八百比恵? > 「サイレントサイレン」

「サイレントサイレン」(Easy/Normal)

「無言の歌姫」(Hard)

「夢幻の泡沫」(Lunatic)


  • サイレント(silent)
    • 無言の、静かな

  • サイレン(Siren, siren)
    • セイレーン。ギリシア神話などに登場する西洋の伝説上の生物。海上を航行中の人を、美しい歌声で惑わし、遭難や難破に遭わせる。人魚や半人半鳥の姿で描かれる。
    • 警報や時報などに使われる、大きな音を発生させる装置。

  • サイレントサイレン
    • 無言のセイレーン。無言の人魚。
    • 静かな警報。
    • 韻を踏んだ言葉遊び。

  • 無言の歌姫
    • ローレライやセイレーンなどの人魚は、美しい歌声をもつとされる。
    • 童話「人魚姫」。恋する人魚姫は魔女の力を借り、その美しい歌声を犠牲にして人間の姿になった。

  • 泡沫(うたかた、ほうまつ)
    • 水面にできる泡。
    • 消えやすく儚いことのたとえ。
    • 唄方(うたかた)。三味線音楽で、歌唱を専門とする人。

  • 夢幻の泡沫(むげんのうたかた)
    • 「泡沫夢幻(ほうまつむげん)」。水の泡と夢と幻。儚いことのたとえ。
      • 童話「人魚姫」。人間の姿を得たものの声を失った人魚姫は、恋する王子へ思いを伝えられず、王子は別の人間と結婚してしまう。人魚姫は海に身を投げ、その姿を泡に変え、空気の精となって天国へ昇っていった。

  • 無言の歌姫、夢幻の泡沫(むごんのうたひめ、むげんのうたかた)
    • 音の似た言葉を並べた言葉遊び。

登場

  • 6面道中
最終更新:2011年04月20日 00:49
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。