パウワウのパパウの旅の軌跡  by◆qKXov.dN/2
進行状況:殿堂入り
ROM:ルビー

15:名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 19:46:07 ID:???
>>1


同じく傍観してたけどルビーでパウワウ一人旅やってみる
波乗り入手まで水技覚えないのがキツいけど

16:◆qKXov.dN/2:2009/12/12(土) 20:29:25 ID:???
準備完了

パパウ/パウワウ♂ Lv5 性格:むじゃき
HP21 こうげき10 ぼうぎょ11 とくこう10 とくぼう10 すばやさ12
特性:あついしぼう 技:ずつき
序盤の秘伝技を考えて御三家はキモリに
18:◆qKXov.dN/2:2009/12/12(土) 22:51:29 ID:???
>>17
ヒョウタ撃破おめ、そっちも頑張って
ゴースト系もだけど銅鐸も大きな壁になる気がするw

ずつきは確かに強い、PP少ないのがキツいけどたまにずっとおれのターン状態
そんなこんなで余裕ぶっこいてたら短パンワンリキーのけたぐり二発で乙られた
単水だから油断してたけど重いよねコイツ
それにずつきとなきごえじゃ流石にイシツブテ系は無理
お前の鳴き声が可愛いのは分かったから尻尾触れよ尻尾
と言うことでLv17まで上げてこごえるかぜゲット
「生まれてからずっと頭打ってばかりの生活もようやく終わるんですね(';ω;`)」と言ってるかもしれない
まあ効く相手には当分ずつきゲーだけど

◆ツツジ戦
・イシツブテ Lv14
自風→相手まるくなる→風→ツブテ薬→風→ツブテ薬→風で乙
・ノズパス Lv15
自風→相手かたくなる→風→かたくなる→風外れ→岩石→風→岩石→風→岩石→風急所→岩石→風で乙
 ノズパス戦で急所&薬使って来なかったのは運が良かった

パパウ/パウワウ♂ Lv18
HP53 こうげき26 ぼうぎょ29 とくこう23 とくぼう28 すばやさ30
技:ずつき なきごえ こごえるかぜ

そこそこ強い、テッセン戦が峠かも

19:◆qKXov.dN/2:2009/12/12(土) 22:54:35 ID:???
ごめんツブテまるくなると薬の前の風はミスでしたorz

24:◆qKXov.dN/2:2009/12/13(日) 10:36:37 ID:???
更に誤植申し訳ない、18の「前」は「間」の間違いです。
ベトベターもイーブイも応援してるよ!

トレーナーと戦ってる間にLv21に上がりオーロラビームを習得
追加効果は良いとは言え命中に5%不安のあるこごえるかぜの立場が危なくなってきた

◆トウキ戦
・ワンリキー Lv17
自ずつき→相手からてチョップ→オーロラ→からて→オーロラ急所
・マクノシタ Lv18
自ずつき→相手ビルドアップ→ずつき→つっぱり→自きずぐすり→つっぱり→ずつき急所

◆ライバル戦
・ホエルコ Lv18
ずつき三発。相手は一回ひるみ一回はねるだけでノーダメ
・キノココ Lv18
オーロラ二発。しびれごなが外れたのでまたノーダメ
・ワカシャモ Lv20
自ずつき→相手ひるみ→ずつき→きあいだめ→ずつき→にどけり→ずつき急所で乙
一人旅は初めてだから縛りは無しにしてたけどPPにさえ注意していればずつきゲー状態
その分岩タイプ、特に氷技も効きにくいココドラが厄介かな
ミツルのラルトス?ずつきで瞬殺でしたがなにか?
ダメージ的に明らかに必要ないところ含めて閉めは急所にしたがるパウワウ怖い
しかしマグマ団のドンメルの時も思ったけど水なのに弱点突けないのが歯がゆい

パパウ/パウワウ♂
Lv26 HP73 こうげき36 ぼうぎょ41 とくこう31 とくぼう40 すばやさ42
技:ずつき こごえるかぜ オーロラビーム
27:◆qKXov.dN/2:2009/12/13(日) 12:56:54 ID:???
>>24のレベルでテッセンに挑んでみたもののコイルに攻撃が効かずウボァー
Lv31まで上げて再挑戦したもののレアコの電撃波と回復合戦の最中急所(ryでこっちが終了
前回すっきり忘れてたなきごえがねむると入れ替わったけどレアコ相手には使えそうもない

