深堂香澄? > 蛇符「ミラクルミラージュミラー」

蛇符「ミラクルミラージュミラー」(Easy/Normal)

蛇符「幻想を映す鏡」(Hard)

凪符「幻想に移る水鏡」(Lunatic)


    • 八坂神奈子。

  • 凪(なぎ)
    • 東方非想天則での、早苗の気質。
      • 風が吹かない状態の事。

  • 蛇、凪
    • 「へび」の古語は「なぎ」。
      • 「うなぎ」等の言葉に残っている。
    • 凪(なぎ)の語源は蛇(なぎ)。
      • 凪の時の水面が蛇のように見えることから。

  • 蛇、鏡、ミラー
    • 諏訪大社の宝物「真澄の鏡」。
      • 神奈子の首元にある鏡。
    • 鏡(かがみ)の語源の説の一つに、「へび」の古語「かか」と「目(め)」というものがある。
      • 鏡のように輝く蛇の眼から。

  • ミラクル
    • 奇跡
      • 早苗。

  • ミラージュ
    • 蜃気楼、幻覚、夢。
      • 香澄は蜃気楼で幻を見せる。

  • ミラクル、ミラージュ、ミラー
    • 「ミラ」で韻を踏んでいる。
    • 全て「幻」に関連した言葉。

  • 幻想を映す鏡
    • 上記の「真澄の鏡」。

  • 水鏡
    • 鏡のように物体の姿を映している水面。凪の時は波が穏やかなので鏡のように見えやすい。

  • 幻想に移る水鏡
    • 諏訪湖。早苗達と共に幻想郷に移ってきた。
      • 諏訪子。

弾幕

  • 鏡(水面)に映った幻の早苗が光を放ってくる。

登場

  • 4面
最終更新:2010年08月02日 22:43
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。