サニーゴのテリーの旅の軌跡 byフグリ ◆7oueh4THf2
進行状況:殿堂入り&ダイゴ撃破
ROM:エメラルド
- 771 :リアルバウトフグリ◆7oueh4THf2:2006/05/13(土) 23:06:47
ID:???
- >>770 エメはできませんよ
みんなも四天王&ジム戦がんんばれーーーー
リアルバウトサニーゴパンチSPECIAL
今度のパートナーはサニーゴ、種族値合計380 高ッ!?
ケムッソ×2=390 ケーシィ+ラルトス=508 ピチュー+ヒンバス=405
フウランは数合わせを連れて行くだけにしよう
序盤の秘伝用にキモリを選択
ケムッソを捕まえて、サニーゴを移動
今回は前回の面倒を最初から避けて最初から洗脳する事にする
テリー(サニーゴ♂) Lv5 HP20 攻撃11 防御15 特攻12 特防12 素早9
のうてんき しぜんかいふく
ダック(キモリ♂) Lv8 HP24 攻撃12 防御10 特攻16 特防15 素早19
せっかち しんりょく
命中80%になっても「はりきり」の方がよかったのに…自然回復も金がかからなくていいけど
ダックはとりあえずパソコン行き
行こうぜ、新たなる瞬間(とき)を求めて…
- 778 :サニーゴフグリ◆7oueh4THf2:2006/05/14(日) 07:32:23
ID:???
- >>772( ̄▽ ̄)うへへへぇ~
>>773意外と強い…レディバ…恐ろしい子!
プレイ時間1時間半でツツジ撃破
こんなに楽なカナズミジムがあっただろうか、いやない
アニメでも最強のあわ攻撃で楽勝でした
技マシン39「がんせきふうじ」を貰ったので覚えさせた、タイプ一致技が早くも2つ
自然回復は金がかからなくていい、と思ってたのに
戦闘中にボールに引っ込めないと状態異常が治らないなんて…
サニーゴって水岩なので草技に弱すぎ
草タイプのジムが無くてよかった
とりあえずムロに着いたところで終了
- 803 :サニーゴフグリ◆7oueh4THf2:2006/05/14(日) 16:24:15
ID:???
- 鋼のイケメンTUEEEE…
>>795 Oh nice POKEMON ピッピかぁ
>>787 ソーナンス!!!!!!!(゚Д゚;∬アワワ・・・
ムロジム
ジムトレーナーの格闘技で楽々死亡
無視してダイゴに手紙を届けてカイナに行くことにする
つい勢いでリフレッシュと自己再生を覚えさせたので技が あわ リフレッシュ 自己再生 岩石封じ
対戦で使うだけならアイテムで十分なのに…やっちまった
ライバル キャモメ ワカシャモ ハスブレロ
ハスブレロのすいとると自己再生で押し合う、
たまに出す自然の力(スピードスター)の後に岩石封じを3回決めてKO
通りすがりのサイッキカーのケーシィ
ケーシィ「めざめるパワー(草)なのです」
うげらっ!!
再度ん挑戦、ツメ発動岩石封じでKO
持っててよかった先制のツメ
テリー(サニーゴ♂) Lv27 HP69 攻撃43 防御66 特攻47 特防50 素早30
せんせいのツメ リフレッシュ じこさいせい バブルこうせん がんせきふうじ
テリー「ここがキンセツジムけぇ・・・なんともチンケなジムだのう!!」
- 805 :サニーゴフグリ◆7oueh4THf2:2006/05/14(日) 17:30:32
ID:???
- ライボルト「って…てめえはサニーゴじゃねぇな、サニーゴなら俺より速く行動できるわけねぇ…」
テリー「へへ・・・まともに行ったら、永遠に勝てないからね。サニービーム!(バブル光線)」
Lv33になる
いよいよ大将のレアコイル
とりあえずサイコソーダで回復
レアコイルにさえ素早さで負けるサニーゴであった…
サニーサイコソーダ→レアでんげきは→サニーバブル光線→レアでんげきは→サニーサイコソーダ→
レアでんげきは→サニーサイコソーダ→レアでんげきは→テリー残り体力1
ニマァ
サニー爆烈拳!(とげキャノン)
岩タイプは電気半減
そう思っていた…
- 806 :サニーゴフグリ◆7oueh4THf2:2006/05/14(日) 19:16:29
ID:???