……波乗り覚えるまで天敵はコイルでほぼ決定
カチヌキ含めてトレーナーは狩り尽くしたからちょっとシダケ付近の野生ポケモン狩ってくる

29:◆qKXov.dN/2:2009/12/13(日) 13:29:06 ID:???
むしゃくしゃしたので四回目の負け報告をしにきた
こっちはいつの間にか縛ってた木の実解放してくる

パウワウLv33

vsコイル
自ずつき→相手でんじは→相手ちょうおんぱ外れ→自麻痺→でんきショック→オーロラ
→ちょうおんぱ→自滅→でんきショック→自滅→自いい傷薬→でんきショック
→自いい傷薬→でんきショック急所→自いい傷薬→でんきショック→ソニック
→麻痺→自いい傷薬→ソニック→でんきショック→自滅→自いい傷薬→でんきショック
→ソニック→オーロラ→いい傷薬→でんきショック→でんきショック→オーロラ
→自いい傷薬→相手いい傷薬→でんきショック→オーロラ→ソニック→麻痺
→自いい傷薬→でんきショック→ソニック→オーロラ→自いい傷薬→でんきショック
→ソニック→オーロラ→いい傷薬→でんきショック→ちょうおんぱ外れ
→麻痺→自いい傷薬→ソニック→ソニック→オーロラ→ちょうおんぱ→オーロラ

vsビリリダマ
相手スパーク→自自滅→自いい傷薬→スパーク→じ ば く

31:◆qKXov.dN/2:2009/12/13(日) 16:50:53 ID:???
でんげきはに二発耐えれないと勝てそうにないので117番道路でとにかくレベルアップしてLv39に
お陰で罪の無い大勢のジグザグマロゼリアイルミーゼその他諸々が犠牲に
ちょwwこの道路でアメタマ見るの初めてwwwロゼリアの色違い(♀)まで出てくるし
ロゼリアは社員から貰ったスーパーボール一発で確保
使いはしないけどずっと野郎二体だけだったパーティの華に

◆改めてテッセン戦(回数は分からん)
・コイル Lv22
自ずつき→相手でんじは(自グラボ発動)→ずつき急所
・ビリリダマ Lv20
自ずつき→相手ひるみ→相手良い傷薬→ずつき→相手良い傷薬→ずつき→オーロラ
・レアコイル Lv23
自ずつき急所→相手でんじは→相手でんげきは→麻痺→自良い傷薬→ちょうおんぱ外れ
→自麻痺直し→でんげきは→ずつき→ひるみ→ずつき急所→でんじは→ちょうおんぱ
→自麻痺直し→でんげきは→自自滅→でんじは→自良い傷薬→ソニック外れ
→ソニック→ずつき

ついに撃破
弱点突けないどころか半減ばかり+こっちは突かれる+混乱麻痺有りのコイルがトラウマに
マツブサのバクーダ&アスナは弱点突けないけど受けれるだけマシかな
あの後で波乗り手に入っても今更感で使いたくなくなる予感w

パパウ/パウワウ♂ Lv39
HP108 こうげき52 ぼうぎょ59 とくこう51 とくぼう59 すばやさ71
技:ずつき ねむる こごえるかぜ オーロラビーム
41:◆qKXov.dN/2:2009/12/14(月) 16:50:58 ID:???
パウワウのレベルが41を越しこごえるかぜを冷凍ビームに交代。
この辺りから攻撃特攻不足が痛くなってくる。

◆マツブサ戦
・グラエナ Lv24 ずつき→ひるみ→冷凍一撃
・ゴルバット Lv24 冷凍一撃
・バクーダ Lv25 冷凍→きあいだめ→冷凍→体当たり→相手良い傷薬→冷凍急所
 水技は使えないものの殆ど楽勝だった。ちょっとレベル上げすぎたかも。

◆アスナ戦
・マグマッグ Lv26 自ずつき→相手ひるみ→ずつき
・マグマッグ Lv26 自ずつき→相手ひかりのかべ→相手すごい傷薬→すごい→相手すごい傷薬→冷凍
→ずつき→ひるみ→ずつき
・コータス Lv28
自冷凍→相手メ ロ メ ロ→行動不能→のしかかり急所→ずつき→ひるみ
→冷凍→のしかかり(麻痺で後攻になる)→のしかかり→行動不能→自いい傷薬
→のしかかり→のしかかり→冷凍→いい傷薬→じたばた→のしかかり→行動不能
→じたばた急所→冷凍
 メロメロがかなり痛かった、オバヒは流石に撃って来なかったか。

