
(クロ)交換→バクーダB
(メタ)サイコキネシス→バクーダB
(もも)冷凍ビーム→バクーダB
(グラB)威張る→メタング
(もも)キーの実→メタング
(メタ)メタルクロー→バクーダBダウン
クロバット
(グラB)威張る→もも


続く

623:もも ◆dRwnnMDWyQ:2009/08/21(金) 01:10:50 ID:???
(もも)キーの実→もも
(クロ)黒い眼差し→もも
(メタ)サイコキネシス→クロバット
(グラB)威張る→メタング
(もも)キーの実→メタング
(クロ)翼で打つ→もも
(メタ)メタルクロー→クロバットダウン、攻撃アップ
(グラB)威張る→もも
(もも)良い傷薬→もも
(メタ)メタルクロー→グラエナBダウン
ゴルバット
(もも)キーの実→もも
(ゴル)翼で打つ→もも
(メタ)メタルクロー→ゴルバットダウン

威張るおいしいですw

ttp://p.pita.st/?m=ikzigprv
プレイ時間:36:47
リセット回数:5

624:もも ◆dRwnnMDWyQ:2009/08/21(金) 01:12:33 ID:???
久しぶりに簡潔試合

VSアオギリ Lv72
グラエナ
波乗り→怖い顔→良い傷薬→波乗り
クロバット
翼で打つ→10万ボルト
サメハダー
威張る→10万ボルト

マツブサと大して変わらないね…

ttp://p.pita.st/?m=4kzmox4r
プレイ時間:38:39
リセット回数:5

625:もも ◆dRwnnMDWyQ:2009/08/21(金) 01:16:11 ID:???
地獄の徹底泥試合…回復買っといて良かった日
長すぎるので途中から実況的コメつけてみたり

VSアダン Lv73
ラブカス
10万ボルト
ナマズン
波乗り→ド忘れ→波乗り→地震→相手凄い傷薬→波乗り→波乗り→地震→波乗り急所
(Lvアップ→Lv74)
トドグラー
ミックスオレ→オーロラビーム→10万ボルト
シザリガー
10万ボルト
※さあ、地獄の始まりだ
キングドラ
10万ボルト→影分身→10万ボルト→眠る(カゴ)→10万ボルト→影分身→10万ボルトミス→眠る→10万ボルトミス→寝ている→
10万ボルト→寝ている→10万ボルト→眠る→10万ボルトミス→寝ている→10万ボルト→寝ている→10万ボルトミス→眠る→
10万ボルト→寝ている→10万ボルト→寝ている→
※10万ボルトが切れる。水ドラゴンなら氷も普通に効くのでまだ楽観視していた
相手凄い傷薬→冷凍ビームミス→冷凍ビーム→影分身→冷凍ビームミス→眠る→冷凍ビーム→寝ている→冷凍ビームミス→寝ている→
冷凍ビーム→眠る→冷凍ビームミス→寝ている→冷凍ビーム→寝ている→冷凍ビーム→眠る→冷凍ビームミス→寝ている→
※影分身と眠るの連続で冷凍ビームも切らされる
※どうもアイテム持たせたら確定2発にできそうだったんで、もし負けたら試そうと考えた


続く

626:もも ◆dRwnnMDWyQ:2009/08/21(金) 01:19:15 ID:???
シャドーボールミス→寝ている→シャドーボール→影分身→シャドーボールミス→冷凍ビーム→シャドーボールミス→冷凍ビーム、氷漬け→凄い傷薬→水の波導、混乱→
※シャドボ使い始めたら相手も攻撃態勢に
※何気に痛い追加効果を連続して発動される
何でも治し→冷凍ビーム、氷漬け→
※ 待 て コ ラ
ミックスオレ→影分身→氷治し→冷凍ビーム→シャドーボール、特防ダウン→影分身→シャドーボールミス→眠る→シャドーボールミス→寝ている→
シャドーボールミス→寝ている→シャドーボール→冷凍ビーム→ミックスオレ→水の波導→ミックスオレ→水の波導→シャドーボールミス→冷凍ビーム→
ミックスオレ→冷凍ビーム→シャドーボールミス→冷凍ビーム、氷漬け→
※三回目の氷…こっちは当たりすらしないというに
ミックスオレ→水の波導、混乱→何でも治し→冷凍ビーム→ミックスオレ→冷凍ビーム→良い傷薬→水の波導、混乱→
※もはや運は相手の味方のようだ…混乱はもう無視して攻撃することに
良い傷薬→水の波導→シャドーボールミス→水の波導→ミックスオレ→水の波導急所→ミックスオレ→水の波導→混乱回復、シャドーボール急所、特防ダウン→水の波導、混乱→
※治った瞬間ま た そ れ か
ミックスオレ→眠る→シャドーボール→寝ている→
※これでシャドボも切れる。特防下げたとはいえ1/4波乗りでどれだけ戦えるのか…