- 一人旅だとレベルが上がりすぎるんで
学習装置を秘伝用ポケモンにつけて
一度に得る経験値を減らしてもいいかな?
- 814 :サニーゴフグリ◆7oueh4THf2:2006/05/14(日) 21:48:36
ID:???
- >>810 グロ撃破超乙っ!!!!
>>811 ピッピは弱点が少ないし技マシンでかなりいけそう
あなをほるで軍人も楽勝だね!
ダック(キモリ)にとりあえず学習装置をつけた
アスナ撃破、バブル光線で全て一撃 Lv41だから当然(;´Д`)
センリに挑戦しようとしたらトウキを倒してなかったので挑戦できなかった
トウキ戦 バブル光線一択。 ダックのレベルがうなぎのぼり
センリ戦
パッチール バブル光線で一撃
ケッキング 攻撃技がノーマルタイプなので問題なし
ヤルキモノ 同上
マッスグマ はらだいこをした所にバブル光線が当たって終了
テリーLv42
ダックLv11→Lv18
ナギ戦
チルット 岩石封じで一撃
トロピウス 岩石封じをしたら、光を吸収した。そのまま岩石封じで乙
チルタリス チルタリスの地震を余裕で受けきって岩石封じ
エアームド 鋼の翼?大した事無いね、なみのり×2
ペリッパー ミラーコートをばら撒きつつ、岩石封じ×2
おくりび山のイベントを済ませて、適当にペリッパーを捕まえてミナモでライバルをしばいた
ペリッパー命名ジョー、しかし秘伝は空を飛ぶと波乗りしか覚えないのか…
テリーLv45 なみのり とげキャノン ミラーコート げんしのちから
ダックLv28 かいりき いわくだき フラッシュ いあいぎり
ジョーLv26 そらをとぶ つばさでうつ しろいきり まもる
- 822 :サニーゴフグリ◆7oueh4THf2:2006/05/14(日) 23:07:43
ID:???
- フウラン戦
何回も負けた…
おかげでトレーナー戦は避けてゴールドスプレーも使って
トクサネに来たのにLv49になった
戦闘記録
ジョーのターンはまもるorテリーの回復を選択して攻撃はさせない事にする
ダックは休み、テリーの持ち物を「しんぴのしずく」に変更
VSネイティオ&ネンドール
ジョー守る→ネイサイコ>ジョー→ネンじしん→テリーなみのり
ジョー守る→ネイめいそう→ネンじしん→テリーなみのり、ネンネイ同時退場
VSソルロック&ルナトーン
テリーミックスオレ回復→ルナサイコ>>ジョー、ジョー退場→ソル光を吸収→テリーなみのり、ソルルナオボンの実
ルナサイコ→ソルソーラービーム→テリーなみのり
ギリギリの勝利だった…残り体力18
ステータス
テリーLv49 HP124 攻撃78 防御113 特攻105 特防108 素早47
(しんぴのしずく) なみのり おんがえし ミラーコート げんしのちから
ジョーLv28(がくしゅうそうち)
多少一人旅とずれてる気が…(;´Д`)
- 840 :サニーゴフグリ◆7oueh4THf2:2006/05/15(月) 22:37:56
ID:???
- >>837 ほおはかわいいなぁ
グラカイイベントを済ませてルネジム
ここには地面技を使う奴が…ナマズンがいる!!
ちなみにテリーのめざパは草
___
|飢狼| ドーン
( ゚д゚ )∩テリー「男ならレベル技一つで勝負せんかい!!」
よく言った!速攻で撤回するけどなっ!!
そんなわけでハートのうろこを使って技を変更
バブル光線(相手の素早さを下げるぞ!) 原始の力(全ステータスがアップするぞ!ポイントマックス使用)
ミラーコート(特殊技のダメージを返すぞ!) かたくなる(かたくなるぞ!)