◆センリ戦
・ニートその1 Lv28
自冷凍(凍る)→相手(解凍)からげんき急所→自ソーダ→なまけtime→ずつき→からげんき
→冷凍(凍る)→(解凍)なまけtime→相手すごい傷薬→冷凍→オーロラ→なまけtime→オーロラ→あくび→冷凍
◆やる気があったあの頃 Lv30
自カゴの実(道具コマンド)→からげんき→自ソーダ→からげんき
→冷凍→きりさく→自ソーダ→からげんき→オーロラ→からげんき→相手すごい傷薬
→オーロラ→自ソーダ→きりさく急所→オーロラ→きりさく→自ソーダ→からげんき→オーロラ→きりさく→オーロラ
◆ニートその2 Lv31
オーロラ→気合い不発→オーロラ→なまけtime→冷凍→気合い不発→ずつき→なまけtime→冷凍
 やる気と先発ニートの方が遙かに強かった件。最後のは最期まで気合い貯めてました。
 てか先発の二回凍り→二回共瞬時解凍ってねーよwww

42:昨日の記録2/2 ◆qKXov.dN/2:2009/12/14(月) 17:05:35 ID:???
センリ戦は記録がいくつか曖昧だったので一部間違ってる可能性有り
(二回瞬時解凍は強烈過ぎたので間違いない)
ようやく波乗り入手、おせーよ。ねむると交代するが戦闘ではしばらく使わない。
天気研究所でマグマ団追い払って開いてた手持ちスペースにポワルン押しつけられた所まで
技的に次のジムは多分余裕

パパウ/パウワウ♂ Lv46 
HP128 こうげき63 ぼうぎょ70 とくこう62 とくぼう70 すばやさ86
性格:むじゃき 特性:あついしぼう
技:ずつき なみのり れいとうビーム オーロラビーム

フルアタになってる件

>>37>>40
同じく一人旅で怯み技メインに使ってるけど確かに怯みまくって厨性能に見えて困る。
物理メインのコリンクに頭蓋は厳しそう……。
>>38-39
神通力ドーミラー&スモモ撃破乙!
これからも山男のドーミラーが壁になりそうだけど頑張って。
26:◆qKXov.dN/2:2009/12/16(水) 22:30:10 ID:0vMPQ1RE
復活スレのパウワウ一人旅の者ですが規制されたので避難所に。
見ているかどうか分からないけどベトベターの人もコリンクの人も強敵撃破乙です。
アメタマの人の新たな旅路にも期待。

◆ライバル第三形態
・ホエルコ  Lv29 ずつき×2、相手はひるみ×1
・キノココ  Lv29 冷凍一発
・ワカシャモ Lv31 自ずつき→相手ひるみ→ずつき→ビルド→ずつき

めざパはエスパーだった。
これから特に有効に使えそうな相手もいないのでボツ。

◆ナギ戦
・ペリッパー Lv30
ずつき三発。まもる五回連続で三回成功してたw(最後のターンは違ったらしいけど)
・エアームド Lv32
自冷凍→相手燕返し→自冷凍急所
(オオスバメ、チルタリスは先制冷凍一発なので省略)
ペリのまもるがウザかったのを除いたら余裕だった。相手の切り札を弱点で沈めるって気持ちいいね。

Lv49になり最後の自力技しんぴのまもりはとりあえずスルー。
今更だけどそらをとぶ要員、後のダイビング滝登り要員がいなかったので候補探し&勧誘してくる。
28:◆qKXov.dN/2:2009/12/30(水) 22:24:58 ID:Sp0f2RbA
久しぶりに報告に来たらまた規制だよ! ということで再びここに。

色ロゼ、マリル、トロピウスが秘伝役を引き受け手持ちは四体に。

最終形態ライバルは撃破したものの(記録取り忘れた)
一般トレーナーのレアコにフルボッコにされてから波乗り解禁。
威力高いからミクリ倒したら水の波動に変えるかも。
マグマ団のアジトは波乗りを使わなくとも殆ど進めマスボも回収。
秘伝を全預けにしてフゥランに挑む。

