第2次Z破 21~25話

第21話 明かされる真実 ルート名:- 突破日:4/17
SRポイント取得条件:皇帝ズールを撃墜する。なお、ズールはHPが10000以下になるか、登場から2ターンが経過すると撤退する
(上)攻略メモ(下)雑多メモ
初期敵のギシン軍は2PPに味方本隊が出現してから叩けば問題ない。
ワールを撃墜するとマップ北中央にズール皇帝が出現(HP50400)。撃破でマップクリア。
・キリコに反応するズール
・エクシアにも反応するズール
・マジンガーにも反応するズール
・ゲッターにも反応するズール
・ネイン・インダストリーの時空震動システム搭載型、とのこと
残り借金額:-


第22話 リモネシア強襲 ルート名:- 突破日:4/17
SRポイント取得条件:3ターン味方フェイズ以内に敵を全滅させる
(上)攻略メモ(下)雑多メモ
初期配置の敵を倒せばマップクリア。これまでの速攻ミッションと性質はほぼ同じ。
北東・南西のキャンサーは海から出ないので、その点だけ注意。
・DEC-ディメンション・エナジー・クリスタル
・プロジェクトウズメ始動-インサラウムの門が開く
★ヒイロ、エースボーナス獲得しました
「回避率+20%。移動力+1。」
★「ハロ」ゲット。
「移動力+2、運動性・照準値+25、マップ兵器及び射程1以外の武器の射程+1」
残り借金額:-


第23話 新世界の幕開け ルート名:- 突破日:4/17
SRポイント取得条件:3ターン以内に???に45000のダメージを与える
(上)攻略メモ(下)雑多メモ
???はHP122400/2回行動・極所持/武器は射程9のP兵器と全方位MAP兵器。
1ターン目で陣形を整え、2ターン目から戦闘開始。2ターン目中にケリがつくかは改造状況による。
自信がなければ攻撃は2ターンに分け、3ターン目にミッション達成するイメージで。
「分析」、プレースメント補正、援護攻撃、戦術指揮「特攻指揮」等を総動員して削る。

???撤退後、次元獣の群れがマップ北西に展開。
ボス格のディノダモン(HP36000)と戦闘後、NPC増援(シュロウガ。)
・アイム「あの圧倒的な源理の力を前にしても、あなたは目覚めないのですね」
・次元の壁を超え、シュロウガ降臨
・シオニーの宣言 新帝国インペリウムの筆頭政務官
・ハルネス連邦は2時間後に消滅する
破壊の王ガイオウ/玉座ゲールティラン

<★クリア後>
・「カラミティ・バース」
・禁忌に触れた罪「烙印(スティグマ)」
「国連に引き続き協力する/宇宙に上がる/エリア11へ向かう」:エリア11選択
残り借金額:490,000G


第24話 ナリタ攻防戦 ルート名:エリア11ルート 突破日:4/17
SRポイント取得条件:5ターン以内に敵を全滅させる
→5ターン以内に他の敵を全滅させた後、最後にグロースター(コーネリア)を撃墜する
(上)攻略メモ(下)雑多メモ
1ターン目は藤堂のみ。2PP、ゼロ隊がマップ北中央に出現するので、そちらに移動しておく。
敵2機撃破で敵増援・コーネリア隊がマップ南に展開。同時にカレンがマップ南東に出現。
味方の頭数が少ないため手数が不足しがち。強力な切り込み隊による反撃無双で対応したい。
奇跡の藤堂
C.C.の本当の名前
何故雪は白いか知らない。しかし綺麗だと思う
残り借金額:-


第25話 絆 ルート名:エリア11ルート 突破日:4/17
SRポイント取得条件:5ターン味方フェイズ以内に敵を全滅させる
→5ターン味方フェイズ以内に他の敵を全滅させた後、最後にランスロットを撃墜する
(上)攻略メモ(下)雑多メモ
1EP、マップ南の高速道路上にプロトワン登場。
プロトワン撃破でキリコ離脱、同時にマップ北西に敵増援・スザク隊が展開。
敵は全体的に弱い。味方の頭数不足にだけ注意。
キョウト本部
シャーリの父親のお弔い
残り借金額:-














最終更新:2011年04月24日 22:42
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。