アダン戦
VSラブカス
ラブ天使のキッス、ミス→テリ原始の力→ラブ交代ナマズン→テリかたくなる
VSナマズン
ナマあまごい→テリバブル光線、ナマ素早さダウン→テリバブル光線、ナマKO
VSラブカス再び
ラブ水の波動→テリ原始の力、ラブKO
VSトドグラー
トド水の波動→テリ原始の力→トド水の波動→テリバブル光線
VSシザリガー
シザ挑発→テリ原始の力→シザ挑発→テリミラーコート→シザ挑発→テリバブル光線→シザすごい傷薬→
テリ原始の力→シザ挑発→テリバブル光線→シザすごい傷薬→テリ原始の力→シザ挑発→テリバブル光線
シザクラブハンマー→テリミックスオレ→シザ水の波動→テリミックスオレ→シザクラブハンマー→テリバブル光線、KO
VSキングドラ
キン水の波動→テリミラーコート→テリミックスオレ→キン水の波動→キン水の波動、急所→テリミラーコート、KO
- 842 :サニーゴフグリ◆7oueh4THf2:2006/05/15(月) 22:57:30
ID:???
- どう考えてもノクタスに勝てません、本当にありがとうございました
テリーLv51 HP129 攻撃82 防御117 特攻109 特防112 素早49
バブル光線 ミラーコート かたくなる げんしのちから →
(なみのり 冷凍ビーム めざパorじしんor原始の力 サイコキネシスにする予定)
いよいよチャンピオンロード
- 843 :サニーゴフグリ◆7oueh4THf2:2006/05/16(火) 00:27:00
ID:???
- チャンピオンロード
テリー「へぇ 初めてきたけどいい洞窟(とこ)じゃないの…
ここにはどんなトレーナー(オトコ)がいるのかな」
そう呟くテリーの背後から一人の男が姿を現した
ダック「すげえ気をもってやがる…」
ミツル「ちょっと面貸してくれないか」
テリー「ぷふぅ、あんたじゃ俺に勝てないよ」
ミツル戦
VSチルタリス チル神秘のベール→テリ原始の力→チル交代、レアコイル→テリ原始の力
VSレアコイル レア10万ボルト→テリミラーコート、KO
VSロゼリア ひたすらマジカルリーフとギガドレインのダメージををすごい傷薬で回復してたら
どくどくを出してきた→ロゼマジカルリーフ→テリミラーコート、KO
VSチルタリス テリ回復の薬→チル神秘のベール→チルりゅうのいぶき→テリ原始の力
VSエネコロロ エネねこのて、ギガドレイン→テリ原始の力→(エネだましうち→テリ原始の力)×2→
エネねこのて、未来予知→テリ原始の力、KO
VSサーナイト サー影分身→テリ原始の力→サーサイコキネシス→テリミラーコート、KO
ダック「げぇぇー、ミツルが!!!」
テリー「命のやりとりをしてきた分だけ俺の方が上だ!」
ダック「全く相手にならねーーー!!!」
うっお―――っ!!
くっあ―――っ!!
ざけんな―――っ!
すごい傷薬が幾らすると思ってるんだ―――っ!!
- 859 :サニーゴフグリ◆7oueh4THf2:2006/05/16(火) 21:52:37
ID:???
- とりあえずカゲツ戦
技構成を「なみのり 冷凍ビーム めいそう ミラーコート」に変える
VSグラエナ ひたすら瞑想を積む、グラエナの技は捨て身タックル、かみくだく
どちらも防御特防が高いテリーには無意味!!6段階積んだ波乗りで一撃
VSノクタス ニードルアームで一度ひるんだが、冷凍ビームで一撃
VSダーテング 影分身をされたが、冷凍ビームで一撃
VSアブソル 剣の舞をしてるところに波乗り
VSシザリガー 特防が低いシザリガーには波乗りで十分だ!
フヨウ戦
初回のサマヨールが守るを出す時に瞑想をしてあとは波乗り
プレッシャーで減ったPPはヒメリの実で回復
プリム戦 ミラーコートをサイコキネシスに変える
最初に瞑想を3回積んで、水タイプ持ちにはサイコキネシス、氷単には波乗り
ゲンジ戦
最初に瞑想を1回積んで冷凍ビーム、キングドラがやや硬かったので
瞑想をもう一回して冷凍ビーム。
途中経過のスクショ
ttp://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/tery.zip
DLパスは tery
- 867 :サニーゴフグリ◆7oueh4THf2:2006/05/16(火) 23:55:43
ID:???