フゥラン「手持ちが一体だけじゃ戦えないよw」

知らなかった。
ということで仕方なくキモリを投入。

◆フゥラン戦
vsルナトーン・ソルロック Lv42
パウ・二体に波乗り→ソル急所で撃破→ルナ・パウにサイコ→キモリ・フラッシュ外れ→パウ波乗り→ルナ撃破

ルナが何故キモリをスルーしたかは謎。
フラッシュも外れたからお陰で(経験値が入ったことを除けば)ほぼいない扱いになったから良かったけど。

パパウ/パウワウ♂ Lv56
HP154 こうげき77 ぼうぎょ86 とくこう76 とくぼう85 すばやさ107
技:ずつき 波乗り 冷凍ビーム オーロラビーム
71:パウワウ一人旅 ◆qKXov.dN/2:2010/01/07(木) 17:23:54 ID:???
規制解除されたので保守
現在海底洞窟に向かう途中、規制中での報告は専用掲示板の避難所に書いてあります

>>67
急所……一人旅だと急所辛いよね、頑張って

>>70
テッセン撃破乙!
アスナは初回オバヒとのしかかりにさえ注意すれば弱点つけるからいけそうかな
84:パウワウ一人旅 ◆qKXov.dN/2:2010/02/28(日) 21:35:19 ID:???
諸々で放置していました。
例の怪力パズルが二回でクリア出来たのが意外だった。

◆マツブサ戦
・グラエナ Lv41
冷凍→威張る→グラエナ回復(メモ忘れ)→パウ自滅→自滅→怖い顔→突進→
ずつき→パウ回復(ソーダ)→突進→ずつき→突進急所→パウ回復(凄い傷薬)→
突進→突進(グラエナが反動で乙る)
・クロバット Lv41
エアカッター→(混乱解ける)冷凍→クロ回復(いい傷薬)→冷凍
・バクーダ Lv43
な み の り
(終了時HP70)

グラ「よく来たなパウワウよ。俺の日照りでは水タイプの技は半減されるぞ!」
パウ「残念だったなグラードン。この冷凍ビームこそ、俺の真の相棒なんだよ!」
グラ「な……なんだってー!!」

vsグラードン Lv45
冷凍→切り裂く→冷凍→切り裂く→冷凍

世界はアシカによって救われましたとさ
85:◆qKXov.dN/2:2010/02/28(日) 21:49:33 ID:???
ジム内の一番上の段のトレーナー達はスルーしてミクリへ。

◆ミクリ戦
・ラブカス Lv40
パウずつき→ラブ水の波動→ずつき
・ナマズン Lv42
パウ波乗り→ナマド忘れ→ずつき→雨乞い→波乗り
・トドグラー Lv40
パウ波乗り→トドのし掛かり→波乗り→水の波動→トド回復(凄い傷薬)→
波乗り→(雨止む)→ずつき→のし掛かり→ずつき
・アズマオウ Lv42(すいすい持)
パウ冷凍→アズ雨乞い→アズ水の波動→パウ波乗り→水の波動→波乗り→
アズ回復(凄い傷薬)→波乗り→水の波動急所→波乗り→(雨止む)→
→パウ回復(凄い傷薬)→雨乞い→アズ水の波動(混乱追加)→波乗り

この後ミロカロス(Lv43)が登場した訳だが

波動の追加混乱と自己再生 自 重 汁

混乱で自滅するわ、ずつきのHPが切れるわで散々なことに。
オーロラも冷凍も効かない、ちょっと減ってもすぐに自己再生が続く
結局凄い傷薬を全て使い温存していたヒメリも一度ずつきに使用
最後はミロのHPが満タン近い時に
ずつき→波動→ずつき急所→ひるみ→ずつきで終結
幸いなことにずつき急所でHP赤になっても薬は使われなかった。使われたらキレる
終わった時のHPは59、この時点でパウワウのLv58
29:◆qKXov.dN/2:2010/03/03(水) 16:04:51 ID:LIX7lLok
まだポケモン板繋がらなNEEEEEEEEE!!
本スレに洞窟~ミクリまで投下した矢先とかwww

