センガ
「旋牙」
「行くぜ!セカンドギア!!」
一文字:「穿」
初登場
21話
一人称
おいら
メインカラー
オレンジ
詳細
身体に三本のドリルを装備した漢心あふれる
改装機。
呼んで字のごとく、「穿牙」であり「旋牙」。
細かいことを気にしない豪快な性格で、悪く言えば大雑把。
「地下のほうが落ち着く」とは本人の弁で、
屋外では穴から上半身を出していることが多い。
頭部のドリルと左右の肩に内蔵されたサブ
アームのドリルが2つ。
計3本で地中を掘り進むことができ、さらには
いわゆるドリルタンクのような姿に変形も可能。
地中での能力は高いが、極度の方向音痴であり
今までに破壊したパイプは星の数である。
ドリルの使い方にはすべて名前がつけられているが
製作者のセンスによるもので、本人による命名ではない。
無意識の
厨二病である。
来歴
機能
ドリル
男のロマン。フィクション上でのお約束、コーン型。
もちろん本来は掘削に使用する工具。
肩に内蔵したサブアーム、と額に折りたたまれた1本、計3本を内蔵。
各部別々に収納、展開が可能だが「格好いいから」という理由で
基本的に使用時は3本すべてを開放する。
ドリルにはマニュアル車のようにギアが4段で設定されており、
数字が高いほど回転速度が速い。
ドリルの技名は1本用の名称。
数によってダブル~、トリプル~と変化する。
◎1(ローギア)
ドリルスピン
◎2(セカンドギア)
ドリルサイクロン
◎3(トップギア)
ドリルストーム
◎4(オーバートップギア)
ドリルエクストリーム
初期案
実は「
Ⅱ」の時代に
「ドリロー」の名ですでに公開されていたのだが、
本格的なストーリー付の際にいったんなかったことにされた。
最終更新:2012年11月17日 02:37