ブレンド

ブレンド

混ぜる(ブレンド)、ブレドラン(後述)より。

初登場

未定

一人称

私(かつては「オレ」だったらしい)

メインカラー

銀+水色(ランス時)、銀+赤(クロー時)、赤+水色(カタナ時)、銀+金(ランチャー時)

詳細

降来町にある何でも屋『三つ星コーポレーション』のメンバーで、会計担当(一応免許も持っているらしい)。
立ち振る舞いは若く見えるが、実は最初期ロットの一体らしく、フレームは彼を作った技術者が色々詰め込んだ一品物。

同僚であるディサイズとは犬猿の仲で、事あるごとに喧嘩しているが、彼が第三者に侮辱されると怒りを見せるなど、本心から嫌っている訳ではない様子。
頭脳明晰で自信家。常にポジティブなのだが、自信過剰気味で失敗の事を考えていないなど、若干抜けているのが玉に瑕。性格は悪いが、決して悪人という訳ではない。
物事が自分の思い通りに運ぶと「計画通り」とほくそ笑む癖がある。ヤイバスライとも顔なじみらしいが、詳細は不明。
刃戦団アクシィとは割とウマが合うらしく、彼女からは「ブレはん」と呼ばれている。

趣味はコスプレと悪巧み。悪巧みとは言ってもあくまで色々考えて楽しんでいるだけなので、実際は妄想と言った方が正しい。

ダントウは実の弟だが、ブレンドが話していないこともあり、その事を知っているのは彼と彼らを作った博士のみである。

製造日の2月14日は『天装戦隊ゴセイジャー』第1話の放送日。

来歴

不明(第1期のごく初期型という事だけ判明している)

機能

潜入捜査用の改装機で、最大の特徴は彼のフレームの規格にさえ合えば、瞬時に外装を取り替える事が出来る、というもの(緊急時に、とっさにディサイズの腕を借用して文句を言われた事もある)。
いくつか外装を持っているが、中でもお気に入りは騎士型のランスと格闘士型のクロー
さらにとっておきとして、鎧武者のようなカタナもある。実はもう一つ、重装甲、重武装型のランチャーという外装も所持しているが、本人曰く「思い出したくない過去」らしく、滅多に使用しない。
装着している外装によって「○○のブレンド」と名乗る(「ランスのブレンド」など)。

形態

ランスのブレンド

ブレンドが最も気に入っている外装の一つで、銀と青を基調とした騎士のような姿。普段はこの姿で居る事が多い。胸部と左肩は他の二人とデザインが共通だが、これはゲート達が制作されたフォースター製作所でもらった外装である為。鋭い槍さばきと彗星脚による高速移動に特化している。

クローのブレンド

格闘戦用の形態で、銀と赤を基調とした、トゲトゲしい外見の外装。かぎ爪『ブレンドクロー』を活かした近接戦闘に特化している。

カタナのブレンド

赤と青を基調とした、鎧武者のような外見の外装。刀をはじめとする刀剣を扱う機能に特化している。

ランチャーのブレンド

銀と金を基調とした、他の外装とは毛色の違う重武装・重装甲の外装。両肩・ボディに搭載された小型ミサイル『ブレンドランチャー』を主武装とする。また、足の裏にはバーニアが搭載されており、見た目よりも高速で移動する事も可能。

武装

ブレンドランス

ランス時の武器。メインの刃の下にも三日月型の刃が付いている。軽量で扱いやすい。

彗星脚

ランス時のフットパーツ。彗星のようなスピードで高速移動する事が可能。

ブレンドクロー

クロー時の武器。両腕に装備された格闘戦用のかぎ爪。鋭く頑丈だが、ディサイズの腕の鎌には劣る。

武連刀(ぶれんとう)

カタナ時の武器。太刀と脇差の二組で、これのみ外装と武器の名前が共通ではない(因みに太刀は刃を下に向けて腰に吊すのに対し、『かたな』は刃を上に向けて吊すという違いがある)。

ブレンドランチャー

ランチャー時の武器。両肩や胸部から無数の小型ミサイルを発射する。

ブレンドバグ

ブレンドがフォースター製作所にいた頃に自身で開発したオプション。ブレンドが指を鳴らす事で、どこからともなく飛んでくる。コウモリのような羽根を持った虫のような姿をしており、偵察などに活用している。また、ボディ内部はエネルギータンクになっており、数匹が機械類に端末を差し込む事でエネルギーを補給する事が出来る(改装機に限らず、通常の機械やロボットにも有効)。扱いとしてはシャウトのサテライトアイに近い。

その他

元ネタはスーパー戦隊シリーズの一つ『天装戦隊ゴセイジャー』に登場するブレドラン(救星主のブラジラ)。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年02月23日 09:53