前回のあらすじ:
ぞうきんと洞窟のパズルを解き、アシカと共にマツブサをフルボッコにした◆qKXov.dN/2
アシカは真の相棒である冷凍ビームで世界を日照りから救った
自己再生を連発するミロカロスには運ゲモードで勝ちました、以上

◆ミツル最終形態戦
・チルタリス Lv44
冷凍一発
・俺のトラウマ改めレアコイル Lv41
波乗り急所一発
・ロゼリア Lv44
オーロラ→どくどく外れ→ロゼ回復(良い傷薬)→オーロラ→オーロラ
・エネコロロ Lv43
波乗り一発
・サーナイト Lv45
ずつき→影分身→波乗り外れ→サイコキ→波乗り急所

チャンポンロード走ったりスルーしてきたカラクリ屋敷で遊んだりしてレベルアップ
(カラクリ屋敷にオカルトマニアのコトネさんがいてちょっとびびった)

パパウ/パウワウ♂ Lv74
性格:むじゃき 特性:あついしぼう
HP200 こうげき100 ぼうぎょ112 とくこう98 とくぼう111 すばやさ140
技:ずつき 波乗り 冷凍ビーム オーロラビーム

初めてと言うことで結局縛りは最後まで無しにした
PP回復系はピーピーエイダー×1、エイドとリカバーとマックスが2個ずつ、ヒメリ×8
有り金はたいて回復の薬を50個購入
色ロゼ(フラッシュ)、トロピ(空飛&岩砕&切り)、ぞうきん(ダイビング&滝登り&怪力)を預ける
随分間開いちゃったけどこれから四天王に挑んできますノシ
30:◆qKXov.dN/2:2010/03/03(水) 17:10:15 ID:LIX7lLok
ポイントマックスを冷凍ビームに使用(PP10→16)
ポイントアップを波乗りに使用(15→18)

◆カゲツ戦
・グラエナ Lv46(い か く)
波乗り一発
・ノクタス Lv46
冷凍ビーム一発
・サメハダー Lv48
ずつき(鮫肌食らう)→かみくだく→波乗り→かみくだく→サメ回復の薬→波乗り→波乗り
・アブソル Lv49
波乗り(アブソルよこどり不発、オボン発動)→波乗り
・ダーテング Lv48
冷凍ビーム一発

サメ以外は特にこれといって無し、やっぱり威嚇怖い
回復の薬、波乗りにヒメリを一個使用

◆フヨウ戦 (★印はとくぼうダウン時)
・サマヨール Lv48
波乗り→シャドーパンチ→波乗り
・ジュペッタ Lv49
冷凍ビーム→シャドーボール→波乗り
・ヤミラミ Lv50
冷凍ビーム→メロメロ→動けない→シャドーボール急所→パウ回復の薬→
シャドーボール→動けず→シャドーボール★→冷凍ビーム
・ジュペッタ Lv49
波乗り→シャドーボール→両者回復の薬→冷凍ビーム→シャドーボール★→冷凍ビーム
・サマヨール Lv51
波乗り→シャドーボール急所→波乗り→シャドーボール★→サマ回復の薬→
波乗り→パウ回復の薬→シャドーボール急所★→波乗り→シャドーボール→波乗り

一番意外な奴に時間取られた、メロメロ怖い
あととくぼうダウン率の高さに少し驚いた
31:◆qKXov.dN/2:2010/03/03(水) 23:19:38 ID:LIX7lLok
回復の薬、波乗りにヒメリを一個使用

◆プリム戦 (両者波乗りを持っておりややこしいので、こちら波乗り相手なみのりで)
・オニゴーリ Lv50
波乗り→光の壁→ずつき→かみくだく→オニ回復の薬→ずつき→ずつき→かみくだく★→
ずつき→あられ→(光の壁切れる)→波乗り
・トドグラー Lv50
ずつき→なみのり急所→パウ回復の薬→なみのり→ずつき→なみのり→(あられ止む)→
ずつき→ひるみ→ずつき
トドグラー Lv52
ずつき→メロメロ→ずつき→あられ→ずつき→ひるみ→ずつき
・オニゴーリ Lv52
波乗り→かみくだく→パウ回復の薬→かみくだく→(あられ止む)→波乗り
・トドゼルガ Lv53
ずつき→なみのり→ずつき→なみのり→パウ回復の薬→なみのり→パウずつきにリカバー使用→
なみのり→ずつき→ひるみ(トドオボン発動)→ずつき→なみのり→トド回復の薬→
ずつき→パウ回復の薬→なみのり→ずつき→なみのり→ずつき→なみのり→パウ回復の薬→
なみのり→ずつき急所