さらに続く

627:もも ◆dRwnnMDWyQ:2009/08/21(金) 01:21:36 ID:???
波乗り→寝ている→波乗り→眠る→混乱回復、波乗り→寝ている→波乗りミス→寝ている→波乗りミス→水の波導→
波乗りミス→水の波導→ミックスオレ→水の波導、混乱→波乗りミス→水の波導→ミックスオレ→水の波導→ミックスオレ→水の波導→
混乱自傷→水の波導→ミックスオレ→水の波導→ミックスオレ→水の波導→波乗り→水の波導→混乱回復、波乗りミス→影分身→
※ここで相手が攻撃を止めた。ようやくPP切れたか…
凄い傷薬→影分身→波乗りミス→影分身→波乗りミス→影分身→
※ついにこちらのPP全滅…あとは悪足掻きしか
自悪足掻きミス→影分身→自悪足掻きミス→影分身→自悪足掻きミス→影分身→自悪足掻きミス→影分身→自悪足掻きミス→影分身→
自悪足掻きミス→敵悪足掻き→
※相手も悪足掻きになった。後は回復さえしてれば勝てる
自悪足掻きミス→敵悪足掻き→自悪足掻きミス→敵悪足掻き→自悪足掻き→敵悪足掻き急所→
※残りHP8…!良く耐えた!
凄い傷薬→敵悪足掻き→自悪足掻きミス→敵悪足掻き→自悪足掻きミス→敵悪足掻き→自悪足掻きミス→敵悪足掻き→凄い傷薬→敵悪足掻き、反動自滅

ようやく決着…長かった
冷凍ビーム使い切った時に諦めようかとも思ったけど…なんとかなるもんだ
にしても耐久型テラウザス

ttp://p.pita.st/?m=kajgdlgu
プレイ時間:39:47
リセット回数:5

628:もも ◆dRwnnMDWyQ:2009/08/21(金) 01:23:54 ID:???
簡易レポ再び…というか写メ取り忘れただけだったりする

VSミツル Lv74
チルタリス
冷凍ビーム
エネコロロ
波乗り
レアコイル
波乗り
(Lvアップ→Lv75)
ロゼリア
冷凍ビーム
サーナイト
シャドーボール→未来予知→シャドーボール

耐久が並なら弱点でなくともレベル差の一撃で沈められそうだね
あとはこの最終洞窟内の全トレーナー制覇するだけだ


きょうのぶんここまで

634 名前::もも ◆dRwnnMDWyQ:2009/08/26(水) 16:42:23 ID:???
1回目 Lv78
敗因:プリムのトドゼルガ
波乗り・冷凍ビームでほぼ半分もってかれる
乱数合えば2発耐えれるが…とりあえず豊富な回復薬でPP切れを待つ
途中冷凍ビーム急所を残り14で耐えることもあったが、結局波乗り急所でダウン

ゼルガの被確定数を変えるため必死にLv上げ
とりあえず5上げたところで再挑戦

2回目 Lv83
敗因:ゲンジのキングドラ
10万ボルト1発目、与ダメ1/3程度。相手竜の舞
2発目、シャドボと悩んだ末10万ボルト、赤ゲージまで削ってしまう
相手は地道に竜の舞を積んでいる…オワタフラグ。次ターンにやはり回復の薬使われ、こちらは10万撃つ
相手先制ののしかかりで6割強食らう。凍り頼みの冷凍ビームもダメージのみ
回復→のしかかりを3ターンほど繰り返した後、相手波乗りで被ダメ4割弱
再度波乗りかのしかかり乱数低めなら耐えられる…賭けで攻撃したら先制のしかかりできっちりダウン

3回目 Lv83
敗因:プリムのオニゴーリ(2)
次のトドゼルガに向けて霰の止むタイミング調整・回復薬使用させようとシャドボを撃ってたところに冷凍ビーム急所

4回目 Lv83
敗因:プリムのオニゴーリ(2)
上記と同じタイミングで大爆発被弾

5回目 Lv83
敗因:ミクリのミロカロス
ルンパに宿り木食らった…
相手のPP切れを狙って回復中に波乗りが急所に当たり乙

635:もも ◆dRwnnMDWyQ:2009/08/26(水) 16:43:50 ID:???
ミロ確定2発調整(一撃食らってもごり押しする気で)のため放置してた磁石回収しにカラクリ屋敷へ
ちなみに雫と氷は所持済み、持ち替えながら使ってます

