ボイスの説明
ボイスは現在の状況を知らせたり、仲間に命令したりするためのものです。遊びでも使えます。ただし、4回連続でしゃべると、10秒間チャットもボイスも使えなくなるのでご注意を。
ボイスの使い方
画面の左上に黄緑色でこんな感じの字が出てきます。
↓ VはVoiceのVって意味です。
Root menu:
v: Offense
t: Target
d: Defense
f: Flag
r: Need
e: Team
g: Global
a: Animations
z: Command Response
そしたらまたさらにキーを選択しなければいけません。
ボイスの内容
↓
↑キーの名前
例えば
Offenseボイスが使いたかったら
最初にVを押しますね、そしたら
v: だからvキーを押す
↓
v: Offense
そうすると
画面左上に今度はこれが出てきます
↓
Offense
a: Attack!
w: Wait for signal
c: Cease fire
m: Move out
r: Retreat
h: Hit deck
e: Regroup
v: Cover me
g: Going offense
z: APC ready
もうこれ以上選択しません
あとはどれかキーを押せば喋ります。
a: Attack!を喋らせたい場合はaを押す。
押したら画面の上中央にあるログに
緑色の字で|自分の名前:Attack!|
出ます。それと同時にアタック!!という声も出ます。
このボイスの意味は突撃!!という意味です。
※緑色の字はチームチャットです。字も声もチーム内の人しか聞こえません。
声の変え方
声にも男と女があります。
男にも女にもそれぞれ5種類の人の声があり、
それらはサーバーに入る前に選べます。
最初に起動した時に行くMAIN MUNEに行きます。
左真ん中にあるPLAY GAMEを押します。
押したらPLAY SETUP画面になります。
左上の|Voice Set Male1 ▽|
の▽を押します。
押すと↓この様なものが出てきます。
Female1
Female2
Female3
Female4
Female5
Male1
Male2
Male3
Male4
Male5
ちなみに
Male(男) Female(女)
例えばFemale1をクリックしてみます。
|Voice Set Female1 ▽|になります
その横にあるメガホンを押すとその人の声が試聴できます。
※一度決めた声でサーバーに入った場合、ゲーム中は声は変えられません。変えたい時は一度サーバーを出て、また上の手順で声を変えてください。
NiPボイスの説明
NiPボイスとはNiP clan独自で作ったオリジナルボイス。
ボイスの音源は、ドラえもんやジブリ系などから録っています。
ボイスはその場の状況に合わせて使う人や遊びで使う人などさまざまな使い道があります。
これらNiPボイスはnip packを持ってないと聞けません。
ボイスを入れることでTRIBESは更に楽しくなります。
nip packが欲しい人はぜひBBSに書き込んで下さい。
NiPボイスの使い方
※nip packを持っていることを前提として説明します。
Vを押す。
↓
Root menu:
v: Offense
t: Target
d: Defense
f: Flag
r: Need
e: Team
g: Global
a: Animations
z: Command Response
↑これが追加されてます。
sを押す。
今度は↓が表示されます。
t: Ondol(OwO;)
z: Moe
k: Kameda
d: onsei
j: Rapyuta-1
h: Rapyuta to sonota
s: Souon-1
f: Souon-2
n: Nakaimodoki
y: Totoro[Nihongo]
u: Totoro[English]
g: Doraemon-1
b: Doraemon-2
m: Doraemon-3
v: Doraemon-4
(,: JINKOU onsei)
c: Doraemon-5
(x: chat )
s: ouonobasan3
e: souonobasan4
(i: postalvoice )
(p: postalvoice )
(o: postalvoice )
※()で囲んであるボイスは欲しい人だけが持っているボイスです。
次に、例えば、t: Ondol(OwO;)が使いたかったら
tを押す。
↓が表示される
q: Aitsuga?!
w: Antadore ha, akamajanakattande...
e: Chigaunda,tachibanasan
r: Chottomattekudasaiyo
t: Darinanda, antaittai...(OwO;)
y: Fo----------u!!
u: Fu...Kanpekida.
i: Kanshoushi-ndesu.
o: Orehakusamuwo mukkorosu!(OMO#)
p: Naniittenda!(OHO#)
a: Nazemiterundhisu!(OwO;)
s: Ondollragittandhisuka-!(OwO;)
d: Oppeketen Mukki-!
f: Pantsuha watasan!(OHO#)
g: We...Sonna...Sonna...(OwO;)
h: Tachibanasan!(OwO;)
j: Tagun don tsuman ne-na...
k: We?!(OwO;)
l: We-----(OwO)-----i!
z: Jaakuna aitsuwo osaekomunda!(OMO;)
x: Nigori Ace ha orenomonoda-----(OMO)-----!
q: Aitsuga?!を喋らせたかったら、qを押す
ログに|自分の名前:Masaka, aitsuga?!|と表示され
それと同時にチーム関係なくnip pack持っている全員に
ワーッサカアイツガ?(まさかあいつが?) とオンドゥル語の声が流れる。(実際の音源)
その他のボイスもこれと同じ手順でできます。
Nipボイスの紹介
t: Ondol(OwO;) →オンドゥル語
z: Moe →萌え声集
k: Kameda →代ゼミの亀田ボイス
d: onsei →アニメーションボイス。
j: Rapyuta-1 →「天空の城ラピュタ」
h: Rapyuta to sonota →「天空の城ラピュタ」
s: Souon-1 →奈良の騒音おばさん
f: Souon-2 →奈良の騒音おばさん2
n: Nakaimodoki →中居さん?の肉声とmusic
y: Totoro[Nihongo] →「となりのトトロ」
u: Totoro[English] →「となりのトトロ」DVD英語版
g: Doraemon-1 →「のび太の恐竜」
b: Doraemon-2 →「のび太の恐竜」とその他
m: Doraemon-3 →「のび太の宇宙小戦争」Mad
v: Doraemon-4 →「のび太の宇宙小戦争」Mad
(,: JINKOU onsei) →コンピューターボイス
c: Doraemon-5 →「のび太と夢幻三剣士」Mad
(x: chat ) →TRIBESの隠れボイス
s: souonobasan3 →奈良の騒音おばさん3
e: souonobasan4 →奈良の騒音おばさん4
(i: postalvoice ) →「Postal2」のゲームボイス1
(p: postalvoice ) →「Postal2」のゲームボイス2
(o: postalvoice ) →「Postal2」のゲームボイス3
Nipボイスの一覧
最終更新:2007年03月08日 01:46