オニゴーリとトドゼルガが意外と堅かった、オニに等倍波乗り耐えられたし
サイコソーダ使用

◆ゲンジ戦
パウ「ハッハッハ、お前が守る中毒者なのは知ってるんだよこのニート!
   この囮用オーロラビームを守りやがれ!」
コモルー「がんせきふうじ(`・ω・)!」
パウ「ハァ?」

・ニート Lv52
オーロラ→がんせきふうじ(素早さダウン)→コモ回復の薬→オーロラ→オーロラ
・チルタリス Lv54
とっしん外→冷凍ビーム
・えびふりゃー1 Lv53
すなあらし→冷凍ビーム
・えびふりゃー2 Lv53
かみくだく★→冷凍ビーム
・ボーマンダ Lv55
ドラゴンクロー→冷凍ビーム

守る読みでオーロラ出したのに失敗した挙げ句がんせき追加効果で後四匹から先制取られた……
(それでも女二人よりは遙かに楽だったけど)
あとリーグに来てからとくぼうが下がり過ぎな件
これからダイゴさんだけどその報告は出来れば本スレでしたい
86:◆qKXov.dN/2:2010/03/03(水) 23:25:30 ID:???
復旧はもう少しかと思ってたけど繋がったああああああ
>>2の専用掲示板避難所にミツル~ゲンジ戦まで書いたのでこれからダイゴさんとこ行ってくる
88:◆qKXov.dN/2:2010/03/06(土) 15:07:50 ID:???
遅れましたがダイゴ戦
回復の薬とピーピーマックスを使用

◆チャンピオン けっきょくぼくが(ry
・エアームド Lv57
冷凍ビーム→ムド凍る→波乗り
・ボスゴドラ Lv56
波乗り
・ユレイドル Lv56
冷凍ビーム→ギガドレイン→冷凍ビーム→ギガドレイン→冷凍ビーム
・ネンドール Lv55
パウ回復→地震→波乗り→光の壁→ネン回復の薬→波乗り→波乗り→地震→
ネン回復の薬→波乗り→パウ回復の薬→地震→(壁切れる)→波乗り
・メタグロス Lv58
波乗り→地震→パウ回復の薬→破壊光線→波乗り→反動(メタオボン発動)→波乗り
・アーマルド Lv56
パウ回復の薬→原始の力→波 乗 り

はじめての殿堂入り 13:21:52
ポケモン図鑑 7匹(パウ・キモリ・色ロゼ・ぞうきん・トロピ・ポワ・卵引換券のジグ)

なんとか殿堂入りしました
(都合によりスクショ撮れないのが悔しい)
大誤算はフヨウやプリムよりターンは少なかったけどやっぱり被ダメは大きく賭けに出たようなターンも多かった
ユレイドルの二回目ギガが急所だったら完全アウトだったし
連投多くて申し訳ないけどステと纏めは次に分けます
89:◆qKXov.dN/2:2010/03/06(土) 15:22:48 ID:???
パパウ/パウワウ♂ Lv76
性格:むじゃき 特性:あついしぼう
HP206 こうげき103 ぼうぎょ115 とくこう101 とくぼう114 すばやさ144
技:ずつき 波乗り 冷凍ビーム オーロラビーム

まとめ
・ずつきが厨技になってしまった、PP少ないけど
・最大の敵はどう考えてもテッセンさんのレアコイル。自力水技無いと知った時はorz
(でもそのお陰で色ロゼが手に入ったから複雑)
・メロメロが結構怖い、♀粘っておいたら良かった……
・シダケとルネとサイユウのBGMは神。異論は認める
・自力冷凍ビームは大きかった。後半はこれと波乗りに救われてた
・パウ自体の能力も悪く無かったし、初の一人旅としてはこれぐらいで丁度良かったかも

誤字脱字多かったり間開いたりしたけど付き合ってくれた人&応援してくれた人ありがとう
あまり面白おかしく書けなかった事に後悔
また余裕が出来たらナゾ&ツボミの二人旅辺りでやりたい

※この後パウや色ロゼ達はメインロムSSが美味しく頂きました

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年10月17日 22:27