「承知ゲロ~ ヤイバ様の作戦通り、今の内に人形を奪うゲロ~!」
【名前】 |
カワズガミ |
【読み方】 |
かわずがみ |
【声】 |
龍田直樹 |
【登場作品】 |
轟轟戦隊ボウケンジャー |
【登場話】 |
Task.9「折鶴の忍者」 |
【所属】 |
ダークシャドウ |
【分類】 |
ツクモガミ |
【関連物】 |
波右衛門の人形(略奪対象) |
【モチーフ】 |
がま口、掃除機 |
【他のモチーフ】 |
カエル |
【デザインモチーフ】 |
ビクトレーラー |
【名前の由来】 |
蛙(かわず)+ ツクモガミ |
【詳細】
影忍法・ツクモガミ変化の術により古いがま口と新しい掃除機から生み出されたツクモガミ。
「~ゲロ」が口癖。
最新式の掃除機の力を応用した「忍法・吸引サイクロンの術」は何でも吸い取り、がま口の中に蓄える事ができ、盗みを得意としている。
波右衛門の人形の入手に唐物屋に出現。
「
闇のヤイバ」とブラックの戦いに他の4人が気を取られている隙に人形を盗み出そうと目論む。
阻止するイエローと交戦、ボウケンジャーの集結によって形勢が逆転、「デュアルクラッシャー・コンビネーションクラッシュ」により敗北。
その直後、影忍法・オオガミの術によって巨大化する。
ダイボウケンと交戦、人形が納められた蔵を当主・和子と共に飲み込むが、ブラックの操縦するゴーゴークレーンに振り回されていく内に蔵を吐き出してしまい、ダイボウケンがゴーゴードリルとゴーゴークレーンを轟轟武装したダイボウケンドリル&クレーンのリフトアップパンチに怯み、最期は「リフトアップストライク」を受け爆散した。
敗北後、ダークシャドウは人形の片方を奪い取る事に成功するが、依頼相手は「
大神官ガジャ」の洗脳した人間で「大神官ガジャ」の手に渡る。
【波右衛門の人形】
2対の人形。
プレシャスではない。
人形自体は関係なく、2体には「レオン・ジョルダーナの画帳」が隠された島の地図が隠されている。
ハザードレベルは0。
【余談】
デザインモチーフは『
激走戦隊カーレンジャー』の「ビクトレーラー」となっており、頭部の形状や腰部と両足の装飾が「ビクトレーラー」を模している。
最終更新:2017年04月17日 16:08