思いのほか作業量は膨大・・・・・・ -- kakis 2007-12-08 17:53:12


とりあえず、幻語結界復元中。
IDとパスはアルカの部屋と同じで。

n対語論争シリーズは懐かしい。
http://kakisdespa.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_8cbb.html


  • 咳き込んでいるわよ。ゆっくり寝ればいいのに。 -- mitora (2007-12-08 17:53:49)
  • 他にこういう地味な長時間作業をする人はいないし、休みのうちに進めないと。本も読まないといけないし、さっさと済ませてしまおうか。 -- kakis (2007-12-08 17:55:46)
  • のちに-rに発展する萌芽について http://kakisdespa.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_8f58.html。結構貴重。 -- kakis (2007-12-08 18:20:26)
  • 全部ダウンロード済みかと思ったら、とり忘れが多くてヤヴァイなぁ -- kakis (2007-12-08 18:58:45)
  • こっちで持っている控えの文は終了。あとはnias氏のテキスト文章が頼りです。niasさん、ありがとうございます。 -- kakis (2007-12-08 22:17:51)
  • やっと復元。とはいえ失われたものは多いわけで。 -- kakis (2007-12-09 22:08:19)
  • これからarka@wikiのリンク張りなおしがウン百ヶ所と、できれば、黒歴史系をどこかに隔離するという作業が・・・・・・・・。まだ長い。 -- kakis (2007-12-09 22:10:19)
  • 風邪を治すためのお休みで命削ってどうするのよ!鼻水が全然治らなかったじゃない!もう!唇が荒れ放題でひび割れしていたくてたまらないわ! -- mitora (2007-12-09 22:12:03)
  • pent. まさかたった三ヶ月のブログで212記事もあるとは思わなかったし。こんな電話帳状態じゃ、隔離しなくても最初から読む奴いないと思うなぁ。どちらかというと資料の出展先と使用法の確認のため、それようのページだけ見るという辞書的使われ方になりような気がする。アルカの部屋も141件もあるし、ある意味本にしたら3冊じゃすまない量かも。 -- kakis (2007-12-09 22:17:19)
  • fatoo. 見逃していたらしい消去直前の記事を読めてよかったです。sent. これの直後に長門がどうの言っている俺がなんだか痛々しいw diin, al vian. -- nias (2007-12-10 22:37:14)
  • atta. 某キャッシュ収集ページは穴が多かったので助かりました。 -- kakis (2007-12-11 17:38:18)
名前:
コメント:
最終更新:2007年12月11日 17:38