英名:Evilglider
レアリティ:R 絵師:
Hayaken 番号:BS13-052 収録:星座編4弾-星空の王者
コスト:5 軽減:紫2/黄2 シンボル:無 系統:
魔影 種類:
ブレイヴ
1-LV1:4000
0-合体:+4000
自分の
スピリット1体が持つ『このスピリットの破壊時』効果1つを、スピリットを破壊させずに発揮させる。
- 合体条件:『コスト3以上』
- 合体時効果:『このスピリットの合体アタック時』
このスピリットの色を無いものとして扱う。
このブレイヴを分解して鎧みたいに着ると、自分が自分でない様に・・・・・・。
-交渉人ミクスの手記-
備考/性能
- アーマーキラー/アンチ重装甲/アンチ装甲/混色軽減/「友好色:黄」/発動補助/無シンボル紫/無色扱い
公式Q&A/ルール
更新:111002:1-4
Q1: このブレイヴにはシンボルがないけど、軽減シンボルとして数えていいの?
A1: いいえ、数えられません。
Q2: このブレイヴにはシンボルがないけど、スピリット状態のときアタックして相手のスピリットにブロックされなかったら、相手のライフを減らすことができる?
A2: いいえ、減らせません。
Q3: このブレイヴの召喚時効果で、自分のLv1のスピリットの、Lv2から持つ『このスピリットの破壊時』効果を発揮させることはできる?
A3: いいえ、できません。
Q4: このブレイヴと合体しているスピリットがアタックしているとき、その合体スピリットは紫のスピリットではなくなるの?
A4: はい、紫のスピリットではなくなります。そのスピリットが元から持っていた色のスピリットでもなくなります。
Q5: このブレイヴと合体しているスピリットがアタックしているとき、このスピリットのシンボルは紫のシンボルとして軽減に使える?
A5: いいえ、使えません。そのスピリットが元から持っていた色のシンボルとしても使えません。
エピソード/キャラクター
最終更新:2011年10月02日 18:22