天元突破グレンラガン 鑑賞備忘録


<鑑賞備忘録>

2010年5月以降に鑑賞した分。

◆TVアニメ(2010/5視聴完了/2011/7再視聴)


【第1部 立志編】
話名 主要新キャラクター ゲストキャラクター
出来事メモ
主要新メカ
第1話
お前のドリルで天を突け!
シモン、カミナ、ブータ
ヨーコ・リットナー
シャク村長
OP:空色デイズ
・掘り出し物 コアドリル&ラガン
・グレン団のジーハ村脱走計画…失敗
・落ちてきたガンメンと美女
・必殺奥義 ラガンインパクト
ED:UNDERGROUND
ゴズー
ラガン[1] 
第2話
俺が乗るって言ってんだ!!
リーロン・リットナー
ダヤッカ・リットナー
・隣のリットナー村へ避難
・天の光は月と星
・翌日「地上の朝はガンメンで始まる」
・地震の原因はあいつらだ!
・ギャンザ強奪計画開始
・しゃれこうべを見て覚醒
(緑ガンメン1・2)
ギャンザ
グレン 
第3話
顔が2つたぁナマイキな!!
ヴィラル  ・グレン、改修完了
・水辺で食料調達→ヌメリブドウカバ
・ヴィラルと遭遇-初戦は惨敗
・第2戦も厳しい戦い
・度胸合体、グレンラガン!
・グレン内部に帰投ポイントのデータ
・獣人本拠地を目指して、4人パーティの旅立ち 
エンキ
グレンラガン[2] 
第4話
顔が多けりゃ偉いのか?
キタン・バチカ
キヨウ・バチカ
キノウ・バチカ
キヤル・バチカ
・男の魂合体特訓!
・グレンとラガン、獣人と勘違いされる
・カオ16、喋った!?
・最後の切り札、ブータの尻尾
(カオ16ガンメン)
 
第5話
俺にはさっぱりわからねえ!
ロシウ・アダイ
ギミー・アダイ
ダリー・アダイ
マギン司祭
・落ちた先はアダイ村
・カオ神様信仰、村の人口MAX50人の掟
・信仰の正体
(ご神体ガンメン) 
第6話
てめら全員湯あたりしやがれ!!
ココ爺  ・面妖な温泉宿、酒池肉林
・コメディ要員ロシウ
・黒の三姉妹との再会
・旅の振返り
・グレンを気合で動かしたロシウ
・ヴィラル再臨
(ウサギガンメン)
(巨大温泉宿ガンメン) 
第7話
それはお前がやるんだよ!
怒涛のチミルフ
ゾーシィ・カノイ
キッド・コイーガ
アイラック・コイーガ
ジョーガン・バクサ
&バリンボー・バクサ
テツカン・リットナー
マッケン・ジョーキン
「螺旋王が治める都」
・気合(螺旋力)で機体修復
・キタン&ダヤッカ 再臨
・足場を崩してダイガンザン破壊
・バカが伝染、大グレン団結成
・ダイガンザン乗っ取り大作戦
エンキドゥ
移動要塞型ガンメン・ダイガンザン
キングキタン
ダヤッカイザー
ソーゾーシン
キッドナックル
アインザー
ツインボークン
モーショーグン
第8話
あばよ、ダチ公
アッテンボロー・コアチッチ
レイテ・ジョーキン 
・キスシーンを目撃してしまうシモン
・大ゲンカ開幕
・シモンに気合を入れるカミナ
・最期の合体、最期の締め
-フルドリライズ→ギガドリルブレイク
(×チミルフ、ギガドリルに散る)
(×カミナ昇天)
ビャコウ


【第2部 風雲編】
話名 主要新キャラクター ゲストキャラクター
出来事メモ
第9話
ヒトっていったい何ですか?
螺旋王ロージェノム
神速のシトマンドラ
不動のグアーム
流麗のアディーネ
ニア・テッペリン