6回目 Lv84
敗因:ミクリのルンパッパ
宿り木状態で分身6回積まれる…あまりにも回避されすぎて心が折れ、回復放棄して降参

…むしろ敵はルンパッパか?こっちも2発で撃ち落とせるようさらにLv上げ
※ちなみにLv上げはカゲツ・フヨウにアイテム不使用特攻してました。

7回目 Lv89
敗因:プリムのオニゴーリ(2)
技選択ミスして削りきれずに大爆発被弾

8回目 Lv89
敗因:ミクリのナマズン
PP枯らし中に地震急所+宿り木でピッタリ0に…

9回目 Lv89
敗因:ミクリのルンパッパ
宿り木してこない!と喜んだ瞬間波乗り急所乙

10回目 Lv89
殿堂入り!

636:もも ◆dRwnnMDWyQ:2009/08/26(水) 16:44:33 ID:???
なんだかんだ言いながらほとんど躓かずにクリア出来てしまった。次回やる時は何らかの制限してみるつもり
…その前に石の人行ってくるか

最終ステータス
もも(ジグザグマ♀) Lv91 素直 物拾い
HP191 攻撃74 防御80 特攻139 特防95 素早187
技:波乗り、冷凍ビーム、10万ボルト、シャドーボール
ttp://p.pita.st/?m=cwthqwbv
殿堂入り時間:45:19
リセット回数:16
捕まえた数:7
(アチャモ、ジグザグマ、秘伝3478マリル、秘伝1256トロピウス、ポワルン、色ツチニン、色ゴニョニョ)
637:もも ◆dRwnnMDWyQ:2009/08/26(水) 16:48:22 ID:???
道中は何事もなく無事到着、早速腕試しに特攻

VSダイゴ Lv92
エアームド
10万ボルト→毒々→回復の薬→撒き菱→10万ボルト
アーマルド
波乗り→切り裂く→波乗り
ネンドール
回復の薬→地震→回復の薬→原始の力、全能力上昇→回復の薬→地震

こっちからは弱点でも落ちない、相手からは急所当たってないのに8割以上もザラ
こっちがLv92でこれだと勝てる気がしないんですけど…


軽く計算してみたらグロスへの勝率1000万分の1%程度らしい
このままじゃどうしようもないので作戦変更を余儀なくされる

638:もも ◆dRwnnMDWyQ:2009/08/26(水) 16:52:13 ID:???
必死に考えた結果ももの構成を大幅に変更
努力値をHB252D6に振り直し、(努力値下げ木の実増やすのに無駄に時間かかった…なんで100以上でも10しか下がらんのか)
技を威張る、身代わり、影分身、毒々、持ち物は食べ残しという長期戦仕様に
※前二つは教え技、残り二つは技マシンで習得


改めてVSダイゴ Lv94
超長期戦の様相を呈しているので簡易レポ
エアームドで身代わりと分身6回積んで、威張るで自滅待ち 一回目は燕返しが切れる前に威張る3回使ってしまい、混乱治ったら身代わりが追いつかなくなり乙…

再挑戦時は分身身代わりで燕返し切れるの待ってから威張る、無難に撃破
鋼以外の3匹には毒々で死滅待ちも
結局最後のメタグロスまでかなり安定した戦いを繰り広げた

ttp://p.pita.st/?m=8r2dmslh
プレイ時間:51:44
リセット回数:18

639:もも ◆dRwnnMDWyQ:2009/08/26(水) 17:08:13 ID:???
というわけでももの旅はこの辺で終了
プラチナ強化四天王やろうかと思ったけど実力的にかなりキツいので諦めた


さて、次の旅を始めようか
NEXT SELECT →ズバット

今回はいくつか制限するよ
・リセット禁止
→全滅時の小遣い半減は甘受すべし
・捕獲厳選なし
→捕獲は一発勝負で
・戦闘中以外のアイテム使用禁止
→自転車他、貴重品は例外
・持ち物禁止
→変わらずの石常備で
・技習得制限
→Lvアップでの自己習得以外の禁止
・戦闘逃亡禁止
→トレーナー回避は可

…くらいかな?難度によっては途中変更するかも


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年07月06日 20:27