- 変態マントマンことミクリ戦
めいそう→リフレクターに変更
負けました
ルンパッパのギガドレインをちからのねっこでしのぎ
ギャラドスとナマズンのじしんをリフレクターで耐え
ドククラゲをサイコキネシス2発で沈め
Y飢狼Y
(;;゚д゚ ) 「俺はミロカロスと対峙した…がそれからの事は…」
- 870 :サニーゴフグリ◆7oueh4THf2:2006/05/17(水) 01:36:38
ID:???
- ウブの実を20個ほど使って、その分を素早さに当てる事にした
ついでにタポル、ザロクもあるだけ使った
特攻と素早さを限界まで上げたテリー
Y飢狼Y
( ゚д゚ ) 「俺はテリーではない…新(ネオ)テリーだ…」
Lv64 HP150 攻撃93 防御146 特攻145 特防112 素早102
なみのり めざパ(草) 冷凍ビーム サイコキネシス
ゲンジ戦まででネオテリーより素早いのはフライゴンとボーマンダしかいなかった
瞑想をしてない分、一撃とは行かない相手もちょっといたけど…
ミクリ戦
めざパ草を開放したテリーに勝てるか!!
ホエルオー、めざパで楽勝
ナマズン…なっ!?効いてない!?もしかして電気か!?
ナマズンを波乗りで倒して出てきたギャラドスにめざパを出してみる
あっさり倒れた…電気だったのか…
ルンパッパ、ギガドレインのPP切れを力の根っこでしのいで
PP切れを起こしたらサイコで攻撃、ヤドリギの種をされる
ドククラゲ、どくどくでいじめられる…サイコ3回で倒す。
特防が高いのに加えて、ヤドリギの回復が
ミロカロス、波乗りのPP切れをミックスオレと力の根っこで待つ、
どくどくをされたら回復の薬を使った
冷凍ビームをしてきたので、めざパで攻撃
何度か自己再生をされた後、倒した!!
- 961 :サニーゴフグリ◆7oueh4THf2:2006/05/19(金) 19:03:06
ID:???
- やー、しっかし応援もせずROMってるのは楽でいいな~
Y飢狼Y
( #゚д゚) 「なめんじゃねぇ!俺はまだ狼のままだ!!」
その瞳…戦うことを止めぬ瞳…
ドラゴン使いタケル登場
タケル「ここはチャンピオンも来る洞窟アルからね」
テリー「ひょほー!!」
タケル「うげらっ!」
~固い石の人ダイゴ登場~
ダック「つえーーーー!!!テリーがっ!!!」
Y飢゚・。.:*・゜
( ゚・*:..*:.。. .。.:.。.
ダック「全く相手になんねー!!!」
ダック「うげらっ!」
- 50 :サニーゴフグリ◆7oueh4THf2:2006/05/20(土) 18:00:01
ID:???
- ミクリまでを何回か繰り返し、PP回復不使用、戦闘中アイテム不使用でクリア
それができるようになった頃にはLv84
いよいよダイゴに再挑戦
石「僕がただの石マニアじゃないって気付いてるだろう?」
Y飢狼Y
(゚д゚; )「闘(や)る気… か!」
エアームド 先制され鋼の翼を2回食らうが波乗り2回でKO
ネンドール Lv82では先制され地震でワンパンされたが、今度は先制した。波乗りでワンパンKO
ボスゴドラ 波乗りでKO
ユレイドル 冷凍ビームで凍った。そのまま冷凍ビームでKO
ダック「うおお すげーっ
気の力で運ゲーにしちまったーっ!」
メタグロス 波乗り2回でKO。こいつの地震はそこまで脅威じゃない
アーマルド 波乗りでKO
\|/
― ―
/|\
Y狼飢Y
( ;;;) 「行こうぜ新たな光(とき)を求めて」
ここでテリーの旅は終わりです
最終更新:2009年05月13日 10:13