(多分この辺)
ガバル・ドッカー 
・7日間降り続く雨、ノイローゼシモン
・ヨーコの心にもポッカリ穴
・捨てられた箱、中から出てきたお姫様
・ラガンにも見放された…?
・アディーネの襲撃、ニアが止める
ダイグレン[3]
キヤルンガ
メズー
海中潜航要塞型ガンメン・ダイガンカイ
セイルーン 
第10話
アニキっていったい誰ですか?
  ・ヴィラルの願い
・尋問になってない尋問
・アニキの想い出
・アディーネ再臨
・「捨てられた」ニア、受け入れられる
モーショーグン 
第11話
シモン、手をどけて
  ・グアーム出陣、囮作戦
・穴掘りシモンの底力
「シモンがアニキさんを信じたように、
私もシモンを信じます!」
挿入歌:happily ever after
・復活のギガドリルブレイク
ゲンバー
第12話
ヨーコさん、お願いがあります
  ・海辺で遊ぶ大グレン団
・海中で仕掛けるアディーネ&ヴィラル
・シモンを信じるニア
・ヨーコの事も信じるニア
(×アディーネ、ダイグレン主砲に散る)
・ニア、散髪
 
第13話
みなさん、た~んと召し上がれ
  ・ニアが見つけた「仕事」
・シトマンドラ急襲
・シモン&ヨーコのグレンラガン 飛行可能に!
・ダイガンテン内部でシモンvsヴィラル
「ニンゲンとは、獣人とは何なのですか!?」
飛行要塞空母型ガンメン・ダイガンテン
カトラ・リーダー
グレンラガン[飛行タイプ]
エンキドゥ飛行タイプ
シュザック
ダイグレン[トビダマ装備] 
第14話
皆さん、ごきげんよう
  ~一ヶ月後。テッペリン攻略戦・6日目~
・ロシウのミサイル回避演舞
・東西南北からの援軍
(×シトマンドラ、ダイグレン突撃に散る)
・ダイガンド奥義、殺陣回転木馬
(×グアーム、地下からの奇襲に散る) 
キングキタンDX[飛行型]
(その他の味方ガンメンも飛行型に改修)
難攻不落要塞ガンメン・ダイガンド
第15話
私は明日へ向かいます
  ・テッペリン、真の姿を現す
挿入歌:再びhappily ever after
・ダイグレン最後の大仕事
「人が生きていく唯一の手段」
・ギガドリルをぶち破るラゼンガン
・真 ドリルvsドリル
・最後は生身の殴り合い
「百万匹の猿がこの地に満ちたとき、
月は地獄の使者となりて、螺旋の星を滅ぼす」
(×ロージェノム、コアドリルに散る)
デカブツ
エンキドゥドゥ
真・螺旋王機 ラゼンガン
第16話
総集片
   
 
※第1部で登場済の人物は掲載略。


【第3部・第4部】
話名 主要新キャラクター ゲストキャラクター
出来事メモ
第17話
あなたは何もわかっていない
シモン、ニア・テッペリン、ブータ
ロシウ・アダイ
ココ爺

リーロン・リットナー
キタン・バチカ
ダヤッカ・リットナー
ゾーシィ・カノイ
ジョーガン・バクサ
&バリンボー・バクサ
キヨウ・リットナー
キヤル・バチカ
シャク店長
ヴィラル

ギミー・アダイ
ダリー・アダイ
キノウ・バチカ
ギンブレー・カイト
シベラ・クトー

メッセンジャーニア 
【第3部 怒涛編】
・7年後、平和を謳歌するカミナシティ
・月探査と人口調査
・反政府ゲリラの言い分
・アンネで百万匹目
・メッセンジャーニアの宣戦布告
ED(2):みんなのピース
グラパール(ギミー用)
グラパール(ダリー用)
グラパール(量産型)
第18話
聞かせてもらうぞ
この世界の謎を
ロージェノムヘッド
マッケン・ジョーキン
レイテ・ジョーキン
シュリ、シオナ、ゾッカ
アイラック・コイーガ 
・誰にも止められない総司令シモン
<ニアとロージェノムの語る真実>
・コアドリル=スパイラルネメシス
・螺旋力(二重螺旋)=進化の源泉
・ラガン=螺旋力発動のコアマシン
・螺旋の本能は言葉では封じられない
・3週間後、月が地球に激突する
・ニアが放送、真実全て白日の下に。
・燃え広がる市民の暴動→シモン総司令、逮捕
 
第19話
生き残るんだ
どんな手段を使っても
アッテンボロー・コアチッチ
テツカン・リットナー 
・シモン=あの日のカミナ
-ロシウ=あの日のマギン司祭
「プロトタイプの方が強いなんて間違ってる」
・戦争責任裁判開廷→超弩級戦犯により死刑
・再びニア出現(指輪していた)
・死刑囚シモン、ムガン迎撃に出撃
・新技「ギガドリルマキシマム」
・新兵器「トルネードボンバー」
・シモン、リンカーネ刑務所に収監 
ムガンver2
アークグレン 
第20話
神はどこまで僕らをためす
ガバル・ドッカー
ヨーコ・リットナー 
・全世界で避難計画進行
・刑務所内でシモンvsヴィラル
・月面衝突時の衝撃的シミュレーション
・ダヤッカ「空にも天井が出来ちまった」
・ムガン大襲来、アークグレン緊急発進
・グレン団の魂を継ぐキタン
・旧型ガンメンの活躍
 
第21話
あなたは生き残るべき人だ
ヨマコ先生
マキノくん、マオシャさん
キッド・コイーガ 
~一年前~
・離れ小島で、一教師として
・地上育ち第一世代
・ガチで、生身でのガンメン破壊
・シモンとヴィラル脱獄-懐かしい顔が集結
・リーロンの置き土産、宇宙に飛び立つ
キョムガン
クウムガン
第22話
それが僕の最後の義務だ
  ・真の土壇場力-アークグレンラガン
「時空烈断バーストスピニングパンチ」
・絶対的絶望のためか、鍛えているのか
・月衝突回避-真の姿、カテドラルテラ
「ゼロでないなら、100%と同じだ」
アークグレンラガン[4]
キョムガンクウムガン合体版
カテドラル・テラ 
第23話
行くぞ 最後の戦いだ
マギン司祭  【第4部 回天編】
・スパイラルネメシスとは
-螺旋力の使い過ぎで宇宙が崩壊する現象
・合言葉は「気合」「恋は宇宙を変える」
・放浪のロシウ-螺旋界認識転移システム発動
・本物の月を取りあえず戻して。
・ココ爺持参、大グレン団旗
超銀河ダイグレン 
第24話
忘れるものか この一分一秒を
  ・虚数宇宙に突入、決戦の幕開け
(×ゾーシィ死亡)
(×キッド死亡)
(×アイラック死亡)
(×マッケン死亡)
(×ジョーガン&バリンボー死亡)
・螺旋力を吸収する宇宙の海
アシュタンガ級母艦
ハスタグライ級量産型
パダ級量産型
スペースキングキタン
スペースダヤッカイザー
(その他・第1世代のスペースガンメン) 
第25話
お前の遺志は受け取った!
  ・デススパイラル-螺旋力が質量に変換される空間
・銀河螺旋邂逅のデススパイラルマシン
・3人目の螺旋戦士-
(×キタン死亡)
超銀河グレンラガン[5] 
第26話
行くぜ ダチ公
アンチスパイラル
ブータ(人間体)
カミナ 
・確率変動弾攻撃
・ランダムシュレーディンガーワ-プ
・多次元確率変動の制御
-時間軸の中を揺れながら襲い来る敵
・多元宇宙迷宮-「認識した」瞬間に、
-発生した世界へ旅立たせてしまう攻撃
・カミナとの邂逅、そして別れ
・遂に辿りつく、ニアの下へ。
 
第27話
天の光はすべて星(Fin)
  ・銀河を超越した最終形態
・認識が実体化する超螺旋宇宙での最終決戦
・進化の可能性を封印したアンチスパイラル
・否、俺達が俺たちの明日を選ぶ!
・「∞ビッグバンストーム」
・明日へと続く道を掘る、それが天元突破!
(×アンチスパイラル打倒)
・辿りついた結末-光になったニア
~そして20年後・銀河螺旋平和会議~
天元突破グレンラガン[6]
グランゼボーマ 
※メカの登場話は初戦闘回基準で記載。かなり適当。
※登場人物は登場カウントを一度リセットして再記。第1部で登場済の機体は記載略。









最終更新:2011年09月09日 00